利用期限が変更されてるよ!あさひかわごちそうチケットを忘れず使おう!

利用期限が変更されてるよ!あさひかわごちそうチケットを忘れず使おう!

今年の夏に申し込みを受け付けしていたあわひかわごちそうチケット。 利用期限が少しだけ延長されたので安心していると使い忘れるかも?! 身近なお店から、旭川の名店などこの機会にお得に食べちゃいましょう!


あさひかわごちそうチケットの利用期限は12月31日まで!

出典:だるまさん

あさひかわごちそうチケットの利用期限が11月30日までから12月31日までに変更になりました!
すでに販売は終了していますが、購入したもののまだまだ期限が先だからゆっくり使おう!と思っていると使い忘れてしまうこともあります。

せっかくお得に購入したチケットなので、忘れずに使って美味しいものを堪能しちゃいましょう!

あさひかわごちそうチケットは旭川市内の名店だけではなく、誰もが知っているあのチェーン店でも使うことができるので私が実際に利用した店舗をあわせて紹介します。

焼鳥専門ぎんねこ

出典:だるまさん

昭和25年創業、焼き鳥一筋で長年愛されている焼鳥専門ぎんねこ。
子供がまだ小さいため名前は知っていたものの、お店に訪れたのは今回が初めて。

テイクアウトもやっていたので、新子焼き(1500円)を購入してみました!
新子焼きは若鶏の半身を豪快に焼き上げて一品で、お店の方のおすすめは「タレ」。

サイズがわかるようにコンビニで売っている紙皿にのせたのですが、大きくてはみ出るー!!
テイクアウトだと袋にタレもたっぷり入っているので、お皿に乗せた後タレをかけて食べるのですが、とっても美味しい!

半身焼きなので、モモやムネなどいろんな部位の美味しさを味わえるのも最高!


お店のホームページに書かれている「常連さんのぎんねこを正しく楽しむ方法」によると新子焼きはタレと塩のハーフ&ハーフで楽しむのがおすすめとのこと。

お店の方に伺うとテイクアウトでは行なっていないとのことだったので、お店で新子焼きを食べようと検討中の方は是非タレも塩も味わえるハーフ&ハーフで食べてみてはいかがでしょうか?

店舗情報

店名:焼鳥専門 ぎんねこ
住所:旭川市5条通7丁目右6号 5・7小路ふらりーと
電話:0166-22-4604
営業時間:13:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

テイクアウトの注文は前日までで現金のみの支払いとなります。

ミスタードーナツ

出典:だるまさん

なんとあさひかわごちそうチケットはミスタードーナツでも利用することができるんです!
毎年楽しみにしているポケモンドーナツをこの機会に購入してきました。

今年はイーブイドーナツも登場していて、写真のドーナツはどちらもテイクアウトは270円で購入できます。
人気のドーナツなのでいつも並んで購入したりしていたのですが、タイミングよくすんなりゲットできました!

ピカチュウドーナツはプリン風味のチョココーティング。イーブイドーナツはキャラメル風味のチョコがコーティングされています。

去年よりも少し甘さ控えめな感じがしましたが美味しい!なんといってもデザインが可愛いですよね!
ポケモン好きなお子さんは大興奮間違いなし!!

限定のセットなどもあるのでポケモン好きの方は急いでゲットしちゃいましょう!

購入店舗

店名:ミスタードーナツ旭川2条ショップ
住所:旭川市2条通8丁目左1号
電話:0166-25-1882
営業時間:10:00~00:00
定休日:年中無休
駐車場:なし

利用できる店舗はホームページでチェック

自分の行きたいお店が対象店舗なのか確認したり、せっかくだから普段行かない店舗を行ってみたい!という場合でも公式のホームページで店舗を探すことをおすすめします。

地区やジャンルなどから選ぶこともできますし、お店の名前でダイレクトに検索することもできます。

利用期限内に忘れず使いましょう!

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!