「素材へのアプローチ -中原悌二郎賞受賞作家の金属彫刻から-」

「素材へのアプローチ -中原悌二郎賞受賞作家の金属彫刻から-」

中原悌二郎賞は戦後日本の彫刻界を牽引してきた彫刻家たちが歴代の受賞者として名を連ねてきていますが、本展では,受賞作家の作品群から金属を素材とした彫刻を取り上げ,それぞれの作家がどのように素材を扱い、作品を制作しているか,そして,素材の扱い方が作品の性質にどのように反映されているかを紹介します。


展覧会概要

令和3年11月に選考した第42回中原悌二郎賞は,西野康造氏による<Walking in the Sky>が受賞作品となりました。西野康造氏の卓越した熔接技術や電解着色などの手法を駆使し素材を巧みに取り扱ったこの作品は,チタン合金の軽さと強さを生かした鮮鋭な作品に仕上げられています。
戦後の現代彫刻は,高度経済成長に伴う産業構造や生活様式の変化と歩調を合わせるように新しい素材や表現方法を獲得しながら表現の幅を拡大し,新素材と新技術が持つ特質や特性が作品の性質を決める大きな要因となるに至りました。
中原悌二郎賞は戦後日本の彫刻界を牽引してきた彫刻家たちが歴代の受賞者に名を連ね,賞の歴史は戦後日本彫刻史の縮図となっています。
創設初期の1970年代には奨励賞的位置付けの中原悌二郎賞優秀賞に金属を使った作品が見られ,1990年代以降は中原悌二郎賞の受賞作品にも金属を素材とする彫刻が多数見られます。
これらの金属を素材とした彫刻たちは,使われている金属の種類も加工の技法もそれぞれ異なり,そのために作品の性質もまた多種多様なものとなっています。
本展では,旭川市彫刻美術館が収蔵する中原悌二郎賞受賞作家の作品群から金属を素材とした彫刻を取り上げ,それぞれの作家がどのように素材を扱い、作品を制作しているか,そして,素材の扱い方が作品の性質にどのように反映されているかを紹介します。

基本情報

会場

中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 1階展示室(旭川市春光5条7丁目)

会期

令和4年2月11日(金)~同年7月3日(日)

時間

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

観覧料

一般450円/高校生300円/中学生以下無料
※上記料金は常設展観覧料を含む金額
※各種減免規定あり

休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

主催

中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館(℡0166-46-6277)

この記事のキュレーター

関連するキーワード


彫刻 展覧会

関連する投稿


【3月1日~】旭川市民ギャラリーで彫刻展あこがれ開催

【3月1日~】旭川市民ギャラリーで彫刻展あこがれ開催

2025年3月1日(土)から5日(水)まで旭川市民ギャラリーで開催される『彫刻展 あこがれ』のご紹介です。


【2月29日~】旭川市民ギャラリーで彫刻展開催

【2月29日~】旭川市民ギャラリーで彫刻展開催

2024年2月29日(木)~3月4日(月)まで、旭川市の旭川市民ギャラリーで開催される『あなたもつながる彫刻展』のご紹介です。


【11月23日】旭川市彫刻美術館でおとな彫刻教室開催

【11月23日】旭川市彫刻美術館でおとな彫刻教室開催

2023年11月23日(木・祝)に旭川市彫刻美術館で開催される『おとな彫刻教室』のご紹介です。


収蔵品展「触覚空間を描く -彫刻家の素描(デッサン)-」

収蔵品展「触覚空間を描く -彫刻家の素描(デッサン)-」

彫刻家の素描は,極めて触覚的であり,描かれた対象の表面の質感や奥行き感を強く感じさせるものとなっています。彫刻家の素描のその様な特徴は,三次元の世界を二次元の中に取り込もうとする画家の素描とは感覚的な相違を伴っており,独自の様相を見せます。 本展では,彫刻美術館が収蔵する彫刻家の平面作品の中から,コンテや鉛筆などを駆使して描かれた彫刻家の触覚的感覚に秀でた素描作品を紹介します。


収蔵品展「触覚空間を描く -彫刻家の素描(デッサン)-」

収蔵品展「触覚空間を描く -彫刻家の素描(デッサン)-」

彫刻家の素描は,極めて触覚的であり,描かれた対象の表面の質感や奥行き感を強く感じさせるものとなっています。彫刻家の素描のその様な特徴は,三次元の世界を二次元の中に取り込もうとする画家の素描とは感覚的な相違を伴っており,独自の様相を見せます。 本展では,彫刻美術館が収蔵する彫刻家の平面作品の中から,コンテや鉛筆などを駆使して描かれた彫刻家の触覚的感覚に秀でた素描作品を紹介します。


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!