【東川町 旭岳】~貸切風呂と山荘を楽しむ~ ラビスタ大雪山

【東川町 旭岳】~貸切風呂と山荘を楽しむ~ ラビスタ大雪山

今回は、東川町旭岳にあるホテル「Hotel&Spa Resort LA VISTA 大雪山(ラビスタ大雪山)」と観光スポット「大雪旭岳原水公園」をご紹介します。ラビスタ大雪山は、旭岳のふもとにあり、ヨーロッパの山荘を思わせる雰囲気の素敵なホテルです。3つの貸切風呂を自由に入浴できる点も魅力ですね。また、大雪旭岳原水公園は、大雪山の原水をいただくことができる、自然豊かな公園です。今回は、ラビスタ大雪山を中心にご紹介していきます!


■ Hotel&Spa Resort LA VISTA 大雪山(ラビスタ大雪山)

出典:HAY

旭川市から車で約1時間の東川町旭岳にある「 Hotel&Spa Resort LA VISTA 大雪山(ラビスタ大雪山)」です。

日本全国で人気の共立リゾートが手掛けるホテルブランド「La Vista」の1つです。

「La Vista」とは、スペイン語で「眺望」という意味で、素晴らしい景色が一望できるホテルブランドとなっています。

ラビスタ大雪山は、旭岳温泉の一角にあり、ヨーロッパの山荘を思わせる雰囲気があります。

ちなみに旭岳温泉から少し進むと、旭岳ロープウェイがありますよ。

出典:HAY

ホテル内も、レンガや暖炉があり、異国感が漂います。

落ち着いた雰囲気で、ほっこりする感じがしますね。

出典:HAY

ホテル1階のロビーはこのような温かみのあるライトで照らされています。


出典:HAY

ロビーでくつろいでいると、料理長の方が焼きたてのアップルパイを持ってきてくださいました。

嬉しいサプライズでした(笑)

1個のサイズも大きく、出来立てのサクサクでとても美味しかったです!

出典:HAY

ラビスタ大雪山では、貸切風呂が3つもあり、空いていれば入浴することができます。

もちろん全部入ってみました(笑)

1個目は「くぽの湯」です。

「くぽ」とは「こども」という意味で、檜の露天風呂になっていました。

出典:HAY

2個目は、「くころの湯」です。

「くころ」とは、「お父さん」という意味で、岩の内風呂になっていました。

出典:HAY

3個目は「くみちの湯」です。

「くみち」は「お母さん」という意味で、レンガ造りの内風呂になっていました。

出典:HAY

夕食は、創作フレンチコースか狩人焼き&蝦夷鍋コースを選択することができます。

今回は、狩人焼き&蝦夷鍋コースにしました。

コース料理でしたが、盛りだくさんでとてもおなかいっぱいになりました。

出典:HAY

きれいに盛り付けられた、お刺身はとても美味しかったです。

出典:HAY

こちらは、蝦夷鍋ですね!

カニも入っているので、良い出汁が出ていました。

出典:HAY

個人的には、なめこ汁が特に美味しかったです!

出典:HAY

デザートのいももち汁粉までおいしくいただきました。


今回は大人2名ツインルームに宿泊で、一人あたり(17000円)でした。

日頃の喧騒から離れ、ヨーロッパの山荘風のホテルでゆっくりとくつろぐのはいかがでしょうか。


●施設情報

店名:ラビスタ大雪山
住所:北海道上川郡東川町 旭岳温泉
電話:0166-97-2323
営業時間:(チェックイン)15:00~、(チェックアウト)~11:00
駐車場:あり

大雪旭岳原水公園

出典:HAY

旭川市から車で約50分の東川町にある「大雪旭岳原水公園」です。

旭川市からラビスタ大雪山に行く途中にあります。

ここでは、大雪山のきれいな湧き水を汲むことができます。

大雪旭岳原水は、日本の湧き水では、珍しい「硬水」という水質だそうですよ。

公園の奥へ進むと、写真のように原水が流れているところを見ることができます。

自然豊かで、リフレッシュできること間違いなしのスポットでした!

●施設情報

店名:大雪旭岳原水公園
住所:北海道上川郡東川町ノカナン
電話:0166-82-2111
営業時間:24時間
駐車場:あり

■ あとがき

今回は、東川町旭岳にあるホテル「Hotel&Spa Resort LA VISTA 大雪山(ラビスタ大雪山)」と観光スポット「大雪旭岳原水公園」をご紹介しました。ラビスタ大雪山は、ヨーロッパの山荘を思わせる雰囲気のホテルでした。貸切風呂や美味しい食事も魅力的でしたよ。また、大雪旭岳原水公園は、大雪山の原水を汲むことができる、自然豊かな公園です。日頃の喧騒から離れ、大雪山のふもとでゆっくり過ごすのはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

HAY

シマエナガが好きなHAYと申します。

カフェ、飲食店、宿泊施設を中心に発信していきますよ!
また、話題のスポットや旅行に行くことも大好きです。
「旭川市から○〇へ行ってみた」といった記事も書いていきますのでお見逃しなく!

関連するキーワード


東川町 観光 宿泊

関連する投稿


【旭川市民の休日】中心部から少し外れたおすすめ日帰りスポット3選

【旭川市民の休日】中心部から少し外れたおすすめ日帰りスポット3選

ちょっとした“非日常”を味わいたいとき……。目的地が遠すぎると億劫に感じてしまうこともあるので、小旅行気分でふらっと行けるような場所をご紹介します。


【旭山動物園に行くなら】朝食が自慢のホテル!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【旭山動物園に行くなら】朝食が自慢のホテル!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


旭川に来たら行っておきたい酒蔵とおすすめ土産

旭川に来たら行っておきたい酒蔵とおすすめ土産

旭山動物園や最近はあさひかわ菓子博目当てに旭川に来る人が増えていますよね。今回は観光で来た時に行きたい酒蔵とそこで買えるお土産をご紹介します。


【東川町】ドライブで行きたいランチとスイーツにお惣菜

【東川町】ドライブで行きたいランチとスイーツにお惣菜

暖かくなってきた今おすすめ!旭川の隣町東川町のおすすめランチ、スイーツ、お惣菜をご紹介します♪


【道北エリアの美味しいものが揃う】CABIN旭川の朝食ブッフェがアツい!

【道北エリアの美味しいものが揃う】CABIN旭川の朝食ブッフェがアツい!

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


最新の投稿


【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

2025年6月26日(木)に行われる『女性の権利ホットライン』のご紹介です。


【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

旭川市では、2025年7月31日(木)まで、令和7年度旭川市文化賞の受賞者を募集しています。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

旭川のお隣にある深川市には、スイーツの美味しいお店がたくさんあります。それほど遠い場所でもありませんので、ドライブがてらにちょっと覗きに行ってみませんか?


店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

休日にひとり時間を満喫したい、美味しいパンを買いたい。そんなときにオススメな、店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店をご紹介します。 今回は店内撮影NGのお店があるので、素敵な店内は行ってのお楽しみ!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!