ナスの天ぷらが入ったそば屋のカレーや帯広で2番目においしいカレー

ナスの天ぷらが入ったそば屋のカレーや帯広で2番目においしいカレー

今や日本食の定番となったカレーライス。子供から大人までみんなカレーライスが好きですよね。今回はちょっと変わったカレーライスや帯広で2番目においしいカレーを紹介します。


美登利 流通団地店

photo:都良(TORA)

これまで何軒のお店でカレーライスを食べたか覚えていませんが、これほど衝撃を受けたのは生まれて初めてです。

なんと!なすの天ぷらが入っていました。とんかつやチキンカツ、コロッケといった揚げ物がトッピングされているカレーはありますが、カレーと天ぷらの組み分けってどうなんでしょうか。ルーの味はかなり甘め。辛口の反対語として使われる甘めではなく、スイートの意味での甘めです。

photo:都良(TORA)

なすの天ぷらは、中サイズのなすび1本分でなかなかのボリュームがあります。

他にも天ぷらのカレーを出しているお店があるのかネットで調べてみたら、なんと立ち食いそばの名店「名代富士そば」の公式X(旧Twitter)で、カレーライスにちくわ天をトッピングするとおいしいとの投稿があったようです。

photo:都良(TORA)

今回、「ナスカレーライス」を頂いたのはおそば屋さんの「美登利 流通団地店」です。

お品書きを見ると、基本のカレーライスの他に、今回頂いたナスカレーライスやウインナーカレーライス、目玉カレーライス、カツカレーライスとカレーの種類が豊富です。たぶん常連さんにカレーが人気なのでしょうね。

店名:美登利 流通団地店
住所:旭川市流通団地2条4丁目
電話:0166-48-6268
営業時間:10:00~15:00
定休日:日曜・祝日
駐車場:あり

畑のキーマ(JAひがしかぐら)

photo:都良(TORA)

道の駅ひがしかわ道草館の売店で見つけた「畑のキーマカレー」。

JAひがしかぐらのレトルトカレーで、東神楽町産のトマトを利用した「PLANTBASED」(植物性由来の素材をベースにしていること)カレーです。キーマカレーですが、肉も大豆でつくられたものだそうです。

赤い「畑のキーマカレー」の他に黒い「黒豆カレー」も並んでいました。

photo:都良(TORA)

大豆ミートは、豆と言われないとわからないぐらいひき肉っぽい食感です。

筆者はベジタリアンでもヴィーガンでもないので、気にせず肉を食べますが肉が食べられない方にはいいのかもしれませんね。ルーの味はトマトの酸味と甘み、旨味があってなかなかおいしいですよ。

施設名:道の駅ひがしかわ道草館
所在地:東川町東町1丁目1番15号
電話番号:0166-68-4777
開館時間:9:00~18:00(4月~9月)、9:00~17:00(10月~3月)
休館日:年末年始(12/31 ~ 1/4)
駐車場:あり

インデアン なつぞら店

photo:都良(TORA)

音更町の道の駅が移転していたんですね。移転オープンしたのは2022年4月。筆者のカーナビは地図データが古くて探すのに苦労しました。

移転オープンで名前も「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」に変わっていました。2019年に放映されたNHK連続テレビ小説「なつぞら」にちなんで名づけられたそうです。

photo:都良(TORA)

道の駅には、農畜産物等販売所「なつぞら市場」やフードコートの「なつぞらダイニング」がありました。

ここで見つけたのが、十勝民のソウルフードである「カレーショップインデアン」です。

photo:都良(TORA)

インデアンのカレーを頂くのは、たぶん3年ぶり。芽室店で食べて以来です。

公式ホームページによると「インデアンのカレーは帯広で2番目においしいお店」(一番おいしいのは妻と母の料理だから)と書かれています。なんとも洒落ていますね。

晩ごはん用に鍋を持ってルーを買いに来る人がいるという十勝や帯広の方にとっては普通のカレー。味も普通なんですが、どことなく懐かしくてあたたかいんですよね

【旭川・十勝】旧国鉄車両を見ることができる場所。おまけで帯広のグルメ情報も | asatan

https://asatan.com/articles/3160#outline25

子供の頃に鉄道に乗った記憶はないのですが、見ると懐かしさを感じる蒸気機関車などの旧国鉄の車両。今回は旭川と十勝で古い鉄道車両を見ることができるスポットを紹介します。※行政の出す宣言に従い、宣言中の外出等はお控えください。

店名:インデアン なつぞら店
住所:河東郡音更町なつぞら2 道の駅おとふけ なつぞらのふる里
電話:0155-66-5245
営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


カレー

関連する投稿


車で20分!旭川の隣町【東川町】で絶品カレーにテイクアウトグルメを味わう!

車で20分!旭川の隣町【東川町】で絶品カレーにテイクアウトグルメを味わう!

旭川から車で20分ほどの近い距離にある東川町。ちょっとランチだけ食べに行くという方も多いですよね。今回は東川町でおすすめのスパイスカレー、珍しい竹炭のコーヒー、出来立てのホットドッグをご紹介します。


ピリじゃなくて本格的に辛い!本格カレーとアジア料理【旭川市】

ピリじゃなくて本格的に辛い!本格カレーとアジア料理【旭川市】

ピリ辛ラーメンや、焼肉など、程よく辛いメニューはよくありますが、今回は本格的に辛みが感じられる、辛い物好きにおすすめのランチ!お水の用意は必須ですよ!


【スタンプラリー】北海カレー道!2024年がスタート!【道北エリア】

【スタンプラリー】北海カレー道!2024年がスタート!【道北エリア】

好評だった「北海カレー道」のスタンプラリーが今年も開催! 期間は2024年の6月7日(金)から12月8日(日)まで。 新しいお店も参加して全部で15軒になりました! 地域も広がり旭川・上川・士別・比布・剣淵・美瑛・美深! 毎回言ってますが、スタンプラリーってワクワクするんですよね(笑)


街中でカレーランチ♪スパイス補給でパワーを上げる!【旭川市】

街中でカレーランチ♪スパイス補給でパワーを上げる!【旭川市】

新たにランチをはじめたお店のカレーが旨い! なによりご飯が旨い店は最高♪ お出汁のカレーに無水カレー! 美味しいカレーは街中にもあります♪


車ですぐ!【東旭川町】でテレビでも紹介されたカレーやスイーツ&パンも満喫

車ですぐ!【東旭川町】でテレビでも紹介されたカレーやスイーツ&パンも満喫

旭川市中心部から車ですぐドライブがてら行ける『東旭川町』は自然豊かなエリアで飲食店も多くあります。今回はテレビでも紹介されたカレーのお店やおすすめのパン、スイーツをご紹介します。ドライブがてらぜひ♪


最新の投稿


【8月4日】花咲スポーツ公園で1000万人ラジオ体操・みんなの体操開催

【8月4日】花咲スポーツ公園で1000万人ラジオ体操・みんなの体操開催

2024年8月4日(日)に旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場で開催される『1000万人ラジオ体操・みんなの体操』のご紹介です。


【旭川のお店3つ】ランチはパスタで決まり♪おいしいお店をご紹介

【旭川のお店3つ】ランチはパスタで決まり♪おいしいお店をご紹介

今日のお昼ごはんは何にしようかな?そんな思いでasatanを開いてくださった方がいるかもしれませんね。今日のお昼はパスタにしませんか♪旭川市民の方も、旭川へ旅行や出張においでになった方にもおすすめしたい、おいしい旭川市内のお店を3店、ご紹介します。


旭川駅前イオンモールを食べつくしませんか?

旭川駅前イオンモールを食べつくしませんか?

旭川には朝~夕方まで楽しんでランチを済ませて、たまには夕飯の支度をしないでテイクアウトしてゆっくり楽しむエリアが沢山ありますね。 皆さんは、どんな楽しみ方をしていますか? どんな利用の仕方をしていますか?


個性派ぞろいでまさに異空間!?サンロクの「LCビル」でお得なイベント開催!

個性派ぞろいでまさに異空間!?サンロクの「LCビル」でお得なイベント開催!

サンロク街にあるLCビル2号館を知ってますか? 3条通り6丁目に位置している7階建てのビルには、居酒屋やバーのほか、 メイドカフェバーにラウンジ、オカマバーにスナックと多種多様なお店が夜な夜な元気に営業しているんです!


帯広の夜を飲み歩き!帯広1泊飲みプラン!No.3【旭川市~帯広市】

帯広の夜を飲み歩き!帯広1泊飲みプラン!No.3【旭川市~帯広市】

帯広へ飲み旅のNo.3です! あちこちにある小路をウロウロしながら、面白そうなお店に飛び込み! これぞ旅飲みの醍醐味。


コープ
vision
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
ヒトミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!