5月5日はこどもの日!旭川の和菓子&洋菓子でお祝いしよう♪

5月5日はこどもの日!旭川の和菓子&洋菓子でお祝いしよう♪

5月5日は柏餅やべこ餅、ケーキなどで子どもの成長をお祝いするご家族もあるのではないでしょうか。柏餅については、柏の葉が新しい葉が出ないと古い葉が落ちないことから、家系が途絶えず子孫繁栄の象徴としてお節句に食べられるようになったという一説があります。旭川市内には餅菓子をはじめとした和菓子店、洋菓子店がたくさんありますね。子どもの日に向けたお菓子のあるお店をご紹介しましょう。


もち処 一九大福堂 旭川本店

大正13年創業時は、買物公園にお店があった老舗のお店です。
美瑛の小豆と、道内産もち米を使ったお餅を販売するお店は、旭川・札幌・函館と11の店舗があり、ここ本町のお店が本店です。

柏餅・べこ餅・串団子や大福、季節のお菓子であるいちご大福などがずらり並んでいました。
また、お祝いの紅白餅や一生餅、お赤飯も予約販売しています。

”餅菓子の多くは「朝生(あさなま)」と言い、朝に作った生菓子で、その日の内に消費期限を迎えるという商品を言います。大福餅は朝生の代表的なもの” とのこと。

もちろん消費期限は一日。
その日、出来立てのお餅を味わうことができます。

柏餅は、こしあん・つぶあん・味噌あんの3種類がありました。
味噌あんが気になりましたが、定番のこしあんを購入してみました。

北海道ならではのべこ餅、串団子やいちご大福もふんわりしていておいしかったようで、
あっという間に我が子たちは食べてしまいました。

餅菓子専門店で作られた、今朝でき立てのお餅を頂けるなんて、とっても贅沢ですね!
ぜひ、こどもの日のおやつにいかがでしょうか。

*Shop info*
・店名:もち処 一九大福堂 旭川本店
・住所:旭川市旭町2条3丁目11番地103
・電話:0166-51-1932
・営業時間:9:00~18:00(自粛要請期間内は9:30~17:30)
・定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜休)
・公式サイト:https://www.daifukudo.co.jp/

エチュード洋菓子店 東光店

「ひよこのお昼ねプリン」で有名なエチュード洋菓子店は、旭町と東光にお店があるケーキショップ。
今回は東光店へ行ってみました。

コープさっぽろ東光店のすぐ横にありますよ。

こちらには、かぶとの形をしたケーキや、こいのぼりのようなロールケーキがあるようです。
店頭のショーケースには見本はありませんでしたが、5月2日から販売がスタートするようです。

とってもかわいいケーキは毎年人気で、予約をしないと売り切れてしまうのだとか。
買ってみたい方はお電話してみてくださいね!

エチュードには大人向けのスイーツも。
「旭川地酒じゅれ」や「酒かすてら よいどれ」など、高砂酒造のお酒を使ったお菓子も魅力的です。

*Shop info*
・店名:エチュード洋菓子店 東光店
・住所:旭川市東光1条5丁目2−17
・電話:0166-76-1585
・営業時間:10:00~19:00
・定休日:水曜日
・公式サイト:http://www.etude-net.co.jp/index.php

壺屋 コープさっぽろ東光店

昭和4年創業の壺屋は、忠和の総本店をはじめ、市内にたくさん店舗があり、市民に長く愛されるお菓子メーカーですね。

コープさっぽろ東光ルミネ店にもありました。

和菓子も洋菓子も扱う壺屋さんのお菓子は、き花・雑木林・壺もなかなどのファンもいるのでは?

子どもの日は、「出世カブトケーキ」、「節句生デコレ」、「ぐーんとロングケーキ」、「こいのぼりロール」など、バリエーションが豊富。

飾りやデコレーションもとってもかわいらしくて、今すぐ買って帰りたくなりました。

大きくて豪華なデコレーションもいいけれど、小さなロールケーキやオムレツケーキも気軽ながら、子どもの日を盛り上げてくれそう。

柏餅やべこ餅もありました。
お土産にも喜ばれそうですね!

*Shop info*
・店名:壺屋 コープさっぽろ東光店
・住所:旭川市豊岡1条5丁目1
・電話:0166-32-0017
・営業時間:10:00~20:00
・定休日:なし
・公式サイト:https://www.tsuboya.net/

楽しい子どもの日を!

お休みが続く中でのこどもの日。
子どもにとって、大きくなったことを身近な人にお祝いしてもらうことが一番の喜びなのではないでしょうか。
旭川のおいしいお菓子をお祝いの彩りに添えて、笑顔の一日になりますように!

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連する投稿


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん

自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん

お酒も飲むけど甘いものも好きな筆者。時々、無性にケーキが食べたくなって買いに行きます。今回は、最近利用したケーキ屋さんを3軒ご紹介します。


【旭川市】ふわふわ食感!クリームたっぷりドーナツ

【旭川市】ふわふわ食感!クリームたっぷりドーナツ

様々な味が楽しめるドーナツは昔からの定番スイーツですよね。今回は旭川市内で購入できる、ふわふわ食感やクリームたっぷりのドーナツをご紹介します。


3月26日プレオープン!!新発売のふわふわパンケーキをご賞味あれ♪【ココケッコウ】

3月26日プレオープン!!新発売のふわふわパンケーキをご賞味あれ♪【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!3月26日(水)~29日(土)までプレオープン予定となっております。ぜひこの機会にココケッコウでふわふわのパンケーキを是非ご賞味あれ♪※プレオープンの開始日は19日(水)から26日(水)へ変更になりました。


スイーツ好き必見!旭川市でしか買えないおすすめタルト

スイーツ好き必見!旭川市でしか買えないおすすめタルト

スイーツの中でも根強い人気のタルト。今回は旭川市内のお店からおすすめの商品をご紹介します。


最新の投稿


マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

なんと!街中の人気な食堂が閉店! 今行くしかない! 他にも街中にあるオススメランチスポットを紹介です♪


〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする、家づくりにまつわるコラム第4弾のテーマは『旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!』。前回の記事に引き続き、旭川市に本社を構える道北振興の工藤部長にコラムを監修いただきました。旭川市内近郊をはじめ、北海道に住む人にとって、除雪は避けて通れない問題です。ぜひこの記事を参考に、雪と上手に向き合った暮らしを考えてみてください!


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!