【旭川】から揚げのテイクアウトができるお店3つ

【旭川】から揚げのテイクアウトができるお店3つ

近ごろは、テイクアウトを利用する人が増えていますよね。テイクアウト品として、私がよく買うのが「から揚げ」です。から揚げは、家族が喜ぶし、ご飯と味噌汁を用意すれば、簡単に献立が完成するからです。旭川で、から揚げのテイクアウトができるお店を3店ご紹介します。


小樽なると屋 旭川8条通店

小樽に本店を構える、「小樽 なると屋」。北海道全域に、36店舗のグループ店があり、旭川にも6店舗があります。

なると屋といえば、若鶏の半身揚げが有名ですが、から揚げも美味しいんです。先日、旭川中心部近くにある「旭川8条通店」へ行きました。

夕方だったのですが、店内で食べていたのは1組のみ。時節柄か、テイクアウトのお客さんの方が多かったです。

ざんぎ 5個入り(650円)を2個注文し、出来上がるまで待つこと10分。熱々のざんぎを受け取りました。香ばしいいい匂いが車内に充満。自然とお腹が鳴ります。

帰宅して、袋を開けると大きなザンギが表れました。待ちきれない様子の子どもたちを制して、サイズを測り、写真を撮りました。

約10cmの大きなザンギは、皮はカリッとしていて、中はジューシー。しっかりめの味付けで、ご飯がすすみます。食べ応えがあるので、たくさん食べたい人向けです。

【小樽 なると屋】
住所:旭川市8条通8丁目43-9
電話:0166-76-1301
営業時間:11:00~21:00
駐車場:あり

としちゃん

永山にある、「お食事処 としちゃん」。名前がカワイイですよね。ツイッターで毎日のように情報を発信されていて、ずっと気になっていたお店です。

としちゃんの人気メニューは、から揚げということで、注文してみました。

タクシーで配送をしてくれるというサービスを使って、から揚げといももちを頼みました。から揚げが、10個で630円と、とってもリーズナブルなんです。

寒い日だったので、タクシーの運転手さんが届けてくれてとても助かりました。保温できるジッパーつきの袋に入れて持って来てくれたので、温かくてホカホカ。

パックの中にお行儀よく並んだから揚げには、ちゃんとレモンも添えられていました。

しっとり系の皮に、やわらかいお肉。子どもたちが食べるにもちょうどよい硬さです。一緒に頼んだいももちも、家族にかなり好評でした。もっちりとした食感と、いもの風味が絶妙で、上にかかっているタレとよく合います。

箸袋には、「としちゃん」のロゴが入っていますが、我が家の食卓風景です。今度は、お店にも行ってみたいです。

【お食事処 としちゃん】
住所:旭川市永山7条13丁目2-4
電話:0166-47-5512
営業時間:12:00~14:30 17:00~21:00
定休日:主に日曜日 
Twitterサイト:https://twitter.com/toshichan1010

二條亭(フィール旭川内)

旭川中心部にある、フィール旭川の地下1階にある二條亭(にじょうてい)」。おにぎりや、巻物、お惣菜などが買えるお店です。

ショーケースに並べられた、おにぎりばかりに目が行きがちなのですが、こちらのから揚げも美味しくてオススメなんです。

から揚げの衣は、薄いきつね色をしていて、上品な見た目です。濃すぎず、薄すぎない味付けが絶妙。おにぎりに間違いなく合います!

テイクアウトもできますが、フィールの地下には休憩場所もあるので、そちらでも食べられます。今は、テーブル同士が離れていて、ソーシャルディスタンスも取られていますよ。

【二條亭】
住所:旭川市1条通8丁目108番地 フィール旭川地下1階
電話:0166-56-0741
営業時間:10:00~19:30
定休日:なし
駐車場:あり

個性の異なる「から揚げ」を味わって

一口に「から揚げ」と言っても、個性が出るものです。
今日の夕食は、から揚げにしませんか?

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


から揚げ テイクアウト

関連する投稿


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉がいっぱい入ったテイクアウトティーをご紹介します。


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!