当麻町の魅力発見!おすすめスポット5つ

当麻町の魅力発見!おすすめスポット5つ

旭川の隣町・当麻町でおすすめのスポットをご紹介します。素晴らしい景色と、おいしいお米や野菜、でんすけすいかの産地である当麻町。アウトドアやスポーツ、グルメやファミリー向け施設など様々な魅力あるスポットがありますね。ドライブにもぴったり!おすすめのスポット5つをご紹介します。


美しい田園風景や季節を感じる山の彩りが美しい、当麻町。
景色も地域の暮らしも、一つひとつをゆっくり見ていると素敵な場所がたくさんあります。
自然を感じながらスポーツやアウトドアを楽しめる場所が中心部のすぐ近くにあるので、旭川からドライブや遊びに向かうにはちょうど良い街なんです。

当麻町のおすすめスポットやおすすめグルメが美しい写真と共に掲載されている「とうまっぷ」という冊子。旭川市内の観光物産情報センターや道の駅などにあります。ぜひお手に取ってみてください。

アウトドアを楽しもう♪「とうまスポーツランド」&キャンプ場

当麻山に向かって車を走らせると、様々な施設が見えてきます。
「いち日ランド 当麻」と呼ばれ、四季を通じて遊び尽くせるスポットがいっぱいです。

おすすめスポット1:キャンプ場

キャンプ場は今シーズンは10月25日で終了しましたが、1月中旬ごろからは冬キャンプがスタートするのだとか。
この秋、子どもと一緒にキャンプしてきましたが、林間サイトはとても素敵な雰囲気でした。

日中はフィールドアスレチックで思う存分体を動かせます。
自然な森の中で、少し難しさのあるアスレチックを楽しむのは最高の気分。
小さなお子さんから大人まで、遊具を選びながらトライできますよ。

夕方はテントやタープで過ごしました。
ランタンを灯しながら当麻町の景色を見て夕食。
テント周辺で焚き火ができないのが残念ですが、冬キャンプでは焚き火がOK♪
冬のアウトドア体験も楽しそうですね。

冬のキャンプもOK♪

1月中頃から冬でもキャンプ体験ができる「スノーキャンプサイト」がオープンします。
寒い冬をキャンプを通して楽しむことができますよ。
冬は焚き火OK♪テント張って夜を楽しみます。
オープニングイベントでは自然ガイドさんのワークショップもあるようです。
☆パンフレットは去年のものですが、今年度も開催予定とのことです。

*Spot info*
とうまスポーツランド&キャンプ場
・住所:上川郡当麻町市街6区
・電話:0166-84-3163
・オープン期間:今年は10月25日で終了、冬季はキャンプ場のもオープンで令和3年1月中旬から
・公式サイト:http://www.densukesan.net/2018/asobu.html
https://www.facebook.com/tohmashinkoukousya/

おすすめスポット2:昆虫館「パピヨンシャトー」

世界中の昆虫の標本を展示している昆虫館。
中でも生きている昆虫を間近で見ることができる生態観察室はオススメです。

キャンプ場の横に広い駐車場がありますよ。

ちょうちょやカブトムシが飼育箱で大切に育てられている様子を観察したり、放し飼いにされている虫を見つけたり、間近で観察することができますよ。
珍しい虫の自由な動き方をはっきり見ることができるので、子どもは大興奮!

葉っぱの下や、飼育箱のフタの上に出ていたりと、思わぬ場所に虫たちがいるので、あまり昆虫を間近で見たことのない子どもは1時間以上も滞在していました。
時期によってはカブトムシなどの昆虫も販売しています。
昆虫好きならぜひとも訪れてみては?

*Spot info*
パピヨンシャトー
・住所:当麻町市街6区
・電話:0166-84-2001
・開館日:2020年は10月25日(日)で閉館
・入館料:高校生以上500円 小・中学生300円 幼児無料
・公式サイト:http://www.papiyonsyatoo.com/

おいしいもの&子どものお楽しみスポット

おすすめスポット3:道の駅とうま

道の駅とうまには、カレーショップやお蕎麦屋さんが隣接しています。
また季節の野菜や果物の販売、特産品のスイカにまつわるお土産もいっぱいです。

スイカソフトは夏~秋限定。
ピンク色のソフトクリームは、ほのかにスイカの風味がしておいしいです♪
また、当麻鍾乳洞で熟成されたお酒「龍の泉」や、地元のパン屋さんのパンも販売されています。

*Spot info*
道の駅 とうま
・住所:当麻町宇園別2区
・電話:0166-58-8639
・開館時間:9:00~18:00
・休館日:年末年始
・公式サイト:http://www.densukesan.net/2018/kau.html
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/1677/

おすすめスポット4:ブーランジェリー 廻りみち

JR当麻駅前にあるパン屋さん。
ハード系のパンが並びます。
おすすめは、「ランチボックス」。
濃厚なチーズがサンドされたパン、クロワッサン、キッシュ、ピクルスがセットになって650円(税込)。
どれも絶品!特にピクルスの味わいが大好きで、ここへ伺うと必ずランチボックスを買わせていただいています。

ボリューミーなランチボックスのほかにも、いろいろなパンや焼き菓子、ドリップコーヒー豆の販売も。
コーヒーや紅茶にぴったりなパンなので、ぜひお店でもコーヒーを販売してほしいです♪

*Spot info*
ブーランジェリー 廻りみち
・住所:上川郡当麻町4条南3丁目4−10
・電話:0166-56-0377
・営業時間:8:00~17:00
・定休日:不定休
・公式サイト:https://www.mawarimichi-tohma.com/

おすすめスポット5:はしだ商店

駄菓子と花火がいっぱいの「はしだ商店」。
子どものオアシスです。
昔ながらの駄菓子がいっぱい!
優しいお店のお母さんが見守る中、懐かしのお菓子を選ぶのが楽しいお店です。

モロッコヨーグルト、ココアシガレット、ベビースターラーメンなど大人も懐かしい駄菓子がいっぱい。
くじ引きもありますよ♪
夏は種類豊富な花火も並ぶので、必ず買いに行っています。
子どもも大人も嬉しくなるお店です。

*Spot info*
はしだ商店
・住所:当麻町4条南3丁目6番26号
・電話:0166-84-3155
・営業時間:9:00~19:30
・定休日:なし、元旦のみ

当麻へお出かけしてみませんか?

まだご紹介できなかったお店やスポットがたくさんあります。
ぜひ秋から冬は当麻町へ遊びに行ってみませんか。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連する投稿


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

専門店にも引けを取らないリッチなカレーから、毎日食べるならコスパ大事! 遊びに行ったついでに食べるカレーも見逃せない! さぁ今日はどのカレーにする?


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


最新の投稿


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!