旭川市内でこの秋NEW OPEN♪おいしいお店3つ

旭川市内でこの秋NEW OPEN♪おいしいお店3つ

8月末から9月末にかけて旭川市内にオープンしたお店を3つ、ご紹介します。


three sandwich SASA(ザ サンドウィッチ ササ)

神楽岡のプラタナス通りに、「ビストロ くんぷう」があります。
その駐車場内に、可愛らしい小さなハウスができました。

毎日のように通る道なので、いつオープンするのかな?と気になっていましたが
10月になってOPENしていることに気づきました。

お店へ行くとメニューがありましたが、帰り道でも持って帰ることのできるメニューをくださいました。
3種類のサンドイッチ、サラダ、スープ、ドリンクなどがあります。
サンドイッチには、ハッシュドポテトを付けて下さるのだそう!うれしいですね!!

出来上がるまでは、車の中で待っていてもOK。届けてくれますよ。

この日は二日間限定のサンドイッチがありました。限定サンドイッチは1日10食。オープン以来初めての限定販売だそうですが、今後も企画していくとのこと!楽しみですね。

せっかくなので限定サンドイッチとスープのセットにしました。
これからはメニューが徐々に増えるとのこと。
楽しみです!

朝早くからオープンしているので、お弁当にも購入していけますね。
是非お立ち寄りください。

*Shop info*
three sandwich SASA(ザ サンドウィッチ ササ)
・住所:旭川市神楽岡5条4丁目1‐20
・電話:080-1785-8029
・営業時間:7:30~14:00
・定休日:水曜日
・公式インスタグラム:https://www.instagram.com/thee_sandwich_sasa_/

平和 旭川ラーメン村店

旭川ラーメン村にあった工房加藤ラーメンのあとに、2020年8月末新しいお店がオープンしました。
本店は末広にあるラーメン屋さんです。

メニューの一番上がお店のイチオシと信じてるわたし。味噌ラーメンをお願いしました。

甘めのスープは濃厚でおいしいです♪
チャーシューがボリューミーでおなかいっぱい。
太目で平たい麺は、旭川では初体験かもしれません。

ラーメンのほかにもスープカレーや豚丼、セットメニューもありました。
ボリュームあるメニューは男性に人気かもですね!

*Shop info*
平和 旭川ラーメン村店
・住所:旭川市永山11条4丁目119‐48 旭川ラーメン村内
・電話:0166-46-5395
・営業時間:11:00~15:00
・定休日:火曜日
・公式フェイスブック:https://00m.in/kUU1S

総菜とハムとチーズ TOTONOE(ととのえ)

旭川工業高校の通りに2020年9月末、お惣菜のお店がオープンしました。
真っ白な外観に、真っ白なコーン、黒いドアと、オシャレな雰囲気です。

駐車場はお店の前に3台、少し離れた場所にある「コートルミエール」前の広い駐車スペースもOKです。
お店の前は道路に出るための縁石が1台分しか低くないので、ちょっと出入りが大変かもしれません。

太白ごま油やマスタード、てん菜糖など体によさそうな調味料が並ぶ棚と、食器やお惣菜を販売するショーケースなどがありました。和惣菜があって嬉しいです。

生ハムの食べ比べセットや、お値段のはるチーズを少量パックで売ってていいなぁと思いました。
また、手打ちの素麺やうどんもありました。

お昼に子どもたちに食べさせたいな、と思ってお惣菜とサンドイッチを買ってみました。
サンドイッチのパンはコートルミエールのチャバタを使っているのだそうです。
生ハム・レタス・キャロットラぺがサンドされていました。ハムの味が濃厚です。

かつお節ザンギは花かつおをつかっているのだとか。しっかり味わいを感じました。
美馬牛ポテトにすりおろしチーズをかけてもらいました。
濃厚でおいしい子どもも喜んで食べました。

こだわりの食材・調味料をふんだんに使った贅沢なお惣菜セット【和】を初め、お弁当のおかずや夕飯に添える一品も。
15時には閉店してしまうので、お早めに。

*Shop info*
総菜とハムとチーズ TOTONOE
・住所:旭川市緑が丘東4条2丁目1-2
・電話:0166-67-2120
・営業時間:10:00~15:00
・定休日:月曜日
・公式インスタグラム:https://www.instagram.com/totonoe_asahikawa/

新しいお店へ行ってみませんか

新しお店がオープンするとわくわくしますね。
また新しいお店を見つけたら、ご紹介します。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡寄稿媒体:北海道Likers、おやこのくふう、温泉風呂録、など
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連する投稿


ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

小さなお子さんがいると、イートインでのご飯時間もそわそわ…。 近年、テイクアウトの需要が増え、お家時間も楽しめるようになりましたよね! ラーメン好きな筆者も、外食したいけど、おうちでゆっくりと、おいしいラーメンが食べたい!と探していたところに発見。 小さなお子さんがいても、お家でゆっくりとお店そのままの味が楽しめる、冷凍ラーメン自販機をご紹介いたします!!


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


旭川豊岡エリアはこだわりのパンがいっぱい!ダブルちくわパンも

旭川豊岡エリアはこだわりのパンがいっぱい!ダブルちくわパンも

旭川市内にはパン屋さんがたくさんありますよね。今回はその中から豊岡エリアにあるおすすめのパン屋さんをご紹介します!


旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、お店選びも迷ってしまいますよね。 全国的に有名なお店や芸能人が来たことのあるお店、個性的なラーメンを提供するお店などいろいろ。毎日のランチ選びに迷ってしまうラーメン好きの方も多いはずです。 今回はラーメンも食べたいけど、他のものも食べたいという人もきっと満足できるラーメンランチを紹介します。お得すぎてびっくりしちゃう居酒屋さんのランチとラーメン専門店の日替わり人気メニュー。どちらもおすすめです。


【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

九州筑豊ラーメンが超お得に食べれるお店が旭川に出店! 豚骨臭が身体を駆け抜けていく♪ それと旭川の大人気店も一緒に紹介です!


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!