素材の持つうまみが詰まったシンプルであっさりした味のラーメン3杯

素材の持つうまみが詰まったシンプルであっさりした味のラーメン3杯

歳のせいか最近はこってりしたラーメンが食べられなくなりました。そんな筆者と同じような読者の方もいるのでは?そこで今回はシンプルであっさりした味のラーメンをご紹介します。


光林坊 本店

photo:都良(TORA)

1軒目のシンプルであっさりのラーメンは末広5条7丁目にある「光林坊 本店」。「光林坊」は、どうぶつえん通り店、東神楽店、そして閉店した比布店で食べたことがありますが、本店に来るのは初めてです。

「光林坊」といえば、入口横の店頭幕に書いてある通り「黒みそしょうが」が人気のお店。

photo:都良(TORA)

お品書きを見ても、黒味噌・白味噌・味噌と順番に書かれていて味噌ラーメンがおすすめなのがわかります。

この日は、あえてあまり目立たない下の方に書かれていた「正油ラーメン 750円」を注文してみました。正油ラーメンは、光林坊のどうぶつえん通り店、東神楽店でも食べたことがないかもしれません。

photo:都良(TORA)

出てきた正油ラーメンは、見た目からあっさり味が期待できます。スープを一口頂くと、魚介系の出汁はそれほど強くありませんが、昔ながらの旭川ラーメンで懐かしい味わい。どことなく、旭川ラーメン熊ッ子チェーンやこぐまグループの味に似ている感じがします。

「光林坊 本店」の正油ラーメンは、個人的に大好きな味。リピート確定です。

店名:光林坊 本店
住所:旭川市末広5条7丁目10-1
電話:0166-57-6880
営業時間:11:00~20:30
定休日:第1・第3月曜日
駐車場:あり

ラーメンだるまや

photo:都良(TORA)

2軒目は、永山9条5丁目の環状線から少し入ったあまり目立たない場所にある「ラーメンだるまや」です。

近くにはラーメン村やよし乃環状店などたくさんのラーメン店がありますが、穴場のラーメン店として、ファンから長く愛されています。

photo:都良(TORA)

メニューはみそ・しお・しょうゆ・カレー味とシンプルです。

これまで何度か「ラーメンだるまや」を利用していますが、たぶん食べたことがないのが「しおらーめん」。今回はその「しおらーめん 800円」を注文してみました。

photo:都良(TORA)

「ラーメンだるまや」は、豚骨・鶏ガラ・煮干し・宗田鰹厚圧削り・昆布・干ししいたけ・玉ねぎ・長ねぎ・ニンジン・しょうが・ニンニクなどの天然の食材からスープを取っていて、化学調味料やだしの素などは使用していない無化調ラーメンのお店。

昔懐かしいやさしい味で、毎日でも食べたくなるようなラーメンです。

店名:ラーメンだるまや
住所:旭川市永山9条5丁目3-12
電話:0166-48-4125
営業時間:11:00〜15:00
定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業)
駐車場:あり

美登利 五条店

photo:都良(TORA)

3軒目のお店は5条通21丁目にある「美登利 五条店」です。ラーメンのまとめ記事でなぜおそば屋さんと思う方もいるかもしれませんが、旭川には美味しいラーメンが食べられるおそば屋さんがたくさんあるのです。

「美登利 五条店」もその中の1軒でした。「でした」というのは、現在「ラーメン(醤油)」は休止中で食べられないからです。

和風の出汁が香る絶品ラーメンが食べられる【旭川】のそば屋3選! | asatan

https://asatan.com/articles/921

若い時に各地でラーメンを食べ歩きましたが、旭川ラーメンの凄さは、ラーメン専門店だけでなく、それ以外のお店で出すラーメンもレベルが高いことだと思います。特にそば屋さんのなかには、魚介の出汁が香る絶品のラーメンを提供してくれるお店があります

photo:都良(TORA)

しかし、「ラーメン(醤油)」に代わるメニューを発見!それが「とり中華」です。

以前、お店に来た時にも気になっていたのですが、中華丼かなにかと思っていました。ところが「とり中華そば」のことらしいのです。

photo:都良(TORA)

「とり中華そば」を注文して待っていると、目の前に出てきたのはかしわそばのつゆに黄色くてちぢれた中華麺が入った料理。

レンゲでスープを頂くと、そばつゆの味なのですが、添えられていたコショウを振ると、ラーメンの味になるではないですか!これぞおそば屋さんのラーメンって感じです。鶏肉ではなく豚バラ肉にすると、もっとラーメンっぽくなるかもしれませんね。

店名:美登利 五条店
住所:旭川市5条通21丁目
電話:0166-35-4623
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

札幌のみそ・旭川のしょうゆ・函館の塩が北海道の三大ラーメンと言われていますが、旭川にだっておいしいみそラーメンのお店がありますよね。


味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

醤油派です。だからこそリスペクトすべきみそラーメンもある。そんな出会いと収穫のあった3店の「みそ」をレポート。今回はお馴染みの有名店も登場です。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【2月22日~】あさひかわラーメン村に二郎系『肉玉JOE』出店!

【2月22日~】あさひかわラーメン村に二郎系『肉玉JOE』出店!

2025年2月22日(土)から3月30日(日)までの期間、旭川ラーメン村に『肉玉JOE』が出店します。


あっさりだけど味わい深く口の中に旨みが広がる激旨ラーメン3杯

あっさりだけど味わい深く口の中に旨みが広がる激旨ラーメン3杯

あなたが好きなラーメンはこってり系?それともあっさり系?今回は、あっさり系のラーメンでおいしい3杯をご紹介します。


昭和の風情漂う銀座商店街でランチがおすすめのお店

昭和の風情漂う銀座商店街でランチがおすすめのお店

古くから市民の台所として親しまれてきた「銀座商店街」。今回は、そんな銀座商店街でのランチにおすすめのお店を3軒ご紹介します。


最新の投稿


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!