\2020年上期OPEN/スイーツ、カフェのテイクアウト3発!(2)旭川飲食店

\2020年上期OPEN/スイーツ、カフェのテイクアウト3発!(2)旭川飲食店

2020年の前半、世間が騒がしくとも、美味いものは食いたい!2020年上期にオープンしたお店に絞って、テイクアウトのスイーツやカフェメニューをガツンと3発、撃ち出します!!


「クレモンティーヌ」でスイーツ2つ!(2020年2月27日オープン)

パティスリー クレモンティーヌ

店舗はクラフト館の1階

動物園通りの「クラフト館」、そちらの1階に、
あの有名店「パティスリーダンデリオン」の元パティシエがオープンしたお店です。
クラフト館の駐車場に車を停め、まっすぐ1階の入り口へ。

クレモンティーヌ店内

こぢんまりとした店内ですが、センスの良さそうなお菓子たちが並んでいます。
焼き菓子も気になるバリエーションがあったんですよ。

クレモンティーヌ店内

ケーキも種類はそう多くはないんだけど、
もうどれも魅力的。けっこうな個性派に思えました。

メロンのショートケーキ430円

迷いに迷ったひと品目。
メロンのショートケーキ430円

黄緑色が映えますよね。
ころころと3個乗った、まるくくり抜かれたメロンがかわいらしい!
スポンジもふんわりしっとりで、メロンの果肉も甘くみずみずしい。
これ、メロン好きなら悶えること間違い無し。

クレモンティーヌ390円

ふた品目はクレモンティーヌ390円

温州みかんとホワイトチョコのコラボだそうです。
お店の名前をそのまま付けているし、きっとこれが推しのケーキなのでしょうね。
まあ、この姿見たら買わずにいられないですよね。

クレモンティーヌ390円

乗っかってる葉っぱはホワイトチョコ。
表面と中の温州みかんのコンフィチュールの甘酸っぱさが
中のホワイトチョコムースの積極的な甘さを上手にコントロールしてる印象。
これは美味い。さすが看板しょってるだけのことはある!

お店にもスイーツにも強めの個性と筋の通った志を感じました。
どちらも鮮やかで可愛らしく、食べればなめらかで繊細な風味、丁寧に作られた質の高い美味しさ。
久しぶりにとても独創的なスイーツをいただきました。

店名:パティスリー クレモンティーヌ
住所:旭川市豊岡13条5丁目 クラフト館1F
電話:0166-76-9367
営業時間:10時~19時
定休日:火曜日
駐車場:あり
パティスリー クレモンティーヌFacebookページはこちら

旭川テイクアウト・クレモンティーヌ、目にも鮮やかなケーキたちは丁寧、繊細、質の高さが一口でわかる!価格も値ごろ感あり! : ミーハーのこだわり

http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55840999.html

ああ…そういやこの春にオープンしてて、私の行きたいリストに入っていたけど自粛ムードになっちゃって行かないでいたスイーツ店あったなぁー、と思い出して寄り道。

「菓誌の森」でケーキ&バナナボート!(2020年5月15日移転オープン)

菓誌の森

移転後の「菓誌の森」新店舗

やーびっくらこきました。
通りがかりに「え?!」と思って二度見しちゃいました。
「菓誌の森」移転したなんて全然知らなかったのでびっくり。
以前の店舗のわりと近く、車なら1分程度の場所に移転オープンしてました。

「菓誌の森」店内

「菓誌の森」店内

おしゃれになりましたねー。シンプルなれどかわいらしい印象。

入り口横には、夏には気持ちよさそうなテラス席もありました。

森のちいず 324円

今回いただいたのは、森のちいず 324円
見た目も鮮やか、美味しそうです。
移転前の商品とは印象が違い、なんかこう、垢抜けたようなルックス。

森のちいず 324円

お味も、移転前にいただいた時は万人受けの庶民派な印象でした。
が!
爽やかな軽い酸味、やさしくまろやかな甘み、ふんわりな口当たり…び、びっくり。
ここに来て美味しさが2ランクくらいアップしたイメージですよ。
はーおどろいた…。

バナナボート 280円

バナナボート 280円もいただきましたよー。
きめ細やかなクリームとしっとりスポンジで、王道の美味しさです。

移転前は庶民派の価格と大衆的なお味だったけど、
今回移転してきて
価格は庶民的なままなのに、美味しさだけがぐぐっとアップした印象です。
移転でびっくり、食べてさらにびっくりでしたよ。

店名:菓誌の森
住所:旭川市緑町12丁目
電話:0166-51-8866
営業時間:10時~19時
定休日:火曜日
駐車場:あり

旭川テイクアウト・菓誌の森、移転で店舗はおしゃれ、味までぐいっとランクアップのケーキたち!(マジで!)。 : ミーハーのこだわり

http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55839396.html

やーびっくらこきました。前回ベローズフィールドビーチに行った時http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55839377.htmlその2軒となり、え?と思って二度見しちゃいました。移転したなんて知らなかったなぁ。

「カフェ ホープ」でカリフォルニア料理!(2020年3月20日オープン)

カフェ ホープ

「カフェ ホープ」のキャンピングトレーラー店舗

今回はカフェのテイクアウトメニュー。

東旭川のバイクショップの駐車場に、
気づくとキャンピングトレーラーが置かれていたんですよね。
それが通りかかると、いつの間にかオープンしていて。

こういう店舗って、何となくファストフード的な先入観を持っていました。
簡単、お手軽、チョイチョイな。メニューもお味もね。
私の勝手なイメージですが。

店内はなかなかおしゃれで、イートインのスペースもありました。

「カフェ ホープ」メニューとLINEのQRコード

メニューだけど、なるほどアメリカ西海岸をイメージしてるとの事で、
何て言うのか、南米?カリフォルニア料理?

この日は来店してオーダー、
キレイで優しい女性スタッフから「10分ほどかかります」との事。
事前のオーダーはLINEなどで受け付けてるようです。(電話はありません)

シーフードタコス(2ピース)650円

結局いろいろ買ってみました。
まず、シーフードタコス(2ピース)650円
けっこうデカい!

シーフードタコス+サワーソース

ん?んふ。あ、美味しい。
タコスってジャンキーな印象だったけど、これはしっかり手間掛けて作られてて、
アボカドやトマト、キャベツなどの野菜のみずみずしさと
かけていただくソースが相性バッチリ。

サルサソースとサワーソースが付いてきたけど、
私的には白いサワーソースの方がおすすめ。
歯ごたえも軽快に、美味い美味いとつぶやきながらどんどん食えます。

ガーリックシュリンプ750円

ガーリックシュリンプ750円は、がっつりニンニク風味。
ふたを開ける前からその香りがそそる!

塩加減もヨシ、スパイスの組み合わせも上手なのか、この味、私の口にはよく合う。
ライスも日本的なものじゃなく、
パエリアのような少し硬めでパラパラしたやつ。いいわーコレ。好み。

カルネコシード750円

カルネコシード750円は豚肉のトマト煮込み的なものなんだけど、
こちらも負けてない味わい。

ほろほろになったお肉がトマトソースによく馴染み、
軽い酸味が全体を引き締め、これまた美味しいひと品になってますよ。

いやー先入観覆されましたよ。参りました、ごめんなさい。
きちんと手間掛けてしっかりと作られていました。
カリフォルニア料理とはいうけど、馴染みづらいクセも無く、
おそらくは食べやすい味にアレンジされてるのかな。
私の口にはバッチリ合いました。

店名:カフェ ホープ
住所:旭川市東旭川北1条5丁目 S&Fバイクショップ駐車場内
電話:なし(予約はLINEなどで受け付け)
営業時間:11時~16時・土日祝のみ10時~17時
定休日:木曜日
駐車場:あり
カフェ ホープFacebookページはこちら

旭川テイクアウト・カフェホープのランチ。タコスやガーリックシュリンプなどしっかり美味しい!店舗の見た目から侮ってはイケマセン! : ミーハーのこだわり

http://blog.livedoor.jp/dc2raka/archives/55841009.html

友人バーバーのお店の隣に、一昨年だったかバイクショップができてね、んで気づくとこの春、たこ焼き屋さんでよく使われるようなキャンピングトレーラーがそこの駐車場に置かれていたんですよ。バーバーんとこに髪切りに行ったある日、いつの間にかオープンしていてバー

この記事のキュレーター

柑子=「こうじ」と読みます。
仕事と趣味と育児で24時間じゃ足りない日常。

関連するキーワード


デザート スイーツ カフェ

関連する投稿


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!