【旭川から車で1時間】富良野美味しい旅♪

【旭川から車で1時間】富良野美味しい旅♪

旭川から車で約1時間の富良野市。テレビドラマ『北の国から』の撮影地でもあり有名な富良野。他にもラベンダーを中心に様々なお花が見られる『ファーム富田』や『ニングルの森』『アンパンマンショップ』などもあり、冬はスキーを堪能できる有名観光地です。今回は、そんな富良野で現地在住の方に教えてもらった「プチ穴場!?」な、スイーツや飲食店をご紹介いたします♪※行政の出す宣言に従い、宣言中の外出等はお控えください。


そらのくじら

出典:miyumiyu

まず最初にご紹介するのはこちら!

『そらのくじら』という可愛いお名前のパン屋さんです♪

お昼すぎに富良野に到着し、小腹が空いていたのですが食事をとるにも微妙な時間…。

そんな時にタイミングよく、友人から教えてもらったパン屋さんでした。



可愛い名前通りの可愛い店内にウキウキ♪

残念ながら、ゴールデンタイムを逃してしまったのであまり商品がなかったのですが、好みの商品があったので選んでレジへ。



選んだ商品がこちら。

出典:miyumiyu

ピザパンに、ハムチーズとチョコレートのコッペパン。

全て美味しかったのですが、筆者の中では、なんと言っても『チョコレートコッペパン』が印象に残る1品でした。



ただチョコレートが入っているだけではなく、チョコレートの中にシャリシャリ?ツブツブ?したようなザラメのような食感があり、かなりツボで、今までに味わったことの無いチョコレートコッペパンでとても美味しかったです。

他にも様々な種類のパンがあるので、富良野へ行った際は色々なパンを買ってみようと思います♪

店舗情報


店名:bakery&coffee sora no kujira
(ベーカリーアンドコーヒー ソラノクジラ)
住所:〒076-0033 北海道富良野市新富町3-130
電話:0167-56-7355
営業時間:10時00分~18時00分(無くなり次第終了)
定休⽇:日曜日
駐⾞場:あり
お店のInstagram:
https://instagram.com/sora.no.kujira?utm_medium=copy_link
(カレンダーに、日曜日以外のお休みが月ごとにお知らせされているので、チェックしてみて下さい♪)

はっぱジェラート

出典:miyumiyu

続いては『はっぱジェラート』さんです。

その名の通り、ジェラート店!

スーパー横のビルの1階にあり、Googleマップの案内で行きましたが少しわかりにくかったですが、無事に到着。

左:抹茶×ヘーゼルナッツチョコ、右:サン富士リンゴ×イチゴみるく
出典:miyumiyu

数種類ある中から、主人とそれぞれ好きな物をチョイス!

その時期によって、置いてある商品も旬の物に変わっているようなので、季節ごとにも楽しめますね♪

不定休なので、上記リンクのお店のInstagramやHPにてお休み確認をしてからの来店がオススメです。

店舗情報

店名:はっぱジェラート
住所:北海道富良野市朝日町2-2
電話:0167-33-1012
営業時間:11:00〜18:00
定休⽇:月曜日(不定休有)
駐⾞場:※店舗正面は駐車禁止です。

駐車場は、お店の裏側のラルズマート側に共用駐車場がありますので、そちらに駐車お願いいたします。「はっぱジェラートHPから引用」

ラーメン 助六

出典:miyumiyu

この日の夕食は、これまた富良野在住の友人に教えていただいたラーメン店!

昔ながらの雰囲気がとても落ち着く店内に店員さん達に心が和みます。



ラーメンや蕎麦の種類も豊富で『創業以来のオススメは塩ラーメン』

そして私達夫婦が注文したのはこちら!

塩チャーシューメン
出典:miyumiyu

醤油チャーシューメン
出典:miyumiyu

食いしん坊夫婦な私達は、チャーシューメンにしました(笑)

主人は創業以来オススメの『塩ラーメン』そしてどこでも『醤油ラーメン』女の私は醤油で。

どちらもとても美味しく、昔ながらのラーメンでアッサリしていてスープもくどくなく、スープも私好みの熱々で、まだ雪のある季節だったので心も体もポカポカになりました♪

店舗情報

住所:〒076-0032 北海道富良野市若松町8−3
電話:0167-22-2628
営業時間:11時00分~20時00分
定休⽇:木曜日
駐⾞場:あり

まとめ

今回は富良野のプチ穴場!?な飲食店をご紹介いたしました。

まだまだ富良野には美味しいお店が沢山あるので、また遊びに行った際は色々なお店に行ってレポートしたいと思います♪

この記事のキュレーター

旭川や近郊の美味しいお店や、様々な『楽しい』を紹介していけたらなと思います♪

関連する投稿


【旭川・上川】ラーメン&ラーメン屋さんのチャーハンは、絶品!

【旭川・上川】ラーメン&ラーメン屋さんのチャーハンは、絶品!

ラーメンはいつの季節も美味しい【旭川・上川】のソウルフードですが特に美味しさが染みる季節になってきましたね。 最近!いつたべましたか?、今日もたべましたか?と合言葉にもなってきますよね。 今回は、ラーメンを食べると絶対に食べたくなるチャーハンも美味しいお店のご紹介をしますね。


【旭川市】寒さを吹き飛ばせ!からだを温める【そば】【ラーメン】【スープカレー】あったかグルメ!

【旭川市】寒さを吹き飛ばせ!からだを温める【そば】【ラーメン】【スープカレー】あったかグルメ!

旭川の冬ってほんと凍れるねぇ~。こんな時期はやっぱり体が温かくなるものが食べたい♪つま先までポカポカになるグルメをご紹介します。


【旭川市】身体温まる♪宮前でラーメンが食べられるお店をご紹介!!

【旭川市】身体温まる♪宮前でラーメンが食べられるお店をご紹介!!

今年もとうとう‘‘冬‘‘がやってきましたね~雪が降ると一段と気温が下がるので、毎日寒い寒い言って過ごしております(笑)こんな時は、温かい食べ物を食べて元気出していこう!ラーメンは寒い時こそ至高!(笑)


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


最新の投稿


旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

JAL便を利用する方が使う羽田空港第1ターミナルで買って美味しかった空弁とお菓子を紹介します。


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

新十津川スイーツ三選をご紹介いたします。


WEB広告

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!