旭川から【帯広市】帯広のスコーン巡り

旭川から【帯広市】帯広のスコーン巡り

筆者が大好きな帯広市で、最近よく行く美味しいスコーンが買えるお店をご紹介します。


紅茶と紅茶雑貨の店 ダージリン

何度もリピートしている紅茶と焼き菓子が楽しめるお店『紅茶と紅茶雑貨の店 ダージリン』さん。

帯広市で25年以上続くお店で、扉を開けると、かわいい猫ちゃんのボードがお出迎え。
猫好きさんにもたまらないお店です。

お昼時になると、店内ではアフタヌーンティーを楽しんでいる方がほとんど。

筆者はまだ、未体験なんですが、タイミングが合えば絶対食べに行きたいと思っています。

photobyりぃママ


レジ横では、たくさんの種類の紅茶葉が置いてあり、
常時25種類以上あるんですが、ダージリンさんオリジナルの紅茶葉があったり、季節限定品もあり、紅茶雑貨も購入できます。

紅茶好きなので、見ているだけで、癒されます。

photobyりぃママ

ネコ~ン

photobyりぃママ


今回は、スコーンのテイクアウトで、猫型スコーン『ネコ~ン』を買ってきました。
ネーミングもとってもチャーミング。

この時のフレーバーは季節限定のさくらネコ~ン!!

中もピンク色でとってもかわいい。

photobyりぃママ


食べ方も猫ちゃんのイラストで分かりやすく書いてあり、ほっこりします。

photobyりぃママ


一つはそのまま、もう一つはリベイクして楽しみました。

サクッとふわっとしっとり、優しい甘さで美味しい。
猫好きにはもってこいのスイーツで、自分用はもちろん、紅茶とセットで手土産にもあげると喜ばれそう。

お店情報

店名 紅茶と紅茶雑貨の店ダージリン
住所 〒080-0801 北海道帯広市東1条南3丁目4−1
電話番号  0155-21-8126
営業時間 平日14:00~20:00、土日11:00~20:00
定休日 月曜日
駐車場 あり


BAKE SHOP EVERYDAY

続いては、自宅横にあるこちらのオシャレなスコーン屋さん『BAKE SHOP EVERYDAY』さん。

オープンは週に一度と、市外から行くにはややハードルが高いんですが、

十勝小麦をはじめ、道産、国産のものを使用したこだわりのスコーンがここでは購入できます。

筆者は、1泊するときに必ず伺うのが定番になりつつ、楽しみなお店でもあります。

photobyりぃママ


インスタを見ていると、早い時間で完売してしまうため、これは開店と同時がいいのか!!と、気合を入れて伺いました。

11時5分前に到着しましたが、すでに並んでました。

さすが人気店!!

私は車からささっと降りて並び(笑)。

隣が大きな公園なので、子どもとパパは遊んでてもらいました。

この日はタイミングがよくて、15分ほど並んで中に入れましたよ。
ラッキーです。

地産地消スコーン


中に入り、甘~いいいにおいがプンプン♪
たくさん並べられているスコーンに大興奮。

せっかく来たからには後悔したくないので、好きなものを全部購入。

photobyりぃママ


見てください。
このつやっとボリュームあるスコーン。

チョコチップ、芽室ピーナッツ、紅茶、Wチョコ、レモン、チョコを購入。

見てるだけでも、絵になります。

まずは、リベイクなしでそのままでもさくホロしっとり。
リベイクするとカリッとが追加され、さくっとホロっとしっとりに変わりました。

ザクっとスコーンが好きな方は、やみつきになります。

常連さんらしき人もいて、ここのを食べると他のが食べられない!!と言うお声も聞こえていて、納得。

フレーバーも定番から期間限定品もあり、帯広に行く楽しみのひとつです。

スコーン好きさんにはぜひ一度食べて見てほしいですね。

お店情報

店名 BAKESHOP EVERYDAY
住所 〒080-0872 北海道帯広市清流西3丁目9−1
営業時間 土曜日 11:00~15:00 なくなり次第終了詳しくは公式インスタグラムへ。
駐車場 あり


最後に

いかがでしたか。
帯広市でスコーン巡りをして、こちらの二店にこころ奪われました。
何度行ってもその時々で違うものが売っていたりと楽しめるお店です。

この記事のキュレーター

家族で食べ歩き、旅行が大好きな、2児の母です♪
カフェ、スイーツ、パン、カレー、ラーメン、お蕎麦屋さん巡りが特に大好きで、はまるととことん通います!
おススメをたくさん紹介していきますので、よろしくお願い致します(^^)
夏場はファミリーキャンプも楽しんでいます。

関連するキーワード


帯広市 スコーン スイーツ

関連する投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

まだまだ限定のさくらスイーツが登場していますよね!スイーツからドリンクまで第2弾をご紹介します。


最新の投稿


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!