さっぱり食べられて暑い夏にピッタリ!【旭川】冷たいそうめん3選

さっぱり食べられて暑い夏にピッタリ!【旭川】冷たいそうめん3選

子供の頃、夏休みの日のお昼と言えば、そうめんかひやむぎでした。そんな記憶が残っているので、「そうめん」は外で食べるものではなく、家で食べるものってイメージがあります。そんなことで、外食では選ぶことがなかった「そうめん」を今回は食べ歩いてみました。


美登利 四条店

photo:都良(TORA)

5条通21丁目にあるお蕎麦屋さん「美登利」。

暖簾には「四条店」と書いてありますが、お店の場所は5条。たぶん、ちょっとだけ店舗が移転したんでしょうね。永山にも永山5条4丁目にあるのに「六条軒」というお店があります。ややこしいね。

photo:都良(TORA)

お蕎麦屋さん行っても、いつも蕎麦以外のものを注文していて、店主さんや蕎麦好きの人には申し訳ないのですが、今回は「冷やしそうめん 750円」を注文。

お盆を過ぎてすっかり暑さが収まって、温かいものが食べたい気分でしたが、夏季限定で今しか食べられとなれば、冷たいそうめんを食べなきゃね。

photo:都良(TORA)

こちらが「美登利 四条店」の冷やしそうめん。写真の通り、めんつゆを入れる器がありません。

いったい、どうやって食べるのかわからなかったので、店員さんを呼んで、「つゆの器が無いんですが・・・」って聞いてみたら、単なる付け忘れでした。なにか新しい食べ方があるのかと期待したのに(笑)

また、そば湯が付いているのかと思ったら、普通のお湯。これまた意表を突かれますね。

店名:美登利 四条店
住所:旭川市5条通21丁目
電話:0166-35-4623
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

お食事の店 すず

photo:都良(TORA)

東5条2丁目にある人気の定食店「お食事の店 すず」。

前回は750円のうな丼を紹介しましたが、800円に価格が変わっていました。今年の暑さで仕入れ値が上がったんでしょうかね。それでも安いですけど。

photo:都良(TORA)

「お食事の店 すず」の冷やしそうめんは、なんと400円。

冷たいそばやうどんも400円なので、このお店では特別に安いわけではありませんが、立ち食いでもないのにワンコインでお釣りが来るなんて、信じられない安さですよね・

photo:都良(TORA)

400円と激安なんだから、そうめんの麺とつゆだけ出てくると思ったら、麺の上にはトマトとキュウリが乗せられていて、彩りもいいじゃないですか。

こんなに安いんだから、おかずの1品でも追加したいところなのですが、なにせ小食。これでもお腹いっぱいなので本当に申し訳ないですね。

店名:お食事の店 すず
住所:旭川市東5条2丁目3-8
電話:0166-24-0666
営業時間:11:00~15:30 17:00~20:30
定休日:第1・3・5日曜日、第2・4日曜の翌月曜日・時々木曜日
駐車場:あり

杜のSPA神楽(SAKURA)

photo:都良(TORA)

最近、お気に入りスポット神楽3条12丁目にあるスーパー銭湯「杜のSPA神楽」。

広い館内には、露天風呂や薬湯湯、超音波のシルクの湯などいろいろなお風呂があります。そして、お風呂上りには、豊富なメニューが揃う「SAKURA」で、ゆっくりと食事も楽しめます。

photo:都良(TORA)

かなりメニューが豊富ですが、キムチ炒め定食やチーズ豚丼など夏限定のものもありました。

その中から、今回は「冷麺風そうめん 600円」を注文。

photo:都良(TORA)

「冷麺風そうめん」には、リーフレタス、水菜、キュウリ、チャーシュー、トマト、玉子、ネギなどの具材が彩りよく盛り付けられています。合わせて添えられているキムチが、あっさりしたそうめんに味のアクセントを加えています。

これ、家でも作ってみたいですね。

店名:杜のSPA神楽(食事処SAKURA)
住所:旭川市神楽3条12丁目1-5
電話:0166-60-2611
営業時間:11:00〜22:00
駐車場:あり

まとめ

いかがでしたか?今回は冷たいそうめんを3つご紹介しました。いずれも夏限定のメニューなので、気になる人は早めに食べに行ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


そうめん

関連する投稿


【旭川市】旭川はれて屋台村の美味しい食べものをご紹介!!

【旭川市】旭川はれて屋台村の美味しい食べものをご紹介!!

みなさんこんにちは!今回は、旭川市5条通りにある商業施設「旭川はれて屋台村」にお邪魔してきました♪


夏だけではない!冬も美味しく「そうめん」が食べられる旭川のお店

夏だけではない!冬も美味しく「そうめん」が食べられる旭川のお店

そうめんというと、冷や麦と並んで夏の暑い季節の食べ物ってイメージがりますよね。でも、そうめんは寒い冬でも美味しく食べられるんです。そこで今回は美味しいそうめんのお店をご紹介します。


駅前ビルでお昼ごはん♪食堂ランチ3つ【1階編】

駅前ビルでお昼ごはん♪食堂ランチ3つ【1階編】

ノスタルジックな昭和の雰囲気漂う、駅前ビル。1階も地下も懐かしさでいっぱい!けれど雰囲気だけじゃないんです。おいしいごはんやお酒もいっぱい!そして周辺のサラリーマンの方たちのお昼のオアシスのように人気店が並びます。今回は駅前ビルの1階にあるお店でいただいたお昼ごはんを3店舗ご紹介します。


ラーメンじゃない麺も好き♪気軽でおいしいお店4つ

ラーメンじゃない麺も好き♪気軽でおいしいお店4つ

ラーメンのおいしいお店がいっぱいの旭川。手軽に食べられる麺類は、ラーメンだけじゃないですよね♪今日はラーメンの気分じゃないけれど、あたたかなものを食べたい!そんな時に行きたい、温かくて優しい味で気軽に食べられるお店を4つ、ご紹介します。


最新の投稿


【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!