人気記事一覧


【12月25日~】南さつま市青少年交流参加者募集!

【12月25日~】南さつま市青少年交流参加者募集!

2024年12月25日(水)から28日(土)に鹿児島県南さつま市で開催される『南さつま市青少年交流』のご紹介です。


暑い日がまだ続くの!?ソフトと、シェイクあなたはどちら派ですか?

暑い日がまだ続くの!?ソフトと、シェイクあなたはどちら派ですか?

少し涼しいと思ったら、急に暑くなるこの頃ですがどんな日でもやっぱり美味しいソフト・シェイクをご紹介しますね。 ある日までガソリンスタンドだったような気がしていましたが、洗車もでき、コインランドリ―も利用でき、テイクアウト専門ですが美味しいソフトクリームも食べることが出来るなんて最高ですね。 スポーツを楽しんでからのシェイクも最高ですね、小さなカフェですが、テイクアウトできますよ。


【6月1日・15日】旭川市6月のまちなか講座開催

【6月1日・15日】旭川市6月のまちなか講座開催

2024年6月1日(土)と15日(土)に旭川市シニア大学で開催される『6月のまちなか講座』のご紹介です。


【9月28日まで】旭川市中央図書館で百井コレクションの世界開催中

【9月28日まで】旭川市中央図書館で百井コレクションの世界開催中

2023年7月29日(土)から9月28日(木)まで旭川市中央図書館で開催中の『夏の企画展 百井コレクションの世界』のご紹介です。


「白い恋人」のISHIYA 新ブランド「22%MARKET」が札幌地下歩行空間に誕生!

「白い恋人」のISHIYA 新ブランド「22%MARKET」が札幌地下歩行空間に誕生!

北海道を代表する銘菓 白い恋人でお馴染み「ISHIYA」の新ブランドが展開するマーケット「22%MARKET」に潜入!!! 【ベイクショップ「Over the moon」編】


【旭川市】新型コロナウイルス 冬の感染拡大に注意

【旭川市】新型コロナウイルス 冬の感染拡大に注意

冬は換気しづらく、他の感染症との同時流行も懸念されます。対策を再確認しましょう。【詳細】新型コロナウイルス感染症対策担当 代表 26・1111(内線5664)


【9月30日】あさひかわ健康まつり開催!楽しく学べる16ブース!

【9月30日】あさひかわ健康まつり開催!楽しく学べる16ブース!

2023年9月30日(土)に旭川市の道北アークス大雪アリーナで開催される『あさひかわ健康まつり』のご紹介です。


熱中症を防ぎましょう!

熱中症を防ぎましょう!

気温や湿度の高い夏がやってきます。正しい知識を持ち行動することで熱中症を防ぎましょう。 【詳細】健康推進課 25・6365


【札幌芸術の森】真冬のアートフェス「SAPPORO ART CAMP」【札幌市】

【札幌芸術の森】真冬のアートフェス「SAPPORO ART CAMP」【札幌市】

札幌芸術の森を舞台に、真冬のナイトライフアートイベント「SAPPORO ART CAMP(サッポロ アート キャンプ)2023」が2月12日(日)~19日(日)まで開催中!最終日には花火も!!!SAPPORO ART CAMP潜入レポート!


ご当地手ぬぐいを生活にプラス!おすすめ手ぬぐい3つ

ご当地手ぬぐいを生活にプラス!おすすめ手ぬぐい3つ

旭川には2つの大きな染工場があります。地元のプリントや季節の花々、自然物、イベントによって現代風な手ぬぐいや小さな子どもからシニア世代までうれしくなるものがたくさん作られていますね。お風呂に使うのはもちろん、折るだけでできるポーチやバッグ、壁にかけて季節を楽しんだりもできる手ぬぐい。最近は観光地でもご当地手ぬぐいをみかけるようになりました。


【8月31日まで】旭川市でこどもモニター募集中

【8月31日まで】旭川市でこどもモニター募集中

旭川市では小学生から高校生までのこどもモニターを募集しています。


The Densuke Watermelon from Toma! And its related products

The Densuke Watermelon from Toma! And its related products

The Densuke Watermelon is a local speciality of Toma, a neighbouring town of Asahikawa. The watermelon itself is very popular and led to several related products.


【賃貸物件探しから不動産売買も!】リアルターグループ新社屋オープン!

【賃貸物件探しから不動産売買も!】リアルターグループ新社屋オープン!

リアルターグループが一ヵ所に集約されたと聞き、2020年1月5日(日)に移転オープンした新社屋を見学してきました!


【9月10日】みんなで歩こう!旭川市西神楽で防災ピクニック開催

【9月10日】みんなで歩こう!旭川市西神楽で防災ピクニック開催

2023年9月10日(日)に旭川市西神楽で開催される【西神楽みんなで防災ピクニック】のご紹介です。


【4月30日】サケのふるさと千歳水族館館長が旭川へやってくる!

【4月30日】サケのふるさと千歳水族館館長が旭川へやってくる!

2023年4月30日(日)に旭川市神楽公民館で行われる『お話し サケと千歳と水族館』のご紹介です。


旭川市の小学4~6年生の皆さん!農業体験に参加してみませんか?

旭川市の小学4~6年生の皆さん!農業体験に参加してみませんか?

旭川市に住む小学4~6年生を対象に、年間を通して農業体験「子ども農業体験塾」を行っています。「子ども農業体験塾」に参加して、「旭川の農業」や「私たちの食べ物」について勉強してみませんか?


【3月16日】先着30名!感謝をこめて大切な人へハートを贈ろう

【3月16日】先着30名!感謝をこめて大切な人へハートを贈ろう

2024年3月16日(土)に旭川市のデザインギャラリーで開催される『感謝をこめて大切な人へハートを贈ろう』のご紹介です。


【ファミリー必見】家族みんなが楽しいキャンプ

【ファミリー必見】家族みんなが楽しいキャンプ

最近キャンプをする人が増え、どこのキャンプ場も賑わっていますね。今回は我が家がお気に入りのキャンプ場を紹介します。


【4月12日(日)開催】第8回 あさひかわ白樺樹液まつり

【4月12日(日)開催】第8回 あさひかわ白樺樹液まつり

2020年4月12日(日)に旭川市で開催されるイベント【第8回 あさひかわ白樺樹液まつり】の紹介です。


旭川市女性防火クラブ連合会設立40周年式典及び祝賀会開催

旭川市女性防火クラブ連合会設立40周年式典及び祝賀会開催

旭川市には、女性防火婦人クラブがあります。 防火に気持ちを一つにして声をかけあっています。 上川町婦人防火クラブとの交流会を今年初めて行いました。その後、同町内にあります「大雪森のガーデン」を視察研修しました。 WFCは、旭川市女性防火連合クラブのことをいいます。


人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド