「うかれとん吉君」「お祭り」「冷かし」?【旭川】変わった名前のメニュー

「うかれとん吉君」「お祭り」「冷かし」?【旭川】変わった名前のメニュー

飲食店の中には、自店オリジナルのメニューに「これってどんな料理」って考えてしまうような、一風変わった名前を付けているお店もあります。今回は、そんなメニューを3つご紹介します。※緊急事態宣言中の不要不急の外出はお控えください


うかれとん吉君

出典:都良(TORA)

知っている人でなければ「うかれとん吉君」と聞いても、絶対にどんな料理か想像できないですよね。

メニュー表には、ちゃんと「当店自慢のカツラーメン」と説明が加えられていました。これ、書いてないとお客さんみんなが聞いて、店員は忙しくてたまらんでしょうね(笑)

出典:都良(TORA)

しょうゆラーメンにトンカツがのせられた「うかれとん吉君」は800円。ラーメンスープにとんかつが浮かんでいるので「うかれとん吉君」と名付けたのでしょうか。

旭川市内には、このお店以外にもカツラーメンを出すお店はたくさんありますが、たぶんここが一番安いかも。比較はしていませんが、ラーメンにトンカツをトッピングして800円は激安ですよね。

出典:都良(TORA)

この「うかれとん吉君」が食べられるのは、緑町19丁目にあるぶた丼が人気の「さくら亭」です。

油で揚げたとんかつをラーメンにのせると、かなり油っこくなるかと思いましたが、ベースの正油ラーメンがシンプルであっさり味なので良く合いますね。

店名:さくら亭
住所:旭川市旭川市緑町19丁目
電話:0166-54-8111
営業時間:11:00-15:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

お祭り

出典:都良(TORA)

こちらが「お祭り」なるメニュー!

写真ではわかりにくいかもしれませんが、たらこスパゲッティに納豆がのせられています。なぜ、たらこに納豆で「お祭り」なのかわかりませんが、食べると口の中も口の周りもお祭り状態になります(笑)

出典:都良(TORA)

「お祭り」の他にも、変わった名前のメニューがありました。

「和風デブレ」に至っては、デブレの意味さえわかりません。ひょっとしてデブになれって意味?

コロポックルやメリーポピンズも、なぜそんな名前をつけたのか店主に聞いてみたいですね。

出典:都良(TORA)

「お祭り」というパスタメニューがあるのは、ロータリーの近く中常盤町2丁目の住宅街にある「楽しい時季和・楽しいスパゲティ 麦の粉」です。創業30年を超える昔から親しまれている老舗パスタ店。

サラダやコーヒーがついたパスタランチセットもありますよ。

店名:楽しい時季和・楽しいスパゲティ 麦の粉
住所:旭川市中常盤町2丁目1970-101
電話:0166-23-7145
営業時間:11:30〜15:00 17:30〜21:00
定休日:毎週火曜日・第3月曜日(祝日は営業)
駐車場:あり

冷かし

出典:都良(TORA)

もりそばに照り焼き風の鶏のもも肉。これが「冷かし」の正体です。

つまり、冷たいおそばの「冷や」に鶏肉の「かしわ」で「冷かし」ということのようです。これは、なんとなくわかりますよね。

これ、どうやって食べるのが正解かわかりませんが、鶏肉にわさびをちょいとつけて食べると絶品でした。もちろん、おそばもおいしかったですけど。

出典:都良(TORA)

店内には、写真付きでメニューが紹介されているので、どんな料理なんだろうって迷うことはありませんね。

でも、掲示されていた写真と実際に出てきたものと向きが反対になっていたのが気になったのは、気にし過ぎですかね。実際には、手前に蕎麦猪口がある方が食べやすいですけど。

出典:都良(TORA)

この「冷かし」が食べられるのは、豊岡11条1丁目の動物園通りにある「手打ちそば処いぶき」。

幌加内産の生そば粉を使った十割そばを食べられるお店ですが、年配の店主で「冷かし」や「冷かしコラボ」といったネーミングは、なかなかセンスありますよね。

店名:手打ちそば処いぶき
住所:旭川市豊岡11条1丁目2-7
電話:0166-34-4423
営業時間:11:30~15:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は、ちょっと変わった名前のメニューがあるお店を3軒ご紹介しました。みなさんはメニューだけで、どんな料理か想像できましたか?

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


最新の投稿


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!