~富良野でガッツリと~ 餃子!カレー!【富良野 飲食店2つ】

~富良野でガッツリと~ 餃子!カレー!【富良野 飲食店2つ】

今回は、北海道富良野市にある飲食店「餃子専門店 SHIRONA」とカレー店「唯我独尊」をご紹介します。餃子専門店 SHIRONAは、伝統のしろな餃子をいただけるお店です。また、唯我独尊は富良野でとても有名なカレー店で、行ったことがある方も多いのではないでしょうか。富良野市でガッツリと餃子やカレーを食べたい!という方は必見ですよ。


■ 餃子専門店 SHIRONA

出典:HAY

旭川市から、車で約1時間の富良野市です。

1軒目のお店は、「餃子専門店 SHIRONA」です。

2022年にオープンしたお店で、伝統のしろな餃子をいただけます。

外観は、餃子専門店とは思えないくらいおしゃれですね!

「しろな餃子」にちなんでなのか、白を基調とした素敵な外観です。

出典:HAY

出典:HAY

店内も、白を基調とした色使いで、おしゃれです。

ステンレスのテーブルや赤い椅子が映えます。

店内奥の白い壁には、たくさん書置きがありますね(笑)

出典:HAY

出典:HAY

メニューを見ていくと、にんにくが入っていない「餃子 白」、ニラやにんにくが入っている「餃子 黒」がありました。

においが気になるという方には、嬉しいですね。

ランチタイムには、単品餃子以外に定食もありましたよ。

出典:HAY

今回は、白定食 餃子6個(780円)を注文しました。

定食の内容は、餃子、白米、みそ汁、漬物となっていました。

餃子ひとつひとつが大きく、食べ応えがあります!

生地はもちもちで、中はとってもジューシーで大満足でした。

しろな餃子に使用している、野菜、豚肉、小麦粉は富良野近郊で採れた新鮮な食材だそうですよ。

出典:HAY

出典:HAY

しろな餃子は、昭和初期から伝わる、伝統の餃子のようです。

しろな=白菜の訓読みから名付けられました。

現在の餃子は、にんにくがたくさん入っているイメージが強いですが、元々は入っていなかったそうです。

餃子の歴史が勉強できて、非常に面白かったです!

出典:HAY

「富良野をまるごと包む」を合言葉に美味しい餃子を提供しているお店でした。

●店舗情報

店名:餃子専門店 SHIRONA
住所:北海道富良野市日の出町 7番20号
電話:0167-56-9467
営業時間:(水・土・日)11:30~14:30、17:30~21:00 (火・金)17:30~21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

■ 唯我独尊

2軒目は、富良野市内にあるカレー店「唯我独尊」です。

富良野市で、とても有名なカレー店ですので、行ったことがある方も多いかと思います。

出典:HAY

今回は、オムカレー(1300円)を注文しました。

カレーのルーはピリ辛で、私は辛すぎないくらいに感じました。

スパイスがほどよく効いており、卵とマッチして美味しかったです。

サラダが付いてくるのも、嬉しいポイントですね。

出典:HAY

同行人は、自家製ソーセージ付カレー(1290円)を注文していました。

自家製ソーセージがどんっと乗った、美味しそうなカレーですね。


唯我独尊では、1階カウンターにお皿を持っていき、合言葉「ルールルルー」と言うと、カレーのルーをおかわりすることができます。

富良野が舞台のドラマである「北の国から」で、キツネに餌をあげる際の呼びかけが「ルールルルー」だそうです。

とってもユニークなおかわりの方法ですよね(笑)

●店舗情報

店名:唯我独尊
住所:北海道富良野市日の出町11-8
電話:0167-23-4784
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

■ あとがき

今回は、北海道富良野市にある飲食店「餃子専門店 SHIRONA」とカレー店「唯我独尊」をご紹介しました。餃子専門店 SHIRONAは、昨年オープンしたお店で、美味しいしろな餃子をいただけます。また、唯我独尊は、「ルールルルー」が合言葉の人気のカレー店になっています。富良野市でガッツリとおなかいっぱい餃子やカレーを食べたい方はぜひ行ってみてくださいね!

この記事のキュレーター

HAY

シマエナガが好きなHAYと申します。

カフェ、飲食店、宿泊施設を中心に発信していきますよ!
また、話題のスポットや旅行に行くことも大好きです。
「旭川市から○〇へ行ってみた」といった記事も書いていきますのでお見逃しなく!

関連するキーワード


富良野市 カレー 餃子

関連する投稿


カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

専門店にも引けを取らないリッチなカレーから、毎日食べるならコスパ大事! 遊びに行ったついでに食べるカレーも見逃せない! さぁ今日はどのカレーにする?


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン

【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン

昔、柏原芳恵ちゃんの歌「ハロー・グッバイ」の歌詞に”紅茶のおいしい喫茶店”ってあったの知っていますか?今回は、紅茶ではなく食事のおいしい喫茶店の紹介です。


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


お腹が空いた時に食べたくなるなるご飯メニュー3選

お腹が空いた時に食べたくなるなるご飯メニュー3選

最近食べてすごく美味しかったお店のご飯メニューを紹介!


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!