旭川市から東北旅行① ~銀山温泉~

旭川市から東北旅行① ~銀山温泉~

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第1弾です!第1弾は、山形県尾花沢市にある銀山温泉についてです。温泉旅館「古山閣」と観光スポットである「白銀の滝」をご紹介します。銀山温泉は、大正浪漫を感じるノスタルジックな温泉街です。特にガス灯が灯る夜の風景が本当に素敵ですよ。では、ご紹介していきましょう!


■銀山温泉

出典:HAY

北海道旭川市から直線距離で約600km離れた、山形県尾花沢市にある「銀山温泉」です。

今回は、旭川市→新千歳空港→仙台空港→銀山温泉 JR、飛行機、レンタカーと乗り継いでいきました。


銀山温泉は、江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名前に由来するそうです。

大正~昭和にかけて旅館ができ、昭和61年に銀山温泉家並保存条例を制定し、現在まで続いています。


銀山温泉街は、ガス灯に照らされた街並みが、大正浪漫を感じる美しい温泉街です。

まるでタイムスリップしたかのような圧巻な風景になっています!

出典:HAY

昼間の銀山温泉街も、和風の家屋が立ち並ぶ風景で素敵です。

現在の令和まで、この風景が守られ続けてきたと思うと趣深いですね!

出典:HAY

温泉街には、石畳のタイルが敷かれており、足元を彩ってくれています。

■古山閣

出典:HAY

出典:HAY

今回は、銀山温泉街にある旅館「古山閣」に宿泊しました。

古山閣は、築90年の木造宿で、銀山温泉らしい宿になっています。

外壁には、銀山温泉街の伝統の鏝絵が装飾されており、素敵ですね。

出典:HAY

出典:HAY

室内も大正浪漫を感じさせる雰囲気になっています。

レトロな空間で心落ち着きますね。

出典:HAY

古山閣には、大浴場の他に個室風呂が2つありました。

空いていれば、誰でも入浴することができ、ゆっくりくつろぐことができます。

出典:HAY

出典:HAY

出典:HAY

夕食は、和食中心の懐石料理をいただきました。

山形県や東北の食材をふんだんに使用した、ほっとする食事でした。

初めて、尾花沢牛をいただきましたが、ジューシーで美味しかったです。

また、山形県では、里芋を使用した芋煮が郷土料理で、「芋煮会」というみんなで芋煮を囲う行事があるそうです。


温泉宿古山閣で温泉、郷土料理、大正浪漫と銀山温泉街を堪能することができました!

今回の宿泊は、街並側和室4名で、一人当たり(23250円)でした。

冬の銀山温泉も雪が降り、非常にきれいだそうなので、冬にも行ってみたいですね。

●施設情報

施設名:古山閣
住所:山形県尾花沢市銀山新畑423
電話:0237-28-2039
営業時間:チェックイン14:30~、チェックアウト~10:00
駐車場:あり

■白銀の滝

出典:HAY

出典:HAY

銀山温泉街を抜けてつきあたると、白銀公園があります。

ここには、落差約22mの「白銀の滝」があります。

滝の近くまでいくと、滝しぶきを浴びることができて、爽快な気分を味わえますよ。

夏の暑い時期には、避暑地としてもいいですよね。

出典:HAY

滝から流れる、川の水もきれいで、銀山温泉街へ流れていきます。

自然豊かで、穏やかな時間ですね。

●施設情報

施設名:白銀の滝
住所:山形県尾花沢市銀山新畑450-1
駐車場:あり

■あとがき

今回は、東北旅行の第1弾ということで、山形県尾花沢市にある銀山温泉についてご紹介しました。温泉旅館「古山閣」は、築90年の木造建築で、タイムスリップしたかのような素敵な宿でした。また、銀山温泉街を抜けた先にある「白銀の滝」は、高さ22mの落差を誇る壮大な滝になっていました。銀山温泉は、大正浪漫を感じるノスタルジックな温泉街で本当に素敵でした。旭川市からは、少し距離がありますが、一度旅行に行ってみてはいかがでしょうか。次回は、東北旅行の第2弾をお届けします!お楽しみに!

この記事のキュレーター

HAY

シマエナガが好きなHAYと申します。

カフェ、飲食店、宿泊施設を中心に発信していきますよ!
また、話題のスポットや旅行に行くことも大好きです。
「旭川市から○〇へ行ってみた」といった記事も書いていきますのでお見逃しなく!

関連するキーワード


山形県 温泉

関連する投稿


旭川市近郊温泉特集

旭川市近郊温泉特集

こんにちはマンマです 今回の記事は旭川市近郊の温泉特集です 春ドライブのついでに日帰り温泉も一緒にどうでしょうか? 温泉施設の近くにはキャンプ場もありますので一緒に紹介していきたいと思います。


【ご当地メニューが充実】CABIN旭川朝食メニューがリニューアル!

【ご当地メニューが充実】CABIN旭川朝食メニューがリニューアル!

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとそこまで〜深川ドライブ編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとそこまで〜深川ドライブ編〜

旭川周辺には温泉施設がいっぱいありますね。軽いミニ旅行気分で日帰りでランチを楽しみながら温泉を満喫するのも悪くないハズ。今回は旭川のお隣り深川市の施設を紹介致します。


身近な温泉郷!層雲峡へ1泊旅行!市内の激安昼飲みスポットも!【旭川市】

身近な温泉郷!層雲峡へ1泊旅行!市内の激安昼飲みスポットも!【旭川市】

今!層雲峡では、焚き火体験が熱い! お手軽に行ける温泉郷へ一泊して、温泉と焚き火にグルメを楽しむ! 旭川に戻ってから、昼飲みの激安スポットも同時に紹介です!


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!