あけましておめでとうございます

謹んで新春のお慶びを申し上げます
asatanがWEBになって1年が経過しました
クライアント様、記事を投稿してくださるキュレーターさん、記事を楽しみにしてくれているユーザーさん
皆々様のご協力があって、昨年は月間総PV数100万を獲得することができました
ご協力に心から感謝いたします
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
2021年元旦 スタッフ一同
謹んで新春のお慶びを申し上げます
asatanがWEBになって1年が経過しました
クライアント様、記事を投稿してくださるキュレーターさん、記事を楽しみにしてくれているユーザーさん
皆々様のご協力があって、昨年は月間総PV数100万を獲得することができました
ご協力に心から感謝いたします
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
2021年元旦 スタッフ一同
関連する投稿
ひと味ちがう!お雑煮は【もち屋】のもちで! Vol.3 老舗もち屋2選
お正月の定番と言えば【お雑煮】。令和になって初のお正月ですね。今年は、もち屋の〝おもち″で作ったお雑煮で新年を迎えませんか?第3弾の今回は、引き続き老舗のもち屋を2軒、ご紹介します!
ひと味ちがう!お雑煮は【もち屋】のもちで! Vol.2 老舗もち屋2選
お正月の定番と言えば【お雑煮】。令和になって初のお正月ですね。今年は、もち屋の〝おもち″で作ったお雑煮で新年を迎えませんか?第2弾の今回は、引き続き老舗のもち屋を2軒、ご紹介します!
ひと味ちがう!お雑煮は【もち屋】のもちで! Vol.1 お雑煮雑学&老舗一久編
お正月の定番と言えば【お雑煮】。令和になって初のお正月ですね。今年は、もち屋の〝おもち″で作ったお雑煮で新年を迎えませんか?
最新の投稿
「食べLOVEのWAあさひかわ」のチケットを使って旭川の飲食店を応援!ボリュームある生ちらし2選!
昨年、食べLOVEのWAあさひかわと言う飲食店応援チケットが発売されて、みなさんは購入しましたか?1枚1000円で購入し参加飲食店で2000円として使える、とってもお得なチケットです。第1弾、第2弾と販売されましたが とても好評で買えなかった人がたくさんいたそうです。私も休みの日に頑張って2時間ほど並び無事にゲットできました。今回は生ちらしを食べに行ってきました♪
【-10℃なんてザラ】北海道の寒い冬はプチプラ防寒着で乗り切っちゃえ
1月になり-10℃を下回る日が多くなりましたね!寒い北海道の冬には暖かい防寒着が手放せません。ひと昔前まで暖かくてオシャレなウェアは値段が高いのが常識でしたが、今はリーズナブルでオシャレは当たり前!作業着メーカーが今までの常識を壊したのは皆さんもご存じですよね♪そして圧倒的なコスパを誇る作業着はオシャレな物が多く女性にも人気♪そこで今回は寒い冬を乗り切るため、オススメの防寒着をご紹介します。
【実車レビュー】新型N-BOXがすごい!内外装・走り徹底チェック!
2020年12月25日(金)にマイナーチェンジして発売された新型N-BOX。言わずとしれた大人気の車ですが、今回は変更になった部分や相変わらず良い部分など、購入を考えている方に分かりやすいよう徹底チェックしていきます♪
【旭川市】新型コロナウイルス感染症について[1月24日更新]
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況 旭川市内においても新型コロナウイルス感染者が発生しています。 市民の皆さまへの感染拡大防止のため、手洗いと咳エチケットの徹底、3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避ける、不要不急の帰省や旅行など、札幌市や他都府県との往来の自粛に、引き続き御協力お願いします。 新型コロナウイルス感染症に関する情報や相談窓口についてはこちらのページからご確認ください。 (注)市内発生状況の更新については、感染者の発生が確認されたときのみ行っています。
撮り鉄さん、見る鉄さんにおすすめ。筆者がもっぱら通うスポットの中から、JR近文駅(ちかぶみえき)をご紹介。特急から普通列車、さらにマニアックな保線機械まで、色々とオイシイのだ。
asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!