癒されながらインスタ映え!上野ファームを歩く

癒されながらインスタ映え!上野ファームを歩く

自然を堪能した後はカフェで一服。心身ともにリフレッシュ出来ること間違いなし。


すっかり旭川も夏になり、お祭りやビアガーデン、楽しいことはたくさんありますが、暑い日々に疲れていませんか?気温の高い中での日々のお勤め、学校、家事…せっかくの休日に疲れきっていることも。

そんな時おすすめなのが、旭川の名所に定着した上野ファーム。新鮮な緑と咲き誇る花々の中を歩くだけで癒されて、カメラを構えればインスタ映えも!併設されたカフェでは美味しいものが食べられて、雑貨が売っていたり個展が開かれたりもしています。この記事では上野ファームの魅力をご紹介します!

・上野ファームは年間パスポートがお得!

上野ファームの入園料は大人¥800ですが、実は年間パスポートは¥1000!これなら断然年間パスポートがお得です。何度も利用しちゃいましょう。

・開園期間にご注意を!

2019年度の上野ファームの開園期間は4月20日〜10月14日になります。併設のNAYA caféはガーデン公開期間は無休です。(上野ファームWebによる)

入園料を払って入園許可証がわりのシールを貼ったら早速園内へ。

緑のトンネルをくぐって歩いていく。一瞬の涼やかさと、出口に待つひかり。煉瓦の敷かれた道をしっかりと踏みしめて、広がるガーデンに踏み入っていく。

たくさん植えられた溢れんばかりの花の鉢たちは色も鮮やか。やわらかくひかりを受けとめて、風に揺れるたび静かに笑うように匂いたつ。

たくさんの花の中で静かに咲いていた薔薇は、誰かを待っているようにまっすぐに咲いている。自由に伸びる宿根草が魅力の上野ファームのガーデンだけれど、やっぱり薔薇は凛としている。

『千と千尋の神隠し』では門の向こう側が異世界になっていて、今でも道を通り抜けたりくぐり抜けたりするたびに思い出す。可愛らしい煉瓦の道の先を、少しだけどきどきして歩いたりする。

立ち並ぶ真っ白くて細い幹は、冷たさではなくやさしさ。日差しを遮断してくれるけれどひんやりとではなくて、どこかあたたかみのある白。それは北海道の雪と同じのような。

緑に囲まれて、池の中に建つ小屋はひっそりとしている。池の水面も波立たないで、のんびり吹く風が心地よい。この素敵なガーデンを、小屋の中のなにかが守ってくれていそうな気がする。

写真を撮りながらのんびり歩くと2時間くらい過ぎてしまいます。毎日のいろいろなことが浄化されて、気持ちがとても優しくなります。植物の力ってすごい!

・NAYA café

ガーデンでリフレッシュした後はぜひNAYA caféへ!北海道の素材を使ったお料理やスイーツが楽しめます。私が行ったのはお昼どき、ランチにタコライスを食べました。

たっぷりの野菜が新鮮で、ついてきたサルサソースをかけるとひと味違います。緑を目で楽しんだあとに、食べることで身体にも吸収して、内側からしっかりと自然の力をいただきました。

上野ファームは、咲く時期をずらして植物を植えているので、いつ訪れても素敵なガーデンが広がっています。見頃の花たちは加工アプリで撮らなくてもとてもインスタ映えします。せっかく旭川に住んでいるなら、緑の中でのんびり癒されてみませんか。私もまた足を運ぼうと思います。

この記事のキュレーター

三度の飯をなにより愛する、自他ともにみとめる食いしんぼうのかなんです。
カフェ巡りに飲み会、自分でお料理を作るのも、はたまた八百屋さんで野菜を仕入れることだって、食に関することはなんでも大好き!
でも実は読書や美術鑑賞も愛してやまない文化系。自分のとっておきをみなさんにも知っていただくべく、どんどん発信していきます!

関連する投稿


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!