お酒のおつまみにぴったり!キャンプで味わう各地の特産品グルメ
やっとコロナ禍前の状況に戻りつつあり、仕事も兼ねて月に2回はキャンプ場に宿泊しています。筆者にとって、キャンプの楽しみと言えばお酒。今回はお酒に合うおつまみを紹介します。
北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選
「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!
【5月7日まで】アクティビティセンター旭川空港でキャンプがテーマのイベント開催
2023年4月29日(土)から5月7日(日)までアクティビティセンター旭川空港で開催される『TAISETSU CAMP LIFE』のご紹介です。
秋のファミリーキャンプにオススメ!旭川発【道南】大沼周辺の旅
秋も深まってまいりましたね。9月は連休もあり遠出するにはむしろちょうど良い季節なのではないでしょうか?道南方面というと旭川からは距離もあり、なかなかハードルも高く感じますが、大沼公園など魅力のある場所がたくさんあります。そして、まだまだキャンプも可能な時期ではあります。今回はそんな道南方面の魅力をご紹介致します!
【9月10日】鷹栖パレットヒルズにアーティスト集結!フード・アクティビティあり
2022年9月10日(土)・11日(日)に鷹栖町パレットヒルズで行われる『GOOD VIBRATION CAMP』のご紹介です。
こんにちはマンマです! 江丹別は、今、若者が地域おこしをしており、今後の発展が楽しみな地域です。 と言うことで今回は江丹別の2つの施設についてご紹介したいと思います
今回の記事は夏休み涼しい山でキャンプしよう! ということで、道内、約80か所のキャンプ場を利用している僕が旭川市から比較的近い林間キャンプのできるキャンプ場を紹介したいと思います。
旭川初!?凄すぎるキャンプルーム完備のA-GATE HOTELで特別な時間を♪
旭川に誕生した『A-GATE HOTEL ASAHIKAWA』のキャンプルームでは、特別なプランも用意しています。こだわりの詰まった凄すぎるキャンプルームの全貌をご紹介します♪
NEWOPEN!旭川と近郊のアウトドアショップ&冬キャンレビュー
旭川市内と当麻町に新しくアウトドアギアやクロージングを取り扱うお店がオープン♪早速行ってきました。まだまだ続くキャンプブームは冬も継続中!道内でも人気のオールシーズンキャンプ場も2か所で体験してきたのでレビューします。
冬こそ層雲峡♪Colombia・カフェ・温泉・キャンプの魅力とは?
旭川市の隣町・上川町。雪の季節は氷瀑まつりが人気の場所ですね。けれど層雲峡の冬の楽しみ方はそれだけではないんです。日帰り温泉・カフェ&アウトドアショップ・キャンプと体験してきたのでレビューしましょう。
まるで『日本の北欧フィヨルド』と言われている、幌加内町にある朱鞠内湖。実は朱鞠内湖は人工湖で、日本最大の湛水面積なんですよ。旭川から車で約1時間半の場所にあり、【日本の北欧】と言われるような素敵な場所が近くにあるなんて最高ですよね♪ここ近年のキャンプブームもあり、大人気スポットとなっている、朱鞠内湖の魅力をご紹介していきたいと思います♪
真夏の暑さもひと段落。キャンプ通にはウレシイ季節となりました。ということで、キャンプ呑みにおすすめな旭川の地酒をセレクトしてご紹介、というより、セレクトして飲んでみました(笑) ※写真や情報は取材当時の内容につき最新のものとは異なる場合がありますのでご了承ください
最近キャンプをする人が増え、どこのキャンプ場も賑わっていますね。今回は我が家がお気に入りのキャンプ場を紹介します。
コロナ禍では、密を避けられるキャンプに注目が集まっています。でも、キャンプって色々準備するのが大変で…、という意見もよく耳にします。そういう私もキャンプ未経験者。キャンプ初心者でもキャンプを楽しめるプランに参加しました。新篠津しのつ公園「手ぶらでキャンプ」の体験談をお伝えします。
【旭川近郊】道具をレンタルしてくれるキャンプ場は初心者にオススメ
これからキャンプを始めてみたいけど道具を揃えるのが大変。子供とキャンプをしたいけど「シーズンに1、2回しかやらなさそうだな〜」なんて人にオススメしたいのが、道具がレンタルできるキャンプ場です。前回に引き続き、今回は旭川から車で約1時間で行ける場所をご紹介します!
【初心者必見】キャンプ道具のレンタルが出来て星空が美しいキャンプ場
昨年から大人気のキャンプ!これから始めてみたいけど【道具を揃えるのが大変】ですよね。子供とキャンプをしたいけど「シーズンに1、2回しかやらなさそうだな〜」なんて人もいるのではないでしょうか?そんな人にオススメしたいのがキャンプ道具をレンタルできるサービス!これなら始める費用を抑えることができますし、年に数回のイベントのために物置を占領する心配もありません。この記事では、キャンプ道具をレンタルしてくれるキャンプ場をご紹介します。
お酒のおつまみにピッタリ!キャンプで楽しむ【旭川】の絶品グルメ
新型コロナウイルスの流行により旭川でも、さまざまなグルメイベントが中止となって、飲食店だけでなく加工品つくるお店も影響を受けています。そこで、今回は地元で作られた美味しいものをキャンプで味わってみました。
ここ数年キャンプが大ブーム!これまではGW後に並んでいたスポーツショップのキャンプ用品もすでにアイテムが並び、100円ショップではアウトドア商品が通年販売されていますね。北海道内でも四季を通してキャンプができる通年キャンプ場が増えてきました。とはいってもやっぱりキャンプは春から夏のお盆明けまでがトップシーズン。すでに予約がスタートし、宿泊困難なスポットもありました。旭川市内周辺キャンプ場のオープン情報をご紹介します。
やるとクセになる!?旭川近郊でスノーキャンプを楽しんじゃおう♪
昨年の夏、キャンプが大流行しましたよね! 夏のキャンプシーズンが終わって「また来年もキャンプが流行るのかな〜?」なんて思っていたら、見誤ってました(笑)まさか冬もキャンプが流行るとは…そこで今回は、旭川の近郊でも楽しめる冬キャンプ場をご紹介いたします!
冬でもキャンプをしたい人は必見!旭川近郊で冬キャンができるキャンプ場
ここ数年のキャンプブームで、夏だけでなく冬にもキャンプを楽しむ人が増えています。旭川の近郊でも冬キャンプ、略して「冬キャン」ができるキャンプ場が登場しました。