独断と偏見!個人的に大好きな【みそラーメン】のお店Best5!

独断と偏見!個人的に大好きな【みそラーメン】のお店Best5!

しょうゆラーメンのイメージが強い旭川ラーメンですが、みそラーメンがおいしいお店も多いですよね。自分的には、しょうゆ4:みそ5:しお1ぐらいの比率で食べてかも。今回は、全くの独断と偏見で、みそラーメンがおいしいと思うお店を5軒ご紹介します。


永来軒 本店

自宅から、それほど遠くないことから、たまに行く「永来軒 本店」。本店と言っても、現在支店はなく、ここだけの営業です。

お店の場所は、永山4条12丁目のイオン永山店の裏側あたり。

「永来軒 本店」では、もやしが入っていなくてチャーシューがのった「普通ラーメン」と、もやしとひき肉の「もやしラーメン」が選べます。自分は、それほどチャーシューが好きなほうではないので、いつも「もやしラーメン」。

ここではいつも「みそラーメンには、絶対にもやしが必要だよな」って思いながらラーメン食べてます。みその甘みやコクを感じさせながらも濃厚過ぎないスープが、飽きなくて好きなんですよね。

店名:永来軒 本店
住所:旭川市永山4条12丁目5-7
電話:0166-48-3648
営業時間:11:00~19:30
定休日:月曜日
駐車場:あり

一味軒

かれこれ40年以上も通っている「一味軒」。通っているといっても年に数回しか行けないですけどね。たしか小学生6年生の時に、初めて食べて美味しくて感動した記憶が!

あの頃って、ラーメンいくらぐらいだったんだろう。はっきり覚えてないけど1杯500~600円ぐらいじゃなかったのかな。そう考えると、物価の割に値段上がってないよね。

「一味軒」の、ちょっとピリ辛のスープが好きで、これにバターがのると最高なんだよね。バターは50円増しなんだけど、これが懐に余裕のある時のプチ贅沢。いや~庶民だな~。

店名:一味軒
住所:旭川市8条通6丁目
電話:0166-25-4914
営業時間:11:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

一番 永山店

今は閉店してしまった忠和の本店の近くに勤めていたので、お店に行ったり出前取ったりとよく食べた味。今は、神居店とここ永山店があるけど、永山店のほうが本店の味を忠実に守っている気がします。

実は、ここの店主とは昔一緒に働いた仲。その時は、自分が厨房で彼がホール担当でしたけど。

永山8条5丁目と近くには「よし乃 環状店」や「あさひかわラーメン村」があるラーメン激戦区で頑張ってるよな。もやしのヒゲを1本1本取り除く丁寧な仕事ぶり。

ちょっと酸味を感じさせるスープが個性的ですけどおいしいですよ。

店名:一番 永山店
住所:旭川市永山8条5丁目1-13
電話:0166-48-0758
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

みそラーメンのよし乃 環状店

旭川でみそラーメンと言えば「よし乃」ですよね。もちろん本店もおいしいですが、永山9条5丁目の環状店がお気に入りなんです。

「よし乃 環状店」の何が好きかって、このもやしの盛り方。毎回、横から写真を撮っちゃいます。いわゆる”映える”ってやつですね。

店名:よし乃 環状店
住所:旭川市永山9条5丁目3-18
電話:0166-46-3244
営業時間:11:30~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

旭川大吉ラーメン

北門町14丁目にある「大吉ラーメン」。ここも、かなり前からのお気に入り。

店内は、けっこう広いですが、昼時にはかなり混みあっています。おすすめは11時の開店直後、11時半までは50円引きになります。

かぼちゃラーメンやヨーグルトラーメン、酒粕ラーメンなど一風変わったラーメンメニューもありますが、基本の3味はしっかりしてますよ。レモンラーメンの記事はこちら↓

ちょっと変わった味のラーメンが食べられる【旭川】ラーメン店3選 | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/539

ラーメンは、しょうゆ、塩、みその基本三味に加えて、とんこつやカレーなどさまざまスープの味が楽しめる懐の深い料理。しかし、それ以外にも「えっ!こんな味も?」って驚くような変わったラーメンもあります。今回は、旭川でちょっと変わった味のラーメンを3つご紹介しましょう。

スープは、けっこう塩味を感じますが、白味噌に火を通して赤味噌風に仕立てていて塩分は添加していないそう。夏場の汗をかいた時に食べたくなる味なんです。具に加えられたキクラゲも好みです。

店名:旭川大吉ラーメン
住所:旭川市北門町14丁目2145-72
電話:0166-53-0044
営業時間:11:00~15:00 
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は、個人的に好きなみそラーメンを5店ご紹介しました。「えっ!あのお店が入っていない」ってご意見もあるでしょうが、あくまで個人的に好きなお店ですからご容赦ください。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!