リーズナブルに食べられるうなぎのセットや専門店の絶品うな丼

リーズナブルに食べられるうなぎのセットや専門店の絶品うな丼

うなぎと言えば土用の丑の日ですね。少々時期がずれてしまいましたが、今年は3回もうなぎを頂きました。リーズナブルなセットや専門店のうな丼など3軒のうなぎを紹介します。


北のそば 和佳亭

photo:都良(TORA)

最初にご紹介するうなぎを頂いたお店は、1条通20丁目にある「北のそば和佳亭」です。

「北のそば和佳亭」は、客席の数が多く駐車場も広いので利用しやすいお店。この日は8月14日で、お盆休みや帰省した方が多かったのか、店内はかなり混んでいましたがなんとか入店することができました。

photo:都良(TORA)

お品書きを眺めながら、ふと「そう言えば、今年も土用の丑の日にうなぎを食べていないなぁ」と思い出し、「うな玉セット」を注文。

うな重セットとは600円の違いで、かなり迷ったのですが節約しちゃいました。

photo:都良(TORA)

「うな玉セット」は、おそばにえび天、板かま、ポテトサラダ、お漬物付き。いろいろな味を楽しみたい方におすすめです。

甘辛いタレが香ばしいうなぎがたまごでとじられている「うな玉」は、ふんわりとした食感で優しい味。うなぎとたまごの相性が良く、ごはんによく合いますね。

店名:北のそば 和佳亭
住所:旭川市1条通20丁目1058
電話:0166-38-6188
営業時間:11:00〜15:30 16:30〜20:00
定休日:第1・第3・第5木曜日(祝日・お盆等は営業)
駐車場:あり

家族亭

photo:都良(TORA)

「北のそば和佳亭」で、気分だけでもうなぎを味わいたい「うな玉セット」を頂いたのですが、うなぎが食べたいという気持ちに火がついてしまいました。

リーズナブルにうなぎを食べられるお店はないかと探して見つけたのが、買物公園に面した6条通7丁目の「味処 家族亭」です。

photo:都良(TORA)

「味処 家族亭」のお品書きには、うな重とざるそばがセットになった「うなざるセット」と温かいおそばの「うなセット」があり、どちらも1,260円。

さらに安い650円のうな丼とおそばのセットもあります。多分旭川ではうなぎの最安値。

photo:都良(TORA)

注文したのは「うなざるセット」。ざるそばの他にも、玉子焼きなどお惣菜も3品添えられていました。

たぶんその場で炭焼きされたものではないので、香ばしさは少ないですが、濃い目のタレがうなぎの美味しさを引き立てて、ごはんとバッチリと合います。とりあえずリーズナブルにうなぎを食べたい時にはおすすめです。

店名:家族亭
住所:旭川市6条通7丁目ルーベデンス6条2F
電話:0166-25-0583
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:なし

うなぎ かどわき

photo:都良(TORA)

3軒目のうなぎは、うなぎ専門店で頂きました。

ミシュランで星を獲得したことがある旭川の名店「うなぎ かどわき」です。ずっと旭川に住んでいるというのに、1度も食べたことがありませんでした。

photo:都良(TORA)

「うな丼」は2,500円。この日はお財布に1万円札を1枚入れてきたので大丈夫。

普段ランチで食べている定食やラーメンの2~3日分の値段ですが、奮発して頂いてみましょう!(4,900円のうな重を注文する勇気はありませんでした)

photo:都良(TORA)

さすが、うなぎ専門店のうな丼!見ただけで美味しいのがわかります。

この日のうなぎは宮崎県産。国産のうなぎを頂くのは何年ぶりでしょうか。「うなぎ かどわき」では、注文が入ってからうなぎを捌いて焼いているそう。脂がのったうなぎは、箸で持っただけでふっくらとした感覚が伝わってきます。タレは濃すぎず上品な味。タレの味でごまかしていませんね。

テーブルにはタレと山椒が置かれていましたが、何も足したくない完成した味でそのまま味わいました。こんな美味しいうなぎはマズイですね。他のお店では食べられなくなりそうです。

店名:うなぎ かどわき
住所:旭川市2条通7丁目2・3仲通りプラネット2・7
電話:0166-24-4282
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


うなぎ

関連する投稿


今年は2回!【土用丑の日】お手頃な鰻は蕎麦屋がねらい目

今年は2回!【土用丑の日】お手頃な鰻は蕎麦屋がねらい目

土用丑の日といえばうなぎ! でも7月23日はもう過ぎてるよ? というそこのアナタ。あるいは食べそびれたというアナタも心配無用。今年、土用丑の日は2度あるんです。【2度目は8月4日】。そこで比較的リーズナブルに食べられる、蕎麦屋の鰻をご紹介。美味しい夏の風物詩、ぜひ味わいたいものですね。 ※情報は取材当時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


ふわふわ?ふっくら?美味しいうなぎの食べ方はどっち!お買得うなぎ情報も

ふわふわ?ふっくら?美味しいうなぎの食べ方はどっち!お買得うなぎ情報も

コープさっぽろでは、土用の丑の日に合わせお買得なうなぎを販売中!スーパーで購入したうなぎを美味しく温める方法も紹介♪旭川市内のコープさっぽろで購入することができるのでぜひチェックしてくださいね!


鰻を食べて夏バテ防止!【旭川】専門店や超リーズナブルに食べられるお店

鰻を食べて夏バテ防止!【旭川】専門店や超リーズナブルに食べられるお店

夏といえばうなぎですよね。今年の「土用の丑の日」は、7月28日(水)だそうです。最近、少しお疲れ気味なので、一足お先にうなぎを頂いてきました。


最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!