知らなきゃもぐり!?【日ハム】ファンなら知っている、居るだけで心地良いお店

知らなきゃもぐり!?【日ハム】ファンなら知っている、居るだけで心地良いお店

選手も毎年訪れる超有名なお店から、最近店内がファイターズ一色になりつつあるお店まで、北海道日本ハムファイターズ(以下:ファイターズ)好きにとっては、そこへ行くだけで幸せな気分になれるお店です。
※注意 アンチ北海道日本ハムファイターズな方はご遠慮ください。


知らなきゃもぐり!?
【日ハム】ファンなら知っている 居るだけで心地良いお店:クレイジースパイス

選手はもちろん、監督やコーチ・チーム関係者までもが足を運ぶ、ファイターズ関係者が立ち寄るお店が【クレイジースパイス】です。

【クレイジースパイス】で学生の頃にアルバイトをしていた岩本さん(現:北海道日本ハムファイターズ球団職員)がトレイ・ヒルマン元監督の通訳をしたことで、ファイターズとの縁が生まれたとか。

ファイターズファンの間で【クレイジースパイス】は超有名なので、知らない人はいないかなと思いますが…。

スタルヒン球場での公式試合のときは、〈スタルヒンカレー〉として球場でも販売しています。

店内はボールパークをイメージ。

出典:BB仮面

北海道にファイターズを根付かせてくれた立役者である新庄剛元選手からファイターズファンのみならず野球ファンが今もっとも期待をしている清宮幸太郎選手まで、実際に選手が着用したユニフォームや使用したバット、スパイクなどが陳列されています。

出典:BB仮面

出典:asatan

写真のカレーは、大谷翔平(現:ロサンゼルス・エンゼルス所属)がお店に来た際に必ず注文をした『半熟オムチーズカレー』に黒毛和牛をトッピングしたもの。

脂肪を極限までにカットした身体にやさしいローファットで低カロリーなカレーなので、選手も気にせずいっぱい食べられるんでしょうね。

ファイターズの公式試合はもちろん、秋・春のキャンプや練習試合なども店内の数カ所にある液晶画面に流れています。

テーブルには……
ファイターズファンにとっては魅力的なことがいっぱいあるお店です。

行ったことのない人は、ぜひ足を運んでみてください。

クレイジースパイス
住所:旭川市緑町19丁目 電話番号:0166-55-9014 営業時間:11:30~15:30、17:30~20:00 ※土曜・日曜日、祝日は通し営業 定休日:水曜日(祝日の場合は営業。翌日休み) 駐車場:あり(8台) 公式HP:http://www.crazyspice.com/

知らなきゃもぐり!?
【日ハム】ファンなら知っている 居るだけで心地良いお店:ホルモンとうちゃん

写真提供:ホルモンとうちゃん

スタルヒン球場から車で3分、徒歩でも20分以内のところにある【ホルモンとうちゃん】。

その近さから、スタルヒン球場で公式試合があるとファイターズの私設応援団闘将会の面々が訪れるお店です。

斎藤マスターは、スポーツ全般が好きなようですが、野球はファイターズ!

オープン当初は、メニューだけだったお店の壁が少しずつファイターズに侵食され、今やカレンダーやポスター、写真がペタペタ。

出典:BB仮面

シーズン中は、店内に設置されたテレビで、マスターも含めお客さんと試合観戦。

スタルヒン球場で試合がある日は、もちろんマスターも球場へ足を運んでいます。
若干開店が遅れる日もあるかもしれませんが、試合内容を振り返りながらビール片手にホルモンやカルビに舌鼓…
最高です!

出典:asatan

毎月10日は【とうちゃんの日】
ワンコイン(500円)で60分飲み放題になります!

ファイターズ戦のある10日は見逃せませんね。
グッズに囲まれて食べるホルモン、飲むビールは格別ですよ♪

ホルモンとうちゃん
住所:旭川市春光1条8丁目 電話番号:0166-54-8050 営業時間:18:00~24:00 定休日:水曜日(祝日・10日の場合は営業、翌日休み) 駐車場:あり

知らなきゃもぐり!?
【日ハム】ファンなら知っている 居るだけで心地良いお店:スナック花音

かずこママが熱狂的なファイターズファンで、北海道日本ハムファイターズを応援する会に登録しているスナックが【花音~かのん~】です。

そのファンぶりは入り口を入る前からわかります。

写真提供:スナック花音

公式サポーターショップの証とい言うべき玄関マットがお客さんを出迎えています。
ファイターズファンにとっては、踏み絵のようですが(^^;

扉を開けると、ブラウンを基調にした落ち着いた空間が広がります。
カウンターの奥にはボックス席があり、10名ほどの団体で行っても余裕で座れる広さ。

写真提供:スナック花音

至るところにファイターズグッズが置かれています。
(写真には、あまり写っていないですが…)

特筆すべきは個室のVIPルーム。
すでにファイターズルーム化!

プレユニ・サインボール・応援グッズ・限定グッズなど、おびただしい数のファイターズグッズで、ボックス席が囲まれています。


中田翔西川遥輝などの現役選手のグッズはもちろん、ダルビッシュ有・稲葉篤紀・大谷翔平、今はコーチとなった金子誠飯山裕志といった彼らが選手だった頃のグッズも…。

出典:BB仮面

飲むのを忘れて、グッズに見入ってしまうファンもしばしば。

テレビも設置されているので、シーズン中はファンが集まり試合観戦なんてこともあるようです。
そして勝利したらファイターズ賛歌大合唱!

個室なので、他のお客さんを気にすることなく勝利の美酒に酔いしれることができますよ。

ただ、VIPルームにはカラオケがないので、アカペラで。
普段から球場観戦で大声出して応援しているファンには、アカペラでの大合唱もへっちゃらですね。


1名から飲み放題に対応しています。
カウンターでかずこママとファイターズ談義に花を咲かせるのもいいですね。

スナック 花音~かのん~
住所:旭川市4条通7丁目右5号 クロスビルBF 電話番号:0166-24-2030 営業時間:19:00~翌1:00 定休日:日曜日 公式HP:http://kanon47.moo.jp/

まとめ

プロ野球シーズンが終わって、ちょっと寂しくなる3ヵ月ほど。
大好きなファイターズに囲まれるお店へ足を運ぼう!
居るだけで心地良くて、マスターやママとファイターズの話なんてしちゃったらシーズン中のワクワク感がよみがえりますよ♪

もちろんシーズン中に行けば、ファイターズ愛フル充電されること間違いなし!

この記事のキュレーター

1年の半年以上がプロ野球…おっと北海道日本ハムファイターズ中心の生活。かといって野球が好きなわけじゃないから、知識はかなり偏り気味www 仕事を放り投げて全試合追っかけるほどの財力はなく、TV・ラジオ・オンデマンドをフル活用。
でも、最近思うことがある… ジャニーズファンの熱量には、、、負ける(T^T)

関連する投稿


カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

専門店にも引けを取らないリッチなカレーから、毎日食べるならコスパ大事! 遊びに行ったついでに食べるカレーも見逃せない! さぁ今日はどのカレーにする?


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン

【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン

昔、柏原芳恵ちゃんの歌「ハロー・グッバイ」の歌詞に”紅茶のおいしい喫茶店”ってあったの知っていますか?今回は、紅茶ではなく食事のおいしい喫茶店の紹介です。


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


お腹が空いた時に食べたくなるなるご飯メニュー3選

お腹が空いた時に食べたくなるなるご飯メニュー3選

最近食べてすごく美味しかったお店のご飯メニューを紹介!


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!