旭川からすぐ!ぶらりドライブにおすすめ!鷹栖町ランチとハンバーガー

旭川からすぐ!ぶらりドライブにおすすめ!鷹栖町ランチとハンバーガー

旭川の隣町ですぐに行ける鷹栖町と東鷹栖町。近すぎるのであまり行かないという旭川民も多いかもしれませんが、実はランチやテイクアウトのお店がいろいろあるんです♪今回はおすすめランチ2か所とテイクアウトできるハンバーガーを紹介。休日何も予定を立てていないときなど、思い立ってすぐ行けるのでゴールデンウィークの急なドライブなんかにもおすすめですよ!


石蔵ダイニング 米蔵(マイハウス)

国道40号線から脇に入ってすぐの場所にあるお店。
石造りの建物が特徴で外観からおしゃれなお店なのが分かります。

出典:ryo

店内へ入る際は、写真中央にある大きな扉をスライドして入店します。
今回二度目の来店だったので分かりましたが、初めて来た時は少し迷ってしまいました(笑)

店内はカウンター席、小上がり席、テーブル席とあり、家族連れでも一人でも行きやすいのがポイント。

出典:ryo

この日のランチメニューは、パスタ、リゾット、プレート、ピザの4種類。
今回は前から気になっていたハンバーグプレートを注文。

値段は全て税込み1,000円です。

出典:ryo

ハンバーグはかなり大きくて肉厚ボリューミーな見た目。
デミグラスソースがたっぷりかかっています。

ご飯は大盛りにしなくてもたっぷりで男性でも充分な量。

副菜たっぷりで、ゴボウが柔らかくて美味しかったです♪

出典:ryo

ハンバーグを割ると肉汁がジュワッと一気に出てきます!
まるでテレビのインサートを見ているようです(笑)

少し酸味の効いたソースが肉肉しくジューシーなハンバーグとの相性抜群で、ソースが主張しすぎていないので、お肉本来の旨みを堪能できます。

もちろんお米もふわふわで甘みがあり美味しい♪

プレート全体どの素材もおいしく食べられるおすすめのランチです!

店舗情報

店名:石蔵ダイニング 米蔵
住所:北海道旭川市東鷹栖1条4丁目638-14
電話:0166-57-6577
営業時間:11:30~14:30/17:00~23:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

バリアフリーキッチン ミックとジム

店名の通り、バリアフリーを意識した造りになっているお店。
入口もスロープになっているので、車いすでも楽に入店することが出来ます。

出典:ryo

今回初めて行ったんですが、メニューが豊富すぎて迷っちゃうほど。
これなら一人はもちろん、家族と来ても安心ですね。

カウンター席、テーブル席があるので一人でも行きやすいです。

出典:ryo

生姜焼き定食を注文。
お肉の量が多くてびっくり!

たまねぎもたっぷり入っていて食感も丁度良いシャキシャキ感。

出典:ryo

なんかちょっと憎たらしい表情をしている赤ウィンナーがポイント(笑)
段々可愛く見えてきます(笑)

出典:ryo

お肉の柔らかさもさることながら味付けが生姜ガッツリ系で美味しい♪
しっかりめの味付けなのでとにかくご飯が進む!

野菜や副菜もたっぷり盛られているので、男性でも満足な量です。

生姜焼き定食って、たまにお肉の量が少なくてがっかりすることがあるんですよね。
このお店のは量も多くて生姜がガッツリ効いたおすすめのプレート。

生姜焼き好きの人はぜひ食べてみて♪

店舗情報

店名:バリアフリーキッチン ミックとジム
住所:北海道上川郡鷹栖町北野西4条1丁目1-1
電話:080-4048-3926
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

モゥーちゃん家

特徴的な名前のこちらのお店は、牛肉料理をメインに扱うお店。
今回はSNSでみたハンバーガーを目当てに行ってきました。

出典:ryo

鷹栖牛を使ったハンバーガーが2種類。
ミニセットやポテトフライとのセットなどもあります。

火、木、土曜限定の牛丼とロコモコ丼も気になるところ。
今回は鷹栖牛バーガーのトマトソースを注文してみました。

注文後は車で待つことが出来ます。

出典:ryo

箱のデザインも凝っていておしゃれ。
QRコードを読み取ると、鷹栖牛のこだわりが確認できます。

出典:ryo

バンズがとてもふわふわ!
箱を開けた瞬間にお肉とバンズの良い香りがしてきます♪

出典:ryo

お肉は肉厚!
お肉の食感がかなり残っていて肉感がたまらなく美味しい!

酸味の効いたソースと、トロットロのチーズがたっぷり。
鷹栖牛の旨みを存分に堪能でき、ドライブのお供にもおすすめなのでぜひ食べてみてほしいです♪

出典:ryo

店内では冷凍の鷹栖牛も販売しています。
お位置で焼肉をする際に食べてみたいですね♪

店舗情報

店名:モゥーちゃん家
住所:北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目6-1
電話:0166-76-1430
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

おまけ:鷹栖町では北海道ならではの光景がみられる

出典:ryo

帰り道にキツネを発見。
最近、旭川市内で見かけることも以前よりは減ってきた気が…。

自然豊かな光景を見ることができる鷹栖町、東鷹栖町へぜひドライブに行ってみて♪

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

皆さんいろんなお店でお食事することがありますが、その中でなかなか行けていなかったお店や、新メニュ―が気になりリピートしたかったお店などありませんか? そんなお店に行ってきたのでご紹介しますね。 是非お出かけしてみてくださいね! 春のランチにピッタリですよ。


神居・忠和・台場のお財布に優しいおすすめランチとカフェ

神居・忠和・台場のお財布に優しいおすすめランチとカフェ

旭川市神居、忠和、台場エリアでおすすめのランチとカフェをご紹介!お財布に優しい低価格で満足できるランチを揃えてみました♪付近で働く方にもおすすめなのでぜひ♪


旭川市内でステーキランチを堪能したい!がっつり食べれるお店2選

旭川市内でステーキランチを堪能したい!がっつり食べれるお店2選

ランチタイムにステーキを食べたくなる時って、ありますよね?私はあります。今回はそんなお肉大好きなアナタのためのがっつり食べれるステーキ店を2つ紹介致します!


ランチにちょい足し!500円以下の単品メニューで満腹に!【旭川市】

ランチにちょい足し!500円以下の単品メニューで満腹に!【旭川市】

ランチを食べに行っても通常のメニューだけではちょっと物足らない…。って方もいますよね?今回はそんな方におすすめなちょい足し単品メニューをご紹介します!全て500円以下なので気軽に注文できますよ♪


豪華なお弁当がランチで食べられる【旭川市】のお店2軒

豪華なお弁当がランチで食べられる【旭川市】のお店2軒

専用の入れ物で食べるお弁当ってなんだかワクワクしますよね。今回は旭川でおすすめのお弁当ランチをご紹介します。2つとも豪華な内容で老若男女におすすめですよ♪


最新の投稿


【札幌近代美術館】サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

【札幌近代美術館】サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

2020年に創業60周年を迎えたサンリオ。450以上のキャラクターを生み出した「カワイイ」文化の歴史やサンリオの歩みを、 札幌近代美術館で開催中の「サンリオ展」で。その様子をレポートします!


和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】

和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】

和スイーツの定番お団子。今回は旭川で買えるおすすめのお団子をご紹介!美味しいお茶と一緒に食べたくなるおすすめの3店を紹介しているのでぜひ買いに行ってみて♪


【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

皆さんいろんなお店でお食事することがありますが、その中でなかなか行けていなかったお店や、新メニュ―が気になりリピートしたかったお店などありませんか? そんなお店に行ってきたのでご紹介しますね。 是非お出かけしてみてくださいね! 春のランチにピッタリですよ。


超おすすめ!見た目も味も大満足間違いなしなテイクアウトグルメ【旭川市】

超おすすめ!見た目も味も大満足間違いなしなテイクアウトグルメ【旭川市】

年々需要が高まっていっているテイクアウトグルメ。旭川でも様々な食べ物がテイクアウトできますが、今回紹介するのは見た目がとても綺麗で味も大満足な超おすすめテイクアウトグルメ!


【4月1日】世界自閉症啓発デーでCoCoDeがライトアップ【旭川】

【4月1日】世界自閉症啓発デーでCoCoDeがライトアップ【旭川】

2023年4月1日(土)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで行われる『世界自閉症啓発デー Light it up blue Asahikawa2023』のご紹介です。


消毒x保湿 マジックハンドクリーム

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!