和スイーツでほっこり♪旭川市内おすすめのお店3つ

和スイーツでほっこり♪旭川市内おすすめのお店3つ

和菓子や和スイーツをカフェや喫茶店で食べたいな…と思ってもお店のメニューになかなか探せないものですね。けれど探してみたらありました。お蕎麦屋さん、住宅街のカフェ、昔ながらの場所にできた新しい喫茶店をご紹介します。


たいやき そば 菫(すみれ)

忠和にあるお蕎麦とたい焼きのお店。
セブンイレブンのお隣で、アウトドアショップ・秀岳荘のお向かいにあります。

障害のあるひとが働く、B型就労支援の場なので、障害のある方が働いています。
みなさんはつらつとしていて、接客がとても丁寧で優しくて、とても良い気持ちになりますよ。
支援者の方もたくさんいらっしゃいました。

冷たいおそば、あたたかいおそばと、メニューの種類が豊富です。
そしてお値段はおさえめ。
ゲソ丼やカレー、お稲荷さんなど、ご飯ものや丼ものも充実しています。
また、和スイーツや「洋なパフェ」、スムージーなどスイーツもいっぱい!

メニューを見ているだけで楽しくなりました。

メニューに日本茶があるっていうのがのはうれしいですね。

鉄瓶にお茶を入れてくださるなんて、もう緑茶とたい焼きのセットしかないと、お願いしました。

たい焼きは普通のサイズなのですが、まわりの羽がおっきい!
はみ出た餡がその羽にも入っているからとってもボリューミーです。

薄皮でぱりぱり、餡は谷口農場のしゅまり餡を使っているとのこと。
甘さ控えめなので大きくても最後まで飽きることなく食べられました。

お茶も熱々でおいしい…
鉄瓶もおしゃれですね。熱々のまま何度もお代わりができて幸せ。
これで400円だなんて、何度も行きたくなります。

お蕎麦とたい焼きのお得なセットもありました。
もうリピーター決定!
必ずまた行きたいお店です。

*Shop info*
たいやき そば 菫(すみれ)
・住所:旭川市忠和4条4丁目4
・電話:0166-73-7181
・営業時間:11:00~16:00
・定休日:月・火(祝日の場合は営業しています)
・公式サイト:https://island-llc.com/sumire/
・公式Facebook:https://00m.in/2xraF

寄りみちカフェ さん歩(さんぽ)

旭川市民のデパート・三番館の2階にこんなかわいいカフェができたのですね。
賑わっている女性用品フロアーにありますが、木と窓の壁があるので、静かでゆったりした雰囲気。

お店の周囲にはメニューや食品サンプルもあって、楽しい雰囲気です。
お昼を少し過ぎていましたが、カフェの中はお客さんで賑わっていました。

お食事メニューもあります。ナポリタンがおいしそう!

こちらにも和なスイーツがメニューにありました。
豆大福セット・抹茶わらび餅セット・白玉ぜんざい・抹茶わらび餅クリームぜんざい・さん歩あんみつ・・・

そして一緒にいただくのがうれしい日本茶も。
煎茶とほうじ茶はポットサービスのようです。

抹茶わらび餅クリームぜんざいにしました。
クリームの部分はバニラのソフトクリームです。

ソフトクリームの下にもあずきがいっぱい。
わらび餅は抹茶の苦みがほどよくて、おいしかったです。

今度はランチを頂きに行きたいな。

*Shop info*
寄り道カフェ さん歩
・住所:旭川市3条通15丁目右1号 三番館旭川本店2階
・電話:0166-25-0003
・営業時間:11:00~18:00
・定休日:不定休、三番館に準ずる

Cafe Sebastian

神楽岡の住宅街にある人気のカフェ。
スイーツやお食事メニューがたくさん。

もちろんコーヒー豆の自家焙煎もされているので、コーヒーの種類も様々。
店内はコーヒーの香りでいっぱいです。

和風のスイーツがあると知って、メニューを見ましたが見つけられませんでした。
テーブルの上にポップを発見!
この時期だけのメニューなのかもしれませんね。

「いちご大福ホットサンド」を見つけました。
どんな食感か想像がつきません。次男を一緒に頼んでみました。

サンドイッチ用の食パンにマーガリン、つぶあん、いちご大福をサンドしてあります。
マーガリンの塩気が絶妙。
もっちり、サクサクしてて食感も楽しい!

そのままでも十分おいしいのですが、次男が生クリームをつけながら食べていました。
カフェ・セバスチャンにも日本茶やハーブティー、紅茶があるので和スイーツにもぴったり。
わたしはレモン風味のハーブティーを一緒にいただきました。

見た目もかわいらしいホットサンドです。

*Shop info*
Cafe Sebastian
・住所:旭川市神楽岡8条6丁目1-2
・電話:0166-65-8686
・営業時間:11:00~19:00
・定休日:不定休
・公式サイト:https://cafesebastian.com/

まとめ

和菓子は自宅でいただくことが多い気がしますが、お店でいただくのもリラックスできていいものですね。
和・スイーツのいただけるお店があったら、ぜひ教えてください。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


スイーツ 和菓子

関連する投稿


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!