串団子・おはぎ・よもぎ大福!【旭川】のおいしい和菓子3種

串団子・おはぎ・よもぎ大福!【旭川】のおいしい和菓子3種

コンビニやスーパーでスナック菓子を買うことは少ないのですが、お餅やあんこを使った昔ながらの和菓子は、時々食べたくなってお店に車を走らせます。今回は、美味しい串団子・おはぎ・よもぎ大福を見つけたのでご紹介します。


村上菓子舖

photo:都良(TORA)

急におはぎが食べたくなって、買いに行ったのは旭町2条3丁目の「村上菓子舗」。創業は昭和36年で、現在の店主は2代目です。

以前は違う場所に店舗がありましたが、パチンコ北星(現在のアルファ旭町店)があったこの場所に移転してきました。もう移転してからかなりなりますね。

photo:都良(TORA)

店内に入り「おはぎありますか?」と伺うと、作っているのは3月と9月だけとのこと。残念!

せっかく来たので、他の物を買って帰ろうとショーケースの中を見ると、美味しそうな串団子が4本並んでいました。

一人で食べるので本当は2本か3本で良かったのですが、残すのも失礼かと思い買占めしちゃいました。

photo:都良(TORA)

「村上菓子舗」の串団子は1本84円。スーパーやコンビニに並んでいるものと比べると少し高いですが、団子の大きさが全然違います。1本でもかなりの満足感。

そして、みたらし餡が超美味しい。割としょうゆの味が強めなのですが、その塩味と香ばしさが最高です。今まで食べてきたみたらし団子の中で一番おいしいかも。

店名:村上菓子舗
住所:旭川市旭川市旭町2条3丁目9-164
電話:0166-51-3454
営業時間:8:00~18:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

ショートケーキ

photo:都良(TORA)

旭町の「村上菓子舗」でおはぎが買えなかったので、後日リベンジで向かったのは東光4条1丁目にある和洋菓子のお店「ショートケーキ」。「ショーケース」はジャンボシュークリームが人気のお店です。

おはぎを買いに洋菓子のお店?って不思議に思う方もいるかもしれませんが、実は「ショートケーキ」では曜日限定でおはぎも売っているんです。

photo:都良(TORA)

手作りのおはぎは、火曜日、木曜日、土曜日の限定販売。以前、土曜日に買いに来た時には午後だったため残念ながら売り切れで、代わりに名物のシュークリームを買って帰りました。

今回は、絶対に買いたくて午前中の早めの時間に到着です。

おやき・洋かんロール・シュークリーム【旭川】人気テイクアウトスイーツ | asatan

https://asatan.com/articles/6498

ワタクシお酒も好きなんですがアマイモノも行ける口なんです。そこで今回は旭川の菓子店3軒から人気のスイーツを紹介します。

photo:都良(TORA)

やっと買うことができたおはぎはめちゃうま!

おはぎには国産のもち米と上川産の小豆が使われているそうです。2個買ったのですが、一人で一度に食べてしまいました。また買いに行かなきゃ。

店名:ショートケーキ
住所:旭川市東光4条1丁目3番12号 エステートコバック・ビル 1F
電話:0166-33-2055
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

餅菓子専門 おぎ乃

photo:都良(TORA)

3軒目は亀吉2条1丁目の住宅街にある「餅菓子専門 おぎ乃」です。こちらも創業70年以上の老舗の和菓子店。

直売所の奥は工場になっていて、お餅をつく機械なのでしょうかシャカンシャカンと音が聞こえてきます。

photo:都良(TORA)

この日は「よもぎ大福」が食べたくてやってきたのでした。

前回来た時に、社長自らよもぎを採りに行って心をこめて製造していると書かれたPOPが気になっていたんですよね。

お店に入ると大福が並んでいなかったので、売り切れたのかとお店の方に聞くと「ちょうど今出来上がったところです」とのこと!なんてタイミングが良いんでしょうか。出来立てをパックに詰めてくれました。

photo:都良(TORA)

食べたかったよもぎ大福を2個と豆大福も2個買ってしまいました。大福には北海道産のもち米と国産の小豆が使われているそうです。北海道は和菓子王国ですね。

よもぎ大福を食べると、よもぎの香りが口の中いっぱいに広がります。なんだか初夏を感じますね。

店名:餅菓子専門 おぎ乃
住所:旭川市亀吉2条1丁目4番16号
電話:0166-22-0468
営業時間:8:30〜19:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


和菓子

関連する投稿


連日売り切れのめちゃうまスイーツ&大谷選手が認めるヨーグルト

連日売り切れのめちゃうまスイーツ&大谷選手が認めるヨーグルト

旭川市内で話題になっている連日売り切れのケーキをやっと購入できました!また大谷選手が美味しいと絶賛したヨーグルトも買ったので購入レポです。


【旭川市】買物公園の南端!手作り感満載の和菓子とチーズのお店を2つ♪

【旭川市】買物公園の南端!手作り感満載の和菓子とチーズのお店を2つ♪

魅力的なお店の多い買物公園を、駅の方からず~っと歩いて行くと、見えてきます。ウォーキングのご褒美に、どうでしょうか。( *^^人)


【旭川市】あったかな温室でお花見を♪「花より団子?」「花よりソフトクリーム?」近くの立ち寄りスポットも

【旭川市】あったかな温室でお花見を♪「花より団子?」「花よりソフトクリーム?」近くの立ち寄りスポットも

少しずつ暖かい日も増えお花がどんどん開花していますね。GW初めに桜も見つつ、旭川市で無料で楽しめる温室でお花見してきました。近くの「スイーツ」が食べられる立ち寄りスポットもご紹介します。


 今食べたい!旭川市で春を味わうスイーツ3選

今食べたい!旭川市で春を味わうスイーツ3選

春のグルメ、味わっていますか?今だけの「春限定」商品がたくさん出ていますよね。 そこで、今食べたい!旭川市で春気分を満喫できるスイーツをご紹介します。


 春を感じるスイーツ第2弾【旭川】蔵いちご・蒸しどら桜・春の和菓子

春を感じるスイーツ第2弾【旭川】蔵いちご・蒸しどら桜・春の和菓子

春は新芽や若葉が一斉に息吹き、桃や桜の花が咲く1年で一番華やかな季節ですね。今回は、そんな春を感じるスイーツの第2弾です。


最新の投稿


【8月4日】花咲スポーツ公園で1000万人ラジオ体操・みんなの体操開催

【8月4日】花咲スポーツ公園で1000万人ラジオ体操・みんなの体操開催

2024年8月4日(日)に旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場で開催される『1000万人ラジオ体操・みんなの体操』のご紹介です。


【旭川のお店3つ】ランチはパスタで決まり♪おいしいお店をご紹介

【旭川のお店3つ】ランチはパスタで決まり♪おいしいお店をご紹介

今日のお昼ごはんは何にしようかな?そんな思いでasatanを開いてくださった方がいるかもしれませんね。今日のお昼はパスタにしませんか♪旭川市民の方も、旭川へ旅行や出張においでになった方にもおすすめしたい、おいしい旭川市内のお店を3店、ご紹介します。


個性派ぞろいでまさに異空間!?サンロクの「LCビル」でお得なイベント開催!

個性派ぞろいでまさに異空間!?サンロクの「LCビル」でお得なイベント開催!

サンロク街にあるLCビル2号館を知ってますか? 3条通り6丁目に位置している7階建てのビルには、居酒屋やバーのほか、 メイドカフェバーにラウンジ、オカマバーにスナックと多種多様なお店が夜な夜な元気に営業しているんです!


帯広の夜を飲み歩き!帯広1泊飲みプラン!No.3【旭川市~帯広市】

帯広の夜を飲み歩き!帯広1泊飲みプラン!No.3【旭川市~帯広市】

帯広へ飲み旅のNo.3です! あちこちにある小路をウロウロしながら、面白そうなお店に飛び込み! これぞ旅飲みの醍醐味。


【函館市】旭川から函館へ旅行②~おすすめ観光地編~

【函館市】旭川から函館へ旅行②~おすすめ観光地編~

旭川から函館へ旅行② ~おすすめ観光地編~ということで魅力たっぷりの函館市の観光地をご紹介していきます。今回は、「五稜郭公園」、「函館公園」、「函館山展望台」についてです。ちょうど桜の咲いている時期に旅行をしてきたので、その模様もお伝えできればと思います!では、さっそくご紹介していきましょう。


コープ
vision
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
ヒトミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!