これぞホントの隠れた名店! 旭川の【そば屋の醤油ラーメン】3選

これぞホントの隠れた名店! 旭川の【そば屋の醤油ラーメン】3選

独自の進化を遂げたラーメンが、なんとそば屋に! ラーメン好きならぜひ食べてみてもらいたい、そば屋のラーメンを3つご紹介!


旭川ラーメンの原点はまさかの「そば屋」!?

旭川のグルメと言えば、やっぱり「醤油ラーメン」
豚骨と魚介ベースのWスープに、低加水の縮れ中細麺が基本と言われるように、そのキャラクターも、おいしさもすっかり全国レベルで認められるようになりました。

でも、ご存知でしょうか…?
旭川で始めてラーメンをメニューに加えたのは、かつて市内中心部に存在した「そば屋」だった
という説があることを。

旭川が「ラーメン戦国時代」となった現代でも、ラーメンを提供するそば屋は多数存在します。

そこで今回は、旭川の隠れた名店探しが趣味の「でら」が、ラーメン専門店にも負けない、そば屋のおいしい醤油ラーメンを3つ厳選しました!

【旭川の隠れた名店:そば屋のラーメン① そば処 一茶】

出典:でら

どこか懐かしさを感じる「緑が丘商店街」。
「グリーンプラザ」と呼ばれる建物の入り口すぐに「そば処 一茶」はあります。

商店街という立地から、買い物客だけでなく、ビジネスマンも大勢利用します。
テーブル・大テーブル・小上がりがあり、約30人が入れますが、ランチ時には相席を覚悟して来店してください。

出典:でら

▲「醤油ラーメン/600円」

「そば処 一茶」「醤油ラーメン」は、鶏ガラ・豚骨・野菜からダシをとった、昔ながらのラーメンです。

コクのあるあっさりとしたスープですが、後味には「そばつゆ」のような、上品な甘みとすっきりとした優しい香りが口いっぱいに広がります。

麺はそばと同じ釜で茹でているので、すするたびに香るそばの風味も面白いですね。

ラーメン専門店ではあまり見られない味の移り変わりですから、ついつい夢中になって、最後の一滴まで飲み干してしまいそうになります。

そばの味が苦手な方、アレルギー持ちの方のために、「麺の別茹で」対応をしているのも嬉しいですね。


店名:そば処 一茶/住所: 旭川市緑が丘3条3丁目 グリーンプラザ 1F/電話番号:0166-65-2657/営業時間:11:00~20:30(20:00LO)/定休日:火曜日/P:あり(共用駐車場)

【旭川の隠れた名店:そば屋のラーメン② そば処 一源 東光店】

出典:でら

そば屋でありながら中華メニューも豊富にラインナップする、環状線沿いの「そば処 一源 東光店」

醤油・塩・みそ野菜ラーメンはもちろん、和風ちゃんぽんや中華丼まであります。

なかでも一番人気というのがこちら。

出典:でら

▲「正油ラーメン/670円」(写真は大盛り/+100円)

ご覧の通り、超濃厚なパワー系ラーメン!

「そば処 一源 東光店」のダシは鶏ガラからじっくりと煮出したさっぱり味。「濃厚」の正体は熟成の利いた甘辛い醤油ダレなんです。

一口いただけば、キレのある醤油がガツンッと舌に響き渡り、次の瞬間にはダシの軽い余韻がスッと駆け抜ける…。そんな不思議な感覚が味わえる一杯です♪

そば屋だからといって、あなどってはいけません。実はチャーシューも人気の秘密。

厚み2cm以上もありそうな大ぶり の肉は、程よい食感を残しつつも柔らか。醤油ダレでしっかりと味を付けているのもポイントです。

店名:そば処 一源 東光店/住所: 旭川市東光13条6丁目1-3/電話番号:0166-35-8181/営業時間:11:00~15:00(14:45LO)、17:00~20:00(19:45LO)/定休日:水曜日/P:あり(約7台)

【旭川の隠れた名店:そば屋のラーメン③ そば源 本店】

出典:でら

半世紀以上に渡って旭川市民に愛され続けているそば屋「そば源」
ラーメンはシンプルに、醤油味のみを提供しています。

「ラーメン/650円」(画像は大盛り/+100円)/出典:でら

「そば源」のラーメンは、低加水で中太くらいのちぢれ麺に豚骨と魚介のWスープの合わせ技。忠実な「旭川ラーメン」という印象ですが、こちらはやや豚骨感が強い「こてあっさり」系です。

スープ表面に脂を張っているので、最後までアツアツ

肝心の醤油ダレですが、塩気のカドがとれたまろやかな優しいテイストですから、子どもからお年寄りまで、誰もが食べやすい味だと言えます。

チャーシューは噛み応えGood。噛むほどにタレと肉の旨みがにじみ出るので、ちょっとクセになりそう。

チャーシュー好きには「チャーシューメン/850円」もオススメです。

店名:そば源本店/住所:旭川市曙1条7丁目1-8/電話番号:0166-22-6261/営業時間:11:00~19:00/定休日:木曜日/P:あり(7台)

旭川ラーメンの隠れた名店を食べ歩く

今回は、「旭川ラーメンの隠れた名店」として、「そば屋」で食べられる絶品ラーメンにスポットを当ててみました。

「ラーメン戦国時代」と言われる旭川において、昔から続く「そば屋の醤油ラーメン」は、一度食べたらクセになるものばかり。ぜひ名店の味を堪能しに行ってみてください。

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


ラーメン そば屋

関連する投稿


【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

いつの季節も、どんなシーンでも食べたいフードに「らーめん」がありますね。 北海道にはどこへ行ってもいつの季節も美味しい「らーめん」に出会うことができますね。 今回も、美味しいお店3軒のご紹介ですよ。


これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

ラーメン店に行くとしょうゆラーメンかみそラーメンを食べることが多くて、塩ラーメンを注文することはあまり多くありません。今回は、今まで何度も行っているのに、食べたことがない塩ラーメンを食べてきました。


【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

筆者の「日帰り乗り鉄」記。今回のミッションは、石北線で運用が始まったキハ283系への初搭乗と絶滅危惧車両キハ40型への搭乗、そして上川町のまちグルメ「ラーメン」となっている。また、今回は切符が半額になる旭川市の助成金も活用した。さてさて、ある春の日の顛末やいかに。


【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

ラーメンが有名で専門店も多い北海道旭川市。地元客はもちろん観光客にも人気の一大グルメですよね。今回は旭川のラーメン屋さんで食べることができる1杯1,500円以上のラーメンをご紹介!具沢山で贅沢な1杯はどんな味!?


実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

裏メニューがあると知ると、自慢したくなりませんか? つい人に教えたくなる、実は裏メニューのあるお店をasatan読者に教えちゃいます!


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!