節分は豆まき派?恵方巻派?旭川で節分用の豆が買えるお店

節分は豆まき派?恵方巻派?旭川で節分用の豆が買えるお店

節分が近づいてきましたね。ここ数年で、すっかり恵方巻の風習が北海道にも根付いてきました。あなたは豆まき派ですか?それとも恵方巻派ですか?豆まきも恵方巻もするという方もいらっしゃるかもしれませんね。この記事では、豆まき派の方へ向けて、豆を買えるお店をご紹介します。


コープさっぽろ 東光店

コープさっぽろ東光店の入口付近に、節分の豆まき用の商品のコーナーがありました。

落花生や大豆などの豆以外にも、個包装タイプのチョコレートやきびだんごなど様々な商品が並んでいます。

これだけたくさんの種類があると、どれにしようか迷いますね。

豆まきに落花生を使うのは北海道を含む一部の地域だけというのはご存知ですか?

子どもの頃、豆まきには落花生を使っていたので、日本全国どこでも落花生で豆まきをしていると信じていました。

それが大人になって、豆まきには大豆を使うのが一般的だと知った時は衝撃的でした。(笑)

落花生は、殻がついているので、投げても衛生的だし、雪の上でも見つけやすいのがいいですよね。

北海道民の豆まきにおなじみの落花生は、国産と中国産だと大分お値段が違います。

我が家では、小さい子どもがいるので豆と一緒にチョコレートを投げようかと思っています。邪道かもしれませんが、お祭り感があって子どもウケがいいです。

お酒のおつまみにも良いピーナッツタイプの、「えびピー」を購入しました。ちゃんと、鬼のお面ももらってきましたよ。

きびだんごもありました。

個包装タイプのバラエティパックも。

住所:旭川市豊岡1条5丁目1-5
電話番号:0166-33-7411
営業時間:9:00~22:00
駐車場:あり

ダイソー旭川ルミネ東光店

100円ショップでも、節分関連の商品が売られています。

コープさっぽろ東光店へ行ったついでに、2階にあるダイソーへ寄りました。

入口付近に、節分コーナーを発見!並んでいるのは、殻つきピーナッツや、ピリ辛タイプ、海鮮タイプの豆などです。

節分用の豆と同じコーナーには、恵方巻を作るグッズも販売されていました。

おもしろいのが、恵方巻の恵方を知るのに便利な方位磁石も置いてあるところです。

ちなみに、2021年の恵方は南南東だそうです。

奥のお菓子コーナーでは、通常商品として豆菓子が陳列されていました。

こんなに種類が豊富なのは、知りませんでしたね。お酒のおつまみにも良さそうです。

住所:旭川市豊岡1条5丁目1-5 コープさっぽろ建物内2階
電話:080-4124-0087
営業時間:10:00~21:00
駐車場:あり

駅naka 旭川観光物産情報センター

美味しい豆を求めて、駅naka旭川観光物産情報センターへ行くと、旭川が誇る銘菓「旭豆」の専用スペースができていました。

100年以上前に生まれた旭豆は、北海道産の大豆と甜菜糖を使った素朴なお菓子です。パリパリとした食感と香ばしい風味の旭豆。食べ始めるとやめられない不思議な魅力があります。

スーパーにも売られていますが、かわいらしいパッケージの商品を買いたい時は、お土産屋さんに足を運びましょう。

青いパッケージにアイヌの女性が描かれたレトロなデザインが素敵ですよね。四角柱型の缶容器の商品もありました。

私は、50gのパックが2袋入ったタイプを購入。節分用にと買ったつもりが、買ったその日に1パックは食べきってしまいました。緑茶と合う味です。

ワイン味やハッカ味などユニークな味の商品や、自宅用にぴったりの袋のタイプのものもあります。

住所:旭川市宮前通8丁目3-1 旭川駅東口
電話:0166-24-2552
営業時間:9:00~19:00
駐車場:なし

豆まきをして、幸福を招き入れて

2021年の節分は2月2日だそうです。
2月3日ではないので、気をつけてくださいね。
豆まきをして、幸福を招き入れましょう。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


節分

関連する投稿


旭川で買える!節分に食べたいお菓子やスイーツ

旭川で買える!節分に食べたいお菓子やスイーツ

もうすぐ節分!みなさんは恵方巻を食べますか?今回は節分の時期におすすめのお菓子やスイーツをご紹介します。


【2025年最新】100円ショップ3社節分商品紹介!

【2025年最新】100円ショップ3社節分商品紹介!

2025年の節分は2月2日(日)。100円ショップで売っている可愛い小物や雑貨をご紹介します。


【旭川市】もうすぐ節分!恵方巻と季節のお菓子で楽しもう

【旭川市】もうすぐ節分!恵方巻と季節のお菓子で楽しもう

節分までもう少し。今しか買えない季節のお菓子と恵方巻で節分までの期間を楽しみませんか??


節分に食べると良い物は?縁起物を食べて厄落とし!

節分に食べると良い物は?縁起物を食べて厄落とし!

2月3日(金)は節分ですね。節分と言えば豆まきや恵方巻が有名ですが、食べると良い縁起物があるのは知っていますか?今回は厄落としにもおすすめな節分の縁起物をご紹介します。


鬼は外~福は内!今年の節分は【旭川】の豆菓子で豆まきしませんか

鬼は外~福は内!今年の節分は【旭川】の豆菓子で豆まきしませんか

もうすぐ節分ですね。節分と言えば「豆まき」。という事で、今回は旭川の豆菓子を3つご紹介します。


最新の投稿


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!