【4月1日(水)~5月28日(木)開催】苫米地ヒロミ チョークアート作品展「チョクア展」

【4月1日(水)~5月28日(木)開催】苫米地ヒロミ チョークアート作品展「チョクア展」

2020年4月1日(水)~5月28日(木)に旭川市で開催されるイベント【苫米地ヒロミ チョークアート作品展「チョクア展」】の紹介です。※会場となる旭川市中央図書館は4月21日(火)~5月31日(日)は臨時休館(予定)


イベント紹介

旭川市在住のチョークアーティスト 苫米地ヒロミさんの作品展が、旭川市中央図書館の2Fミニギャラリーで開催中です。

写真提供:苫米地ヒロミ

オーストラリア発祥の看板アート【チョクア】は、普段あまり目にすることのない【オイルパステル】の、クレヨンのような親しみのある風合いを楽しめるのが特長。

本作品展では大小合わせて約15作品が鑑賞できます。
※会場となる旭川市中央図書館は4月21日(火)~5月31日(日)は臨時休館(予定)

作者の苫米地さんは、2011年に日本チョークアーティスト協会 プロフェッショナルサティフィケートを取得。その後、精力的に作品の出展や個展を開催しています。

写真提供:苫米地ヒロミ

苫米地さんはカフェや家庭での個人・グループ対象のレッスンを行なっているほか、今年度は公民館百寿大学での講座も予定しているそう。

「看板アート発祥のチョークアートではありますが、看板に留まらずインテリアとしての作品を多く手掛けています。お子様からお年寄りまで手軽に楽しんでいただけるアートとして、身近に感じてもらえると嬉しいです」と話します。

写真提供:苫米地ヒロミ

苫米地ヒロミ経歴
・2010年
銀座伊東屋「chalk artist協会展」出展
大阪御堂筋「chalk artist協会展」出展
・2011年
日本チョークアーティスト協会 プロフェッショナルサティフィケート取得(熊沢加奈子氏・河野真弓氏に師事)
美瑛 自遊ヶ丘にて「chalk art」二人展 開催
・2013年
三浦綾子記念館にて「chalk artの世界」個展開催
・2014年
吉祥寺「旭川で想う展」出展
札幌でのグループ展「おいしく見える看板アート」出展
・2019年
ジュンク堂ギャラリー チョークアート・バティック二人展

【苫米地ヒロミ チョークアート作品展「チョクア展」】基本情報

開催日:2020年4月1日(水)~5月28日(木)
会場:旭川市中央図書館2F ミニギャラリー
住所:北海道旭川市常磐公園
時間:9:30~19:00(土・日曜日、祝日/~18:00)
料金:入場無料
休み:会期中は4月6日・13日・20日・27日・30日、5月6日・11日・18日・25日休館 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため4月21日(火)~5月31日(日)は臨時休館(予定)
駐車場:あり(無料)
詳細:0166-22-4174(旭川市中央図書館)
イベント公式HP

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


展覧会

関連する投稿


小泉恒男写真展 心ときめく❝一朝一夕❞四季彩

小泉恒男写真展 心ときめく❝一朝一夕❞四季彩

市民ギャラリーにて展覧会を開催いたします。ぜひお越しください。


あさひかわ新聞連載 「あさひかわ再発見」写真展-Ⅴ

あさひかわ新聞連載 「あさひかわ再発見」写真展-Ⅴ

旭川市民ギャラリーにて展覧会を開催いたします。ぜひご覧ください。


企画展「生誕100年 藤川叢三展」

企画展「生誕100年 藤川叢三展」

旭川生まれの彫刻家・藤川叢三(本名・基(もとい))の生誕100年を記念し, その活動を振り返る展覧会を開催します。 本展では,当館が収蔵する藤川叢三作品の中から, 最初期から留学後にかけての彫刻,着彩されたテラコッタや版画などによって, 藤川叢三の創作活動の歩みを紹介します。


企画展「デザインの原型~プリミティブからデザインへ~」

企画展「デザインの原型~プリミティブからデザインへ~」

デザインすることの原点は,人間が道具を使い始めたことから始まり,道具を使用することによって進化してきました。その原点ともいえるものを"プリミティブ(原始的)"と呼びます。 本展では,織田コレクションからプリミティブ(原始的)なものを中心に,近代においてもその影響を受けているであろう世界のデザイン製品の展示を行います。


両瀬いさお写真展 4×5フィルムで捉えた大雪山『天空の煌めき』

両瀬いさお写真展 4×5フィルムで捉えた大雪山『天空の煌めき』

市民ギャラリーにて展覧会を開催いたします。ぜひお越しください。


最新の投稿


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!