1年のうち1ヶ月間しか通れない⁉︎幻の道路『チョボチナイゲート』を行く

1年のうち1ヶ月間しか通れない⁉︎幻の道路『チョボチナイゲート』を行く

北海道には冬季期間通行止めになる道路が多く存在します。道道1116号線(富良野上川線)もその一つですが、通れる期間が極端に短く「幻の道路」とも呼ばれています。滅多に通ることができないこの道路ですが、実はそこにしかない絶景があり、人々を魅了しています。今回はそんな噂のチョボチナイゲートをご紹介致します。


幻の道路『チョボチナイゲート』とは?

普段はゲートが閉まっていて通行する事ができません。

旭川の隣町、東川町にあるこの道路、道道1116号線(富良野上川線)の一部区間は、冬の間は積雪のため、そして普段は地滑りの恐れがあるため、1年のほとんどの期間が通行止めとなっています。
開通するのは1年のうちわずか1ヶ月程度。
そういった理由もあり、いつの間にか「幻の道路」と呼ばれるようになりました。
ただし、この道路には途中の橋から見ることができる非常に美しい絶景ポイントがあり、単なるなかなか通れない道路ではない魅力を持ち合わせているのです。
また、通れる期間が紅葉の時期と重なることもあり、その希少さも兼ね合って多くの人々を魅了しています。

このゲートが開くのは、1年のうちのわずか1ヶ月あまり。

今年は10月12日まで通行可能なようです。

チョボチナイゲート側は道幅が狭いので走行には注意が必要。

道路はチョボチナイゲート側の区間で幅員が狭い区間があり、運転には注意が必要となります。
自動車同士が行き合うのがやっとの道路幅で、ところどころに待避所が設けてありますが、この区間でのスピードの出し過ぎには特に注意して下さい。
ただ、大半の区間は2車線の走りやすい道路ですのでドライブには支障ないかと思います。

2車線区間は道路幅に余裕があり、走行は快適です。

これから紅葉が進むと、さらに美しくなるかも?

絶景スポット「嶺雲橋」周辺

コース最大の見どころ「嶺雲橋」付近は、まさに絶景スポット!

このコース最大の見どころは、なんと言っても「嶺雲橋」周辺です。
写真のように少しカーブを描きながら架けられている嶺雲橋ですが、橋付近からの眺めは素晴らしく、かなり遠くまで美しい景色を一望することができます。

嶺雲橋周辺の様子

遠くまで美しい景色を一望できます

道道1116号線(富良野上川線)『幻の道路』の場所

さて、そんな『幻の道路』と呼ばれている道道1116号線(富良野上川線)ですが、決して幻ではなくもちろん実在しています。
普段通れない区間は「チョボチナイゲート」から「東川北7線ゲート」までの区間ですので、この両方のゲートの場所の地図を下に記しておきますのでご参照ください。

東川市街から旭岳方面に向かい、忠別湖北岸を通り忠別ダム管理事務所を超え、トンネルを抜けて少し進んだ左手にチョボチナイゲートはあります。

長期間不通区間になるのは、この『東川北7線ゲート』から『チョボチナイゲート』の間の区間です。

ゲート入り口付近には開通期間が表示されます。

また、反対側にあたる東川北7線ゲートは、旭山動物園方面からベーパン地区を抜け、21世紀の森方面へ向かい、瑞穂ゲートを目印に進むとわかりやすいと思います。

旭川の21世紀の森側から入るには、この瑞穂ゲートが目印

瑞穂ゲート側からチョボチナイゲート側へはこのルートでOK

道道611号線を使えば東川市街へ抜けることも

まとめ

いかがでしたでしょうか?
幻の道路と呼ばれている道道1116号線(富良野上川線)一部区間ですが、幻ではない美しさがそこにはあります。
嶺雲橋周辺はもちろんですが、この道路自体が持つ独特の雰囲気と景色の良さは一見の価値があると思います。
秋の紅葉ドライブコースに、ぜひ加えてみてはいかがでしょうか?

この記事のキュレーター

関連するキーワード


東川町 ドライブ

関連する投稿


春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

旭川市も春の陽気を感じられるようになり、休日はお出かけしたくなりますよね。そこで、旭川市から気軽に行けちゃう!お出かけにオススメなスポットをご紹介します。東鷹栖の新施設、鷹栖町のグルメが登場しますよ。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


【深川市】でグルメドライブ三選♪

【深川市】でグルメドライブ三選♪

旭川から車で約30分。 道路も走りやすくなってきたので深川市で美味しいものを堪能してきました。


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!