買物公園でカフェ巡りしよう、おすすめ喫茶店4つ

買物公園でカフェ巡りしよう、おすすめ喫茶店4つ

昔ながらの喫茶店、ホテルのラウンジ、テイクアウトできるカフェ、有名コーヒーショップなど旭川の中心部・買物公園には喫茶店がいくつもあります。有名ショップもいいけれど、時にはゆっくり静かに過ごしたい…そんなときに足を運ぶお店はどんなお店でしょうか。4つのお店をご紹介します。


珈琲亭 ちろる

ちろる内観

買物公園通りをまっすぐ4条通りに向かい、3条と4条の仲通りを右に曲がるとレンガ造りのお店が見えてきます。

旭川でいちばん古くからある喫茶店【ちろる】は、ジャズが静かに流れる大人の雰囲気です。

ボックス席はゆったりとしたつくり。一人でも気兼ねなく過ごせるように、カウンターもあります。また、あたたかな季節は緑に囲まれたテラス席も開放されます。

朝8:30にオープンし、11:00まではモーニングをいただけますよ。小さな瓶に入って出されるジャムは、持ち帰ってもいいのだそう。

オーナーが2代目となってからは【リコッタパンケーキ】も人気のメニューとなりました。仕事の前やお買い物の合間に、ゆっくり過ごせそうですね。

Shop info
・珈琲亭ちろる
・旭川市3条通8丁目左7
・tel 0166-26-7788
・open 8:30~18:00
・close 日曜日
・公式サイト:http://cafe-tirol.com/

マルサ

マルサ

創業110年を超える老舗【前川茶舗】のお隣にあるのが、喫茶【マルサ】です。

こちらのおすすめはモーニング。分厚いトーストにゆで卵、サラダにドリンクがついたセットが、午前11時まで450円!トーストの焼き加減、ゆで卵の茹で具合、野菜やレモンの皮のカットなど…、いたるところに感じられる心遣いもおいしさのひとつです。

ピザトーストやホットサンド、サンドイッチもありますよ。

また、おすすめは日本茶。和菓子とセットになったほうじ茶や玄米茶、はとむぎ茶などあたたかなお茶を頂けます。本格的な味わいを楽しみに、お茶の時間にも行ってみたいですね。

Shop info
・マルサ
・旭川市5条通8丁目右1 号
・tel 0166-23-4065
・open 9:00~18:00
・close 不定休

YOSHINORI COFFEE

YOSHINORI COFFEE

東川町の人気カフェ、【YOSHINORI COFFEE】が、ホテルウィングインターナショナル旭川駅前の1階に2019年7月、オープンしました。

自家焙煎された様々な種類のコーヒーを頂くことができ、テイクアウトもできます。高品質の豆は、繊細ながらも華やかな香りが広がり…ファンも多いです!

駅前店ではコーヒー豆はもちろん、パスタやホットドッグ、パフェ、パンのセットなどのフードメニューもあります。買物公園の景色を見渡せる大きな窓がある店内で頂けば、ほっとできる時間になりそう。

クリスマスやお年始に向けたギフトセットの用意もあります。シュトーレンとコーヒーのセット、YOSHINORI COFFEEセレクトセットなど、きっと喜ばれることでしょう。

Shop info
・YOSHINORI COFFEE 旭川駅前店
・旭川市宮下通7丁目3112
・tel 0166-26-5575
・open 7:00~21:00
・close なし
・公式サイト https://www.yoshinoricoffee.com/

coffee stand container

contena

駅から徒歩10分、7条緑道の少し手前にあるのが【Coffee stand container】(コーヒースタンドコンテナ)です。

椅子席とソファ席とがあってゆっくり座れるほか、テイクアウトもできます。

おすすめはかわいいラテアートをしてくれるカフェラテと、毎日焼き上げるマフィン。テイクアウトのときは、ペーパーカップのフタをする前にかわいいラテアートを見せてくださるのがうれしいんです。

マフィンはチョコチップやバナナ、抹茶などその日によって変わります。コーヒーにぴったりなチョコチャンククッキーやケーキもありますよ。

友達のお部屋に遊びに行ったような、ポップでオシャレな店内でゆっくりいただくもよし。テイクアウトして買物公園をお散歩しながらいただくもよし♪

旭川市民も見逃しがちなお店なので、探しに行ってみては?

Shop info
・coffee stand container
・旭川市7条通8丁目38-19
・tel ナシ
・open 月~金/10:00~19:00 土日祝/10:00~18:00
・close 火曜日

買物公園の喫茶店、巡ってみない?

老舗の喫茶店からオープンしたばかりの人気店までご紹介しました。

駅前から8条通りまでの買物公園には、まだまだ魅力的なお店がたくさんあります。旭川の中心部で、自分だけのお気に入りのお店を見つけてみませんか?

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


老舗 テイクアウト カフェ

関連する投稿


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!