旭川産の調味料でおうちごはん♩かんたん&おいしいもの3つ

旭川産の調味料でおうちごはん♩かんたん&おいしいもの3つ

お土産ショップで地元産の調味料やごはんのお供を見ていると、簡単でおいしそうなものがたくさん!有名焼き鳥店のタレ、農家のお母さんが作った炊き込みご飯の素、焼肉を扱うお店の鍋つゆなど、自宅で使いたいものを購入し、作ってみたのでレビューします。


焼鳥専門ぎんねこ「やきとりのたれ」

Photo:まみ@writer

昭和25年創業・旭川の名店、焼鳥店「ぎんねこ」。
お肉はもちろん、タレもおいしいですね!

そのタレが、ぎんねこ監修のもと令和3年3月に発売されました。
焼鳥や新子焼きにはもちろん、ちゃっぷ焼きにも使えるのだとか。

ちゃっぷ焼きとは、昭和20年頃に旭川で誕生したメニューで、豚肩ロースを焼いたもののこと。
創業当初から継ぎ足したタレが、豚ロースに絡んで、やわらかくっておいしい!
ぎんねこの看板メニューのひとつですね。

Photo:まみ@writer

焼鳥や新子焼きは上手に焼き上げる自信がないので、生姜焼き用の豚肉を買って焼いてみることにしました。

一袋に、30グラムの小袋が3つ、入っています。
200グラムのお肉に対して一袋がちょうどいい割合。
煮からめて焼きましょう。

Photo:まみ@writer

完成しました!
お店の味と変わらない、甘辛で香ばしい味わい。
ごはんが進みますね。

3袋入って270円(税込)。
これでお店の味をおうちでも味わえるのだから、リーズナブルですね。
わが子はごはんにお肉を載せ、お皿のたれもごはんにかけて頂きました。

購入は、道の駅「あさひかわ」。
道の駅では、もうひとつおいしそうなものを発見したので、次にご紹介しましょう。

JA東旭川 炊き込みご飯の素

Photo:まみ@writer

JA東旭川は、東旭川で採れたお米や小麦、野菜を使った数多くの加工品を販売しています。

そのひとつが、「おふくろの五目の具」。
兵村味工房のしょうゆ麹を使ったこだわりの味わいなのだとか。

Photo:まみ@writer

1パックで、2合の炊き込みご飯が完成します。
お米を研いで、2合分の水を入れたら、「おふくろの五目の具」を全て入れましょう。

あとは炊飯するだけです。

Photo:まみ@writer

完成!
ひじきの風味とごぼう、しいたけの味わいがいっぱい。
薄く上品な味わいは、あきることなく食べやすく、おかずもすすみます。

レトルトの炊き込みご飯の素にあるような、味の濃さや油濃さがなく、具材の食感も残っていました。
自宅で作ったような、家庭的な味わいです。

こちらも、焼鳥専門ぎんねこの、「やきとりのたれ」と同じく、道の駅あさひかわにありました。

*Shop info*
・スポット名:道の駅あさひかわ
・住所:旭川市神楽4条6丁目1−12
・電話: 0166-61-2283
・営業時間:9:00~19:00
・定休日:なし、不定休
・駐車場:有り
・公式サイト:http://www.asahikawa-jibasan.com/

米谷産業「ちゃんこ鍋のたれ 塩味」

Photo:まみ@writer

こちらも旭川で人気のお店・塩ホルモン専門店「炭や」をプロデュースする米谷産業の商品です。
ちゃんこ鍋のたれは、2005年に発売されてからロングセラーの商品。

鍋つゆとしてはもちろん、チャーハン、焼きそば、お吸い物など、様々なお料理の調味料としても使えます。

コショウなどの辛味がないので、小さなお子さんも大丈夫。
大人気の商品です。

Photo:まみ@writer

わたしは大きな土鍋で鍋焼きうどんを作ってみました。

ちゃんこ鍋のたれは、濃色タイプなので大きな土鍋を使ってもたっぷりの量があります。
うどん、人参、鶏モモ、長ネギ、つみれ団子、揚げ、しめじ、しいたけを入れて、いただきました。

濃厚な塩だれは、うどんにもぴったり!
残ったたれに、ごはんを入れて煮込んで、最後までおいしく頂きました。

Photo:まみ@writer

購入したのは、きたキッチン旭川店。
イオン旭川駅前の1階にあります。

きたキッチンには、旭川と近郊の調味料やごはんのお供がいっぱい。
商品はその都度入れ変わるので、お店へ行くたびに知らない商品が並び、楽しいんです。

地元・旭川のおいしいものをもっと知りたい!
そんな人は、ぜひ足を運んでみては?

*Shop info*
・店名:きたキッチン 旭川店
・住所:旭川市宮下通7丁目2-5
・電話:0166-74-7101
・営業時間:9:00~21:00
・定休日:なし、不定休
・公式サイト/くまだ株式会社:https://www.kumada.co.jp/
きたキッチン旭川店公式Facebook:https://www.facebook.com/kitakitchen.asahikawa

旭川産の調味料&タレでかんたんおいしいごはんを!

旭川で長く暮らしていても、知らなかった味わいや、大ファンのお店の味わいを自宅でもいただけるタレを発見しました。

今回は、

・焼鳥専門ぎんねこ「やきとりのたれ」
・JA東旭川「おふくろの五目の具」
・米谷産業「ちゃんこ鍋のたれ 塩味」

と、3つのおすすめをご紹介しました。
ぜひ、旭川の味わいをおうちでも味わってください。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


料理 レシピ

関連する投稿


【必見】絶対に失敗しないアサイーボウルの作り方!5分で簡単

【必見】絶対に失敗しないアサイーボウルの作り方!5分で簡単

ここ1年で一気に人気グルメとなったアサイーボウル。記憶では数年前にもアサイーが話題になった時期があったような…。そんなアサイーボウルですが、自宅で作る人も多く、SNSを見ると「シャバシャバになった」「味が美味しくない」など様々な失敗報告を見かけます。そこで!今回は絶対に失敗しない美味しいアサイーボウルの作り方をご紹介します。しかも5分で簡単にできる超絶簡単レシピなので、忙しい朝にもおすすめ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


かけるだけで一流シェフ?!旭川市で買える絶品調味料

かけるだけで一流シェフ?!旭川市で買える絶品調味料

かけるだけで簡単!一気にプロの味みたいになる、魔法の調味料があったら、欲しくなりませんか? どこでも買えるわけではないですが、旭川市で買えるお店をご紹介します。


産前・産後の家事負担を軽減!家事代行サービスの有効活用してゆとりある生活を送ろう!

産前・産後の家事負担を軽減!家事代行サービスの有効活用してゆとりある生活を送ろう!

毎日の家事負担を手助けしてくれる家事代行サービス。旭川市にある家事代行サービス会社『ライトハンズ』では最低6か月から利用を開始することができます。共働きで子育て中のご家庭やおひとり暮らしの方のご利用のほか、産前産後の家事サポートを目的とした活用もオススメです!ぜひご自身のライフスタイルやニーズに合わせて家事代行サービスの利用を検討してみてはいかがでしょうか?


絶対に失敗しない!美味しい麻辣湯の作り方を徹底解説!コツもあり

絶対に失敗しない!美味しい麻辣湯の作り方を徹底解説!コツもあり

2024年に入ってからブームになり始めた麻辣湯(マーラータン)。ピリッとした辛さとたっぷりの具材が大人気の中国の料理です。SNSなどでは人気店で麻辣湯を食べる動画などがたくさん公開されていますが、中には自宅で作っている人も。今回は材料費約1,000円で美味しくできる、絶対に失敗しない麻辣湯の作り方をご紹介します。


掃除・片付け・料理まで!ライトハンズが提供する家事の定期サポート『家事代行サービス』

掃除・片付け・料理まで!ライトハンズが提供する家事の定期サポート『家事代行サービス』

掃除に洗濯、料理や片付けなど。日々の家事にかけている時間がストレスになっているという方はいませんか?旭川市をはじめ道内でサービスを展開するライトハンズの『家事代行サービス』はそんな悩みを抱えている人にオススメしたい家事負担を減らすための選択肢の1つです。11月からは掃除全般に特化した新しいコースも登場!ぜひこの機会に家事代行サービスの利用をご検討ください。


最新の投稿


暑い夏に生き返る!テイクアウトシェイク【旭川市】

暑い夏に生き返る!テイクアウトシェイク【旭川市】

旭川も一気に気温が上がって蒸し暑くなってきましたよね。今回はそんな暑い日におすすめのテイクアウトできるシェイクをご紹介。


北海カレー道2025がスタート!スタンプラリーでグッズをゲット!

北海カレー道2025がスタート!スタンプラリーでグッズをゲット!

毎年恒例になった「北海カレー道」今年も6月からスタートです! 旭川を中心とした7市町村15軒のスタンプラリー。 全店制覇でオリジナルグッズがもらえます! 今年の夏はドライブがてら美味しいカレーの食べ歩きはどうでしょう!


旨辛好き必見 【カレーラーメン】 クセになる絶品3選

旨辛好き必見 【カレーラーメン】 クセになる絶品3選

《第4弾》庶民の2大グルメ「カレー×ラーメン」夢の共演。スパイス香る濃厚スープの中で麺の旨さ際立つ、革命的カレーラーメンの魅力をご紹介!! ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


6月24日(火)はコープさっぽろの火曜・ザ・バザール!開催!!

6月24日(火)はコープさっぽろの火曜・ザ・バザール!開催!!

ちびっこコープデーも同時開催!コープさっぽろの子育て支援。当日登録でもOK。ご登録いただいた組合員さま通常5%還元のところ、6月24日(火)はお買い上げ金額(税抜)から8%ポイント還元します。更にコープドラッグ店限定、ベビー用品、ベビーミルク、ベビーオムツ、ベビーフードは店頭価格(税込価格)より5%OFF。その他にもお買得品ものだくさんの火曜日です。


満足度十分!旭川のショッピングモールで食べられる肉ランチ

満足度十分!旭川のショッピングモールで食べられる肉ランチ

お買い物ついでのランチに利用しがちなショッピングモールの飲食店。今回はお肉が食べられるおすすめのランチをご紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!