2020年【層雲峡氷瀑まつり】の楽しみ方~アクティブティ編~

2020年【層雲峡氷瀑まつり】の楽しみ方~アクティブティ編~

今年の【氷瀑まつり】のテーマは銀河系。【トンネルの中の造形の探検】で、冒険したり体験したり、記念写真も撮って、宇宙遊泳も楽しめます。そのほかにも、大人気で時間制限のアナウンスがなりやまない【チューブ遊び】や、土曜・日曜、祝日の【アイスクライミング】など遊びも盛りだくさん。 ライトアップも見たい方は、それまでの時間少し遠出して今しかみれない「タウシュベツアーチ橋」まで足を延ばしてみるのもいいですよ♪


極寒証明書&記念撮影コーナー

撮影 ハマちゃん

会場に入ってすぐにあるのが、写真を撮ってもらうと一枚もらえる極寒証明書&記念撮影コーナーです(16:30頃から)。

女性には、レンタルドレス(有料)の貸し出しもありますよ♪
日が落ちライトアップされて会場が賑わってくると「並ばないと、撮れませんよ~~♪」と、メガホンで案内してくれています(^^)

撮影 ハマちゃん

記念写真撮影コーナーの昼バージョンと、夜バージョンです。
どちらを選ぶかは、あなた次第ですよ。でも、どちらも素敵です♪

昼バージョンは、だんだん日が長くなってきているので、お天気がいい日ですと、氷が本当の水色に見えますよ。

アイスクライミング

層雲峡氷瀑祭りパンフレット

手ぶらでアイスクライミングもできます!
しかも、ホットドリンクつき(⌒∇⌒)♪

頂上からの眺めは最高で、そこからしか見えない景色は、オンリーワン!
あなただけにしか見えないシーンがあります。

撮影 ハマちゃん

2018.3.4

ベテランのアイスクライマーからレクチャーを受けてからの挑戦ですね。
もうすぐ、頂上ですね。がんばって~~~!

チューブ遊び

撮影 ハマちゃん

2018.3.17

毎年大人気のチユーブ遊びです。
楽しい歓声がきこえます。

「チューブ遊びのお客様にお願いです。大変混みあってきています。皆さんで楽しめるようにご協力お願いいたします。」と、アナウンスが聞こえます。

大人気ですね♪

ここから銀河へ!

撮影 ハマちゃん

巨大な氷の山!
ここは、北海道の銀河系を思わせる氷のこぶ!

宇宙遊泳

撮影 ハマちゃん

宇宙遊泳が出来るような型に入ってみましょう。♪
人気があるので、ちょっと待つときもありますけど、是非型に入って宇宙遊泳を体感しましょう。

撮影 ハマちゃん

頑張って写したのですが「ダイヤモンドダスト」がみえますか?
湖が登場です。

撮影 ハマちゃん

ヤッホーと、叫びたくなるくらいの【すごーい!つらら?シャンデリァ?】見事ですね。

天気のいい日は、ちょっと足を延ばして【タウシュベツアーチ橋】へ

お天気のいい日に、少し早くお家を出たら「ぬかびら温泉郷」手前の「タウシュベツアーチ橋」のたもとに行ってみませんか?
層雲峡温泉から冬だと1時間15分(片道/個人差あり)くらい。
層雲峡温泉を過ぎ、国道273号をぬかびら温泉手前8キロくらいのところに駐車帯があります。

そこから林の中を200メートルくらい歩くと遠くに観ることができる展望台につきます。

撮影 ハマちゃん

2007.2.24

お天気いいと最高です!
時期によっては湖中に水没してみることができないことがあるので「幻のアーチ橋」とも言われています。
この画像のように、橋の麓に立ちたい方は、下記の、お問い合わせ先へお問い合わせてくださいね。

【層雲峡氷瀑まつり会場】
電話:01658-5-3000(アイスクライミングの予約なども同じ)
公式HP:http://www.sounkyo.net/hyoubaku/

【タウシュベツアーチ橋】
住所:北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線238番地
電話:01564-4-2261(冬季連絡先/NPO法人ひがし大雪自然ガイドセンター)

ひがし大雪自然ガイドセンター

http://www.guidecentre.jp/

ひがし大雪自然ガイドセンターについてのサイトです。主にタウシュベツ、ワカサギ釣り、士幌線、ニペソツ、ぬかびらの話題が中心。Twitter、Facebookもチェック!

この記事のキュレーター

関連するキーワード


上川町 イベント

関連する投稿


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【3月13日~】フィール旭川でやさしいリフォーム作品展開催

【3月13日~】フィール旭川でやさしいリフォーム作品展開催

2025年3月13日(木)から14日(金)までフィール旭川で開催される『やさしいリフォーム作品展』のご紹介です。


【3月22日】井上靖・次女黒田佳子講演会開催

【3月22日】井上靖・次女黒田佳子講演会開催

2025年3月22日(土)に旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖・次女黒田佳子講演会』のご紹介です。


【3月12日】旭川デザインギャラリーで中小企業へのデザイン経営導入支援事業成果報告会開催

【3月12日】旭川デザインギャラリーで中小企業へのデザイン経営導入支援事業成果報告会開催

2025年3月12日(水)に旭川デザインギャラリーで開催される『デザイン経営コンパスを活用した中小企業へのデザイン経営導入支援事業 成果報告会』のご紹介です。


【3月8日】旭川市でケアサポーター相談会開催

【3月8日】旭川市でケアサポーター相談会開催

2025年3月8日(土)に旭川市総合庁舎で開催される『ケアサポーター相談会』のご紹介です。


最新の投稿


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!