【旭川市】駅前イオンの中で買える美味しいパンをご紹介♪

【旭川市】駅前イオンの中で買える美味しいパンをご紹介♪

みなさんこんにちは!今回は、旭川駅前イオン内で買うことのできる‘‘本格的なパンを販売しているお店‘‘を紹介させていただきます!


きたキッチン

出典:サク

まずは、北海道産の様々な商品が数多く並ぶ「きたキッチン」というお店から、紹介させていただきます!

最近だと、道外・海外からの旅行客が‘‘お土産‘‘を購入するために、ここを訪れていたこともあってか、日常的に訪れる人+旅行客で、お店が飽和していることもしばしば(笑)

出典:サク

ここ「きたキッチン」で販売しているパンは、‘‘きたキッチンベーカリーセレクション‘‘といって、道内各地の選りすぐりのものばかり!!

ちなみに、2023年11月18日(土)現在のラインナップはこんな感じでした~
季節などで、ラインナップが急に変更となる場合がございますので、もし今「このパンが気になる!」と思った方、善は急げ、ですよ(笑)

出典:サク

お昼ごはんとして、この2つ!
黒糖黒豆食パン(税込172円)とくるみレーズンパン(税込243円)
どちらも「岩見沢ベーカリー カンスケ」のパンです!

かぼちゃのクリームパンとも迷ったのですが、この日はシンプルなものが食べたかったので、この2つを選択(笑)

出典:サク

出典:サク

まずこちらの‘‘黒糖黒豆食パン‘‘からいただいたのですが、黒糖がすごく効いていて、とても美味しかったです♪

黒砂糖は一般的な白い砂糖とは違い、精製されていないので、その分‘‘ちょっとした雑味‘‘を感じることがあるのですが、その‘‘雑味‘‘が美味しいんですよね~
ほんのり優しい甘みの中に感じる‘‘苦味・渋み‘‘と甘みの少ない黒豆が、パン生地とよく合っておりました!!

パン自体の厚さもあったので、コストパフォーマンスも悪くない!?(笑)

出典:サク

出典:サク

くるみレーズンパンの方も、「シンプルイズベスト!」と言わんばかりの美味しさでしたよ♪

ちょっと固めのパン生地の中に入っている、甘酸っぱいレーズンと香ばしいくるみが良いアクセントになってましたね~
レーズンパン・くるみパンは、どちらもそれ単体で売られている所は見たことがあるのですが、それらを組み合わせるという発想は無かった...(笑)

組み合わせても全然違和感がない!むしろ合体してより美味しくなったのでは!?(笑)

店舗情報

店舗名:きたキッチン 旭川店
住所:北海道旭川市宮下通7丁目2−5
電話:0166-74-7101
営業時間:9時00分~21時00分

Delifrance

出典:サク

この「Delifrance」という店舗は、旭川駅前イオンによく来る人なら、知っていてもおかしくないでしょう!

夕方ごろ、棚がスッカラカンになっていることもあるほどの人気店で、特にお昼時は人が多いこと多いこと...(笑)

出典:サク

この‘‘プチパンバー‘‘というシステム、あまり詳しくは覚えていないのですが、始まったの半年前くらい前だったかなぁ...?

買えば買うほどお得になる仕組みで、最大で‘‘10個以上‘‘買えば、1つあたり‘‘63円‘‘と、すごくコスパの良いシステムとなっております♪

出典:サク

というわけで、10個買ってみたのですが、なかなかの量!!
これで‘‘630円‘‘は、安いですね~

でも写真だと、9個に見えなくもない...(笑)
色んな種類のパンを味わいたい方には、もってこい!

出典:サク

出典:サク

ここ「Delifrance」の豆パン、甘くて美味しいんですよ~
写真にある通り、豆がゴロゴロ入っているので、噛み応えも良いんです♪

‘‘噛み応え‘‘という単語をパンに使うのは初めて(笑)

出典:サク

あじわいタマゴのクロワッサンサンド(税込450円)

たまーにこういった‘‘新商品‘‘が発売されていることがあるので、探してみるのも面白い!

出典:サク

出典:サク

甘めのクロワッサンに、味のついたタマゴサラダが良く合いますね~
トマトとレタスも新鮮な味がしました♪

食べてみて分かったのですが、結構ボリューミーでしたわ(笑)
ちょっと食べるのが難しかったですが、とても美味しかったです!(私が食べるの下手なだけかも...(笑))

店舗情報

店舗名:Delifrance 旭川店
住所:北海道旭川市宮下通7丁目2−5 イオンモール旭川駅前 1F
電話:0166-29-2717
営業時間:8時00分~21時00分

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!

甘いパン、しょっぱいパン、どちらもアリなところが‘‘パンの魅力‘‘なんじゃあないかな、と最近考えてます(笑)
お米ももちろん大好きなのですが、パンほど甘くはできないじゃあないですか...!!

‘‘おやつ‘‘にもなる、というのも強みですよね~
「菓子パン」なるものも、この世に存在しているわけですし...(笑)

この記事を書いていると、途中でお腹が空いてきました...
理由は簡単!パンのことを長時間考えているからっ!!(笑)

というわけで、今日のお昼はパンにしようと思います!!
また、美味しいベーカリーを見つけたらここで紹介させていただくので、その時もよろしくお願いしますね♪

それでは、また!!

この記事のキュレーター

旭川に住んでいます!
よろしくお願いします!

関連するキーワード


旭川駅前イオン パン

関連する投稿


売り切れる前に買いに行こう!旭川で人気のパン屋さん3軒

売り切れる前に買いに行こう!旭川で人気のパン屋さん3軒

今回は旭川で人気のパン屋さんを3軒ご紹介します。パンが売り切れて早く閉店することもあるので、早めに行くのがおすすめです。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


お手頃価格の美味しいパンで幸せ気分♪就労継続支援事業所のお得なパン屋さん

お手頃価格の美味しいパンで幸せ気分♪就労継続支援事業所のお得なパン屋さん

障がい者の方が元気に働ける場所を提供している就労継続支援事業所が運営するパン屋さんを3つご紹介します。営業日・営業時間はやや短めですが、お値段もお手頃価格で美味しいパンでお腹も心も満たしましょ♪


具材たっぷり満足感120%!旭川で買える惣菜サンド

具材たっぷり満足感120%!旭川で買える惣菜サンド

サンドイッチは具材たっぷりの方が嬉しいですよね?今回ご紹介するのは、旭川で購入できるボリューム満点のサンド。気になったらぜひ買いに行ってみて。


1月にオープン!大人気のパン屋と、旭川買物公園の人気店をまとめて紹介!

1月にオープン!大人気のパン屋と、旭川買物公園の人気店をまとめて紹介!

1月にオープンした直後から話題で人気のパン屋に行ってきました!あわせて買い物公園で人気のお店で買ったスイーツも紹介!


最新の投稿


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。



 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!