食後にはマンガを読んで過ごしましょう【旭川】マンガ本がたくさんあるお店3選

食後にはマンガを読んで過ごしましょう【旭川】マンガ本がたくさんあるお店3選

自分は、超近眼と大人の目(老眼ともいう)のため、本を読む時には普段のものとは違う眼鏡をかけないと読めませんが、ランチの後にゆっくりとマンガの本を読んで過ごすのもいいですよ!そこで今回は、マンガ本がたくさんあるお店を紹介します。


定食 郷や

「定食 郷や」は、流通団地2条3丁目にある人気の定食屋さん。店舗前に数台分の駐車スペースがありますが、昼時はいっぱいで停められないこともあります。

周辺で働く人や外回りのサラリーマンの常連客でいつも賑わっていて、お客さんの9割以上が中年男性。女性のお客さんを見たことないかも。

店内にはテーブル席と小上がり席がありますが、その間にずらりと本棚があり、新聞や雑誌の他、たくさんの漫画本が並んでいます。

どんな本があるかは、ご自身で行って確かめてくださいね。(確認していない言い訳)

「定食 郷や」は、最初にカウンターで注文と支払いをするシステムですが、テーブルには人気メニューを紹介したPOPが置かれています。この手書きのPOPが、魅力的で「次回は何を食べようかな?」って、ついつい眺めちゃいます。

ここには、人気No1は「からあげ定食」、No2が「豚しょうが焼定食」、No3が「とんかつ定食」、以下「ハンバーグ定食」、「カツカレー」と続きます。自分はあまり揚げ物が好きではないので、No1、3、5をまだ食べてないですね。次回の宿題。

この日は、人気No4の「ハンバーグ定食」を注文。ケチャップで味付けられたナポリタンスパゲティと目玉焼きが、いかにも定食屋さんのハンバーグって感じですよね。

店名:郷や
住所:旭川市流通団地2条3丁目41番地
電話:0166-48-5223
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

喫茶&お食事 セカンド

こちらもサラリーマンの憩いの場。国道39号線と流通団地通りの間、永山1条2丁目にある「喫茶&お食事 セカンド」。

この急な階段を上がった2階に、お店があって隠れ家的な雰囲気で、妙に落ち着きます。

店内の壁際には、いくつもの本棚が置かれ開店した38年前から買い集められた漫画本がたくさん並んでいます。その数、なんと5,000冊以上だそうです。

こちらが「喫茶&お食事 セカンド」のメニュー。喫茶店なのに、この豊富な食事メニュー。ラーメンやうどん、そばなど麺類もあります。

なかでも人気なのが、ランチメニューの「日替わりランチ」と「焼き魚定食」。焼き魚もその日によって魚の種類が変わるので、毎日ランチを食べに行っても飽きることがありませんね。この日は、店主のおばちゃんからミカンのサービスも!こりゃ、常連になっちゃいますよね。

この日、注文したのは「目玉焼き定食 700円」。目玉焼きと言いながらハムエッグだし、小鉢にいくつもの料理が添えられて、ボリュウム満点!

店名:喫茶&お食事 セカンド
住所:旭川市永山1条2丁目3-21
電話:0166-48-8395
営業時間:10:00~21:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:あり

喫茶&パーラーささき

豊岡1条2丁目にある昭和テイストの喫茶店「喫茶&パーラーささき」。創業は、昭和52年だそうで、40年以上も市民に愛されている喫茶店です。

店内には、懐かしい麻雀のテーブルゲームもあり、常連さんが遊んでいました。まだ現役で使えるんですね。

これまでご紹介した2店と違って「喫茶&パーラーささき」には本棚がなく、入り口横にこんな風に漫画本が積みあがっています。こりゃ、読みたい本を探すの大変ですね(笑)

この日、注文したのは「オムライス 600円」。ケチャップライスを卵で包まず、上に乗せてしまう潔さ!

喫茶店はこれでいいんです。ケチャップの他に、福伸漬けやよくわからない薬味が添えられてきます。さらにカステラ的なものとラスク的なデザートもサービスです。

さらにドリンクも無料サービス。アイスティーをお願いしましたが、最初から甘みがついていて、これがかなりあまい!

自分は、マクドナルドやドトールでアイスティーを注文してもガムシロップを2個入れる人ですが、それでも激甘と感じるほど。糖分を制限している人はご注意を!

店名:喫茶&パーラーささき
住所:旭川市豊岡1条2丁目1
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

いかがでしたか?今回は、マンガ本がたくさんある定食屋さんや喫茶店をご紹介しました。サラリーマンにとって、昼食の時間は貴重な、休憩時間でもあり気分転換の時間でもありますよね。美味しいランチの後には、お気に入りのマンガを読んでゆっくりと過ごしてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


マンガ

関連する投稿


【2月2日】旭川市中央図書館で大人が楽しむおはなし会開催

【2月2日】旭川市中央図書館で大人が楽しむおはなし会開催

2025年2月2日(日)に旭川市中央図書館で開催される『おはなしの森 冬の大人が楽しむおはなし会』のご紹介です。


【11月2日・3日】子どもも大人も楽しめる!旭川市でとしょかんまつり開催

【11月2日・3日】子どもも大人も楽しめる!旭川市でとしょかんまつり開催

2024年11月2日(土)・3日(日)に旭川市中央図書館で開催される『としょかんまつり』のご紹介です。


【11月13日】旭川市中央図書館で高校生との知的書評合戦開催!

【11月13日】旭川市中央図書館で高校生との知的書評合戦開催!

2024年11月3日(日)に旭川市中央図書館で開催される『ビブリオバトルin旭川市中央図書館』のご紹介です。


【3月17日】旭川で升井純子・小寺卓矢トークイベント開催

【3月17日】旭川で升井純子・小寺卓矢トークイベント開催

2024年3月17日(日)に旭川市中央図書館で開催される『升井純子・小寺卓矢トークイベント 写真絵本 さくららら が生まれるまでの2474日』のご紹介です。


【旭川市】本を読もう!私が良く行くおすすめ本屋をご紹介♪

【旭川市】本を読もう!私が良く行くおすすめ本屋をご紹介♪

みなさんこんにちは!今回は、‘‘読書好き‘‘な私が行きつけの書店を紹介させていただきます!書店に訪れた時に感じる‘‘本の香り‘‘が大好き!(笑)


最新の投稿


【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!