みなさんこんにちは!今回は、旭川市5条通りにある商業施設「旭川はれて屋台村」にお邪魔してきました♪
【旭川市】ランチは山小屋で美味しいピザ、夜は郊外で旨い酒。個人的お気に入り2選。
山小屋風ピザ屋でゆったりとしたランチタイムを過ごし、夜は郊外で一日の疲れを癒すべく旨い酒を飲みながら見た目にも美しい料理の数々を堪能、幸せかよって話です。 昼夜外食派の方、そうでない方の参考にでもなればこれ幸い。
【神楽岡】感動的な美味しさのイタリアンと近くにあるおすすめ八百屋さん
今回は神楽岡にある感動的な美味しさのイタリアンのお店や、よく利用するお店近くの八百屋さんを紹介します。
【新店】買物公園に魅力いっぱいのお店がオープン!行かずにはいられない!【旭川市】
あの!「オモチャのたもちゃん」が装いも新たに大衆酒場としてオープンします! もうシビレル!! 旭川市民ならずとも、一度は耳にしたであろう「オモチャのたもちゃん」またここに市民が集える場所が出来ました! そして、はれてにも新たなピザとジビエのお店も出来て、買物公園が楽しくなってきました♪
旭川のシンボル『旭橋』のたもとにあるランチ&スイーツに注目!
旭川のシンボルといえばいろんな雑誌の表示やイメージでも使われる事が多い『旭橋』ですよね!自然いっぱいのリベラインパークや常磐公園、旭川市中央図書館など、市民憩いの場が付近にはたくさん。今回は旭橋のたもと周辺にあるランチやスイーツのお店をご紹介します!ボリューム満点の定食や焼き立てのピザに甘いスイーツなどどれも気になる♪ぜひ食べに行ってみてくださいね!
【ドミノ・ピザ】ついに完成!『みんなの北海道クワトロ』 3月13日から期間限定販売!
『北海道限定商品開発プロジェクト』にてインフルエンサーとして商品開発に関わらせていただいたピザがついに完成!その内容をご紹介!
2022年・2023年オープン!旭川市の新店2つ!薪窯ピザに映えスイーツ
昨年2022年の年末と今年2023年3月にオープンしたばかりの新店2つをご紹介。薪窯で作る出来立ての本格ピザを提供するお店と、美しすぎるフラワースイーツのお店、どちらもとってもおすすめですよ♪
【美唄】に子連れおでかけ!ゴルフ場で冬だけのスノーランドと【砂川】美味しい牛乳を使った牧場グルメ
旭川から高速に乗って1時間半くらい。札幌方面に行くときはついつい通り過ぎてしまう【美唄】今回はドライブを兼ねてスノーアクティビティを楽しんできました。帰りには【砂川】にある牧場が経営するお店の生乳をたっぷり使ったランチやデザートを紹介します。
【ドミノ・ピザ】「道民が作る道民のためのピザ」商品開発プロジェクト参加レポート!
ドミノピザが北海道に上陸して3周年! もっと地元の方に愛されたいという想いのもと、 地元の食材を使って地元ならではのピザを作ってしまおう!という企画に参加してきました! その時の様子をレポートします!
【上川】新スポット!オープンしたお店&プレオープンのお店のご紹介
1月21日(土)上川町に【おもちとカフェ】の新店舗がオープンしました。とても目を引くお洒落なブルーの建物は、ワクワクしますね。 もう一軒の上川町のお店は、春から夏のオープンのために昨年から土日のみ営業していてカミカワチーズ工房のお店に生まれかわりますよ、お楽しみにしていてくださいね。
旭川にある食べ放題のお店で堪能してきました。
【旭川】もうすぐクリスマス!ランチ・ディナーもおしゃれに決まるカレーのお店2店!
ランチ・ディナーもおしゃれに決まる旭川市内のカレーのお店2店をご紹介♪ コロナ禍で外食を控えていた方、たまにはおしゃれな空間で食事を楽しみたい方 手頃なお値段で、満足感のある美味しいカレーのお店をご紹介します! もうすぐクリスマス♪寒い冬はスパイスで温まろう~♪
【旭川harete】眺めのいいテラス席のある店舗!ジンギスカンにピザ!【旭川】
旭川hareteには2軒だけ屋上テラスが素晴らしい店舗があります! 「天空のジンギスカン」と「ピザに金棒」どちらもオススメ度がかなり高い! 仲間と行くも良い、デートに使うも良し、なんならテイクアウトも良し!
ふと思いついたときにドライブに行きやすい距離の富良野。 観光気分も楽しむことができて自然も感じることのできる富良野はおすすめスポットも盛りだくさん!
旭川には、出掛ける時間と、お腹の時間そして当然お店のオープン時間が合わないと会えない気になるお店がたくさんありますね。 気になっていたお店のパート3くらいでしょうか?お洒落なお店をご紹介しますね。 みなさんの中にも、そうそう!気になっていましたというかたが沢山いると思うお店のご紹介ですよ。
【旭神業務用スーパー】お家時間に手作りピザ♪簡単ピザ作りもご紹介!
今、テレビでもよく特集されている業務用スーパーですが、旭川にも旭神町に【業務用スーパー】があります。大きい牛乳パックのプリンなどのいかにも業務用なスイーツをはじめ、グリーンカレーやレッドカレー、オリーブなどの様々な缶詰もあり、冷凍食品などの種類もかなり豊富で主婦の強い味方です♪今回はそんな業務用スーパーで購入した商品で、コロナ禍の今、お家時間を楽しみながら作れる『手作りピザ』をご紹介していきたいと思います。
旭川のスーパーでは、餃子の皮が49円(税抜き)で手に入る機会があります。皆さんはやはり餃子の皮で餃子を作りますよね、筆者は餃子ではなくピザをこしらえちゃいました。さすがにあの小さな薄い餃子の皮でピザと言われても、何の事やらピンと来ないでしょう。
ここでは、筆者がわざとに残してでも作りたい、かんたんで美味しいメニュー2品を紹介します。食卓に便利なテイクアウトですが、ちょっと買いすぎちゃったね、なんてことも。そんな時は無理してお腹に詰め込まず、翌日にリメイクで楽しみませんか。
たまに発症する『ピザものすごく食べたい症状』は何なんでしょう?誰しも経験があるはず(笑)今回は、まだまだ需要のあるテイクアウトで買える旭川のピザを紹介♪期間限定で半額のピザや個性派ピザなど、絶品商品をレビューします♪
\2020年OPENまとめ/(7)各国の料理を持ち帰り!自宅で堪能できる3店
[2020年オープンの飲食店をいくつかに分類してまとめます]第7弾はグローバル!各国の個性的な味わいを、テイクアウトして自宅でじっくり堪能できる3店を取り上げました。お家にいながら気分は海外旅行?!