【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


白玉黒蜜きな粉パフェ| 珈琲 古伊万里

Photo mami

旭川・旭岳温泉線(東川線)のすぐそばにある豊岡のお店。
お向かいは、「カレーのちから旭川豊岡店」です。

カフェが道路に面してあり、裏手にはテイクアウトのパン屋さんがあります。

テイクアウトのソフトクリームやパフェはカフェで購入とインスタグラムで拝見したので行ってみました。

『白玉きな粉黒蜜パフェ』(660円・In Tax)は、テイクアウト用のプラカップの内側にたっぷり黒蜜が塗ってあります。
一番下にはミックスシードのコーンフレークでしょうか。ザクザク触感が楽しめます。
ソフトクリームにはきな粉がかかっていて、あんこと白玉が添えてあり、和菓子の味わい!

色々な食感と味わいをソフトクリームと一緒に楽しめる和のパフェです。

Photo mami

店内で頂くこともできます。

店内には薪ストーブがあり、ぱちぱちとはぜながら薪が燃えていました。
温かく癒される薪ストーブにあたりながら、冷たいソフトクリームやパフェをいただくのは北海道ならでは。

おいしいランチや、コーヒーをはじめとしたドリンクも充実しています。

Photo mami

カフェの裏手のパン屋さんでは、菓子パン・調理パン・食パン・サンドイッチ、飲み物を販売。

パンが焼きあがる時間の明記は特にありませんが、焼き立てのときにたまたまお店を訪問したときは、いい香りでいっぱいでした。

種類が豊富でおいしいパンがたくさんあります。

*Shop info*

珈琲 古伊万里
住所:旭川市豊岡3条3丁目6-14
電話:0166-33-2217
営業時間:11時~21時
定休日:日曜・月曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/coffeekoimari/

おしるこソフトクリーム|TUMUGI

Photo mami

旭川市永山の「あさひかわラーメン村」の中にあるソフトクリーム専門店。

訓子府町の「ファームヒル織田」でノンストレス、栄養価の高い飼料で育った乳牛を低温殺菌した牛乳が原料です。

『おしるこソフト』(600円・In Tax)は、北海道産小豆を使ったおしるこの上にソフトクリームと白玉、粒あんがのったパフェ。

おしることソフトクリームを混ぜて、ミルク味のおしるこにしていただいてみました。
ソフトクリームとおしるこの相性はぴったり。
ミルキーなおしるこはとってもおいしいです。最後は冷たいミルクおしるこドリンクになって、コクンといただきました。

Photo mami 焼きとうきびパフェ・TUMUGIパフェなどのほかに、トッピングも選べます。コーヒーもありました。

Photo mami

「あさひかわラーメン村」の入り口にあります。
ラーメンの後のシメにも、おやつやデザートに、ドライブのおともに。
イートインスペースで買物の後の休憩におすすめのショップです。

*Shop info*

北海道プレミアム生ソフト専門店「TUMUGI」旭川店
住所:旭川市永山11条4丁目ラーメン村内
電話:050-8885-7494
営業時間:11時~18時(土曜・日曜)その他は11時~17時まで
定休日:無し・不定休
駐車場:有り
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/tumugi__asahikawa/

まろやかあんこパフェ|梅屋アルティモール東神楽店

Photo mami

東神楽町のアルティモール店の「菓子処 梅屋」は、旭川の老舗菓子店の支店。
市内の梅屋各店にはない、イートインスペースとソフトクリームやケーキ、コーヒーをいただける「梅カフェ」があります。

今回は、『まろやかあんこパフェ』(770円・In Tax)をいただきました。
スタッフさんも「おいしいですよ!」とおすすめしてくださいましたが期間限定販売とのこと。

早速いただきました。

いちばん下はスポンジケーキと生クリーム。ソフトクリーム、白玉、粒あん、シューラスクと色々な味わいです。
特にスポンジケーキの白いものは生クリームとは驚きました。
まるでケーキとソフトクリーム、そして白玉団子と餡をそれぞれ頂いているような贅沢さです。

Photo mami メニューはいろいろ。小学生以下の子供はソフトクリームにトッピングが無料のサービスも。

Photo mami

ケーキや焼き菓子、和菓子もおいしそうな季節のお菓子もたくさん並んでいました。

今回いただいた『まろやかあんこパフェ』は、今月いっぱいくらいの販売期間限定ですが、もしもお客さんからの人気が続けば、販売期間を延長するとのこと。
とってもおいしいので、気になる方は早めにお店へ足をお運びください。

*Shop info*

梅屋 アルティモール東神楽店
住所:東神楽町ひじり野南1条6丁目1-1
電話:0166-85-6647
営業時間:10時~20時
定休日:無し・不定休(アルティモールに準ずる)
駐車場:有り
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/umeya_asahikawa/

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ | asatan

https://asatan.com/articles/6751

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。

こちらの記事もぜひ♩

贅沢ソフトクリームパフェで自分にご褒美を

ソフトクリームが主人公になっている、和のパフェを3つご紹介しました。
これから一面雪の季節になりますが、冬に食べるソフトクリームもおいしいですよね。
また、溶けないのでゆっくりいただけるのがとてもうれしいんです。

ソフトクリーム、寒いけれど買いに行きませんか。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


パフェ ソフトクリーム

関連する投稿


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

暑い季節のソフトクリームは美味しい。 でも真夏じゃなくても食べたい!って時ありますよね。 そんなあなたの気持ちに応えてくれる、年中ソフトクリームを販売しているお店を集めました。


最新の投稿


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!