昼吞みはしご酒シリーズ!とんかつの名店からたこやき酒場まで

昼吞みはしご酒シリーズ!とんかつの名店からたこやき酒場まで

5月から10月は仕事と趣味を兼ねて、月に2~3回のペースでキャンプ。そんなキャンプもシーズンが終わり、やっと昼呑みはしご酒を楽しむ時間ができました。


旭川駅と買物公園周辺で昼からお酒を飲めるお店3軒 | asatan

https://asatan.com/articles/7680

不定期で公開しています昼呑みはしご酒の記事。今回は、駅前ビルの人気立ち呑み店が移転オープンしたというので行ってきました。他に2軒昼呑みできるお店もご紹介します。

あさひ川井泉 2条店

photo:都良(TORA)

この日の昼呑みは、旭川を代表するとんかつの名店「あさひ川井泉 2条店」からスタートです。

前回、訪れた際にお品書きに1品料理とお酒のメニューがあるのは確認済み。それでも、最初に店員さんに「ランチではなく、お酒を飲みにきたんですが、それでもいいですか?」って聞いてしまいました。返答はもちろんOK。

photo:都良(TORA)

とりあえず注文したのは、ビール通に「赤星」と呼ばれているサッポロラガービールの大瓶です。

サッポロラガービールは、明治10年にサッポロビールの前身である「開拓使麦酒醸造所」が発売してから受け継がれている日本で最も歴史あるビールブランド。道民としては、これを飲まなきゃ!

photo:都良(TORA)

おつまみに選んだ1品料理は、「海老クリームコロッケ」と「だし巻玉子」。

「海老クリームコロッケ」には、粗く刻まれたエビがたっぷり入っていました。中はホワイトソースがとろ~り、衣はサクサク。さすが老舗とんかつ専門店の揚げ物ですね。

photo:都良(TORA)

ふんわりと巻かれた「だし巻玉子」は、口に入れると出汁の良い香りが広がります。揚げ物以外も隙がない旨さです。美味しくて居心地が良かったので、まだまだ飲みたかったのですが、ランチのお客さんが待っていたので、この日はサクッと切り上げて次のお店に向かいます。

店名:あさひ川井泉 2条店
住所:旭川市2条通7丁目
電話:0120-10-6622
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
駐車場:なし

オステリア キャニオンベース

photo:都良(TORA)

「あさひ川井泉 2条店」の次に向かったのは5条通8丁目にある「オステリア キャニオン ベース」。これまで2度ランチで利用しましたが、こちらも昼吞みするのは初めてです。

お店に入って「ちょっとつまんでお酒を飲みたいんですけどいいですか?」と確認して入店。

席についてメニューを見ると「昼限定カクテル」があるじゃないですか!これは完全に昼呑みを勧められていますね。

photo:都良(TORA)

まず注文したのは、赤ワインとジンジャーエールのカクテル「キティ」。

甘くて飲みやすくて、飲兵衛にはほとんどぶどうジュースです。口当たりが良いので女性におすすめ。

photo:都良(TORA)

おつまみに注文したのは、「プロシュート 900円」。柔らかな生ハムに、フルーティーな香りのオリーブオイルがかけられていて、とても上品な味わい。どんなお酒にも合いそうです。

今回はお腹いっぱいになると、次のお店に行けなくなるので、おつまみはプロシュートだけ。次回は、ピザをつまみながらビールやワインを楽しみたいです。

店名:Osteria Canyon Base(オステリア キャニオン ベース)
住所:旭川市5条通8丁目1253-3
電話:0166-74-8577
営業時間:11:00~15:00 17:30~22:00
定休日:水曜日
駐車場:なし

たこ焼き酒場 ぼなんざ

photo:都良(TORA)

3軒目の昼吞みは、今年6月にオープンした「たこ焼き酒場 ぼなんざ」です。営業時間はお昼の12時から。

お店の場所は、旭川平和通買物公園に面した4条通り7丁目。近くには、「大衆酒場 ニューキャッスル」や「ちょい飲み餃子酒場やをら」があります。旭川でも、やっと昼吞みが流行ってきましたね。

photo:都良(TORA)

ここで3軒目、ほろ酔い気分で注文したのは「北海道コーン茶割り 600円」です。ほんのり甘くてトウモロコシの香ばしい香りがします。

たこ焼き以外のおつまみは、きゅうりの1本漬けや枝豆、味付けメンマなどがありますが、それほど多くありません。まぁ、腰を据えて飲むというよりは、ちょい飲みにおすすめのお店ですね。

photo:都良(TORA)

既に3軒目ともなると小食の筆者は、もうおつまみは入らない状態(お酒はまだまだ入りますが…)。

ちょい飲みとはいえ、コーン茶1杯とメンマだけでは申し訳ないのでたこやきをテイクアウト。注文したのは「おろしネギポンたこ焼き 700円」です。ポン酢はかけずにタレびんに入れて添えてくれました。大根おろしとネギ、ポン酢がさっぱりとしていて美味しかったですよ。

店名:たこ焼き酒場 ぼなんざ
住所:旭川市4条通り7丁目1543-6(旭川平和通買物公園)
営業時間:12:00~22:00
定休日:水曜日
駐車場:なし

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


昼のみ

最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!