春の限定お菓子発見♪【旭川】のお菓子店3つ

春の限定お菓子発見♪【旭川】のお菓子店3つ

すっかりあたたかくなり桜も咲きそうな春になりました。春らしいお菓子を食べながらのんびり過ごしませんか?今しか買えない限定の春のお菓子をご紹介します。


sweets shop CHIAKI

Photo mami

買物公園5条にあるフードテラス内のケーキ屋さん。
カラフルで工夫を凝らしたオリジナルケーキのほか、シフォンケーキやクッキーなどの焼き菓子も人気。

小さなシュークリームがいっぱい入ったセットもあってお土産にも喜ばれます。
駐車場は斜め向かいにコインパーキングがありますよ♪

Photo mami

いつも春になるとお店に並ぶのが、桜餅。
手作りの桜餅は、かわいらしいピンク色のケースに包まれています。

4月中で販売終了となるので、お求めの方はお急ぎくださいね!

Photo mami

桜のクッキーがちょこんとくっついたかわいいシュークリームもありました。
こちらも春限定です。

「sweets shop CHIAKI」は、2022年5月でOPEN4周年なのだとか。
記念の新作お菓子も検討されているとうかがいました。

いつもかわいいお菓子が並ぶお店へ、来月も行ってみませんか。

*Shop info*
sweets shop CHIAKI
住所:旭川市5条通7-1070-2 旭川フードテラス 1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日 (月曜日が祝日の場合は火曜日)、臨時休業あり
電話:0166-74-8597

壺屋 ときの杜 買物公園店

Photo mami

1条通に面したツルハビルの1階にあるお菓子屋さん。
老舗・壺屋菓子司のお店です。

「Potea」という新感覚のスイーツ&ティーが人気ですね!

昔ながらの壺屋のお菓子やケーキ、新作のお菓子も並びます。
お店構えもとってもオシャレですてきですね。

Photo mami

卯月(4月)の上和生菓子が並んでいました。

美しい色と形に見とれますね!

Photo mami

右上から、

・魅惑の花
・春の夢
・山春黄
・花筏~はないかだ

と美しく春らしいネーミングが添えられていました。
春らしい見た目とおいしい味わいは、お茶の時間にぴったり。

4個で920円(税込)です。

*Shop info*
壺屋 ときの杜 買物公園店
住所:旭川市1条通8丁目187-1 ツルハ旭川中央ビル 1F
電話:0166-73-3555
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし

The Sun 蔵人 本店

Photo mami

神楽岡プラタナス通りにある「The Sun 蔵人 本店」。
ここも昔ながらの老舗菓子店・ロバ菓子司のお店です。

「蔵生」「あずちゃん・かぼちゃん」などをはじめとした昔ながらの和菓子。
生ケーキ、シフォン、パン、ソフトクリームなどの洋菓子。

市民誰にも親しみのあるお菓子屋さんですね。

Photo mami

その代表する「蔵生」は、白と黒以外にも季節や期間ごとに色々な味わいが販売されています。
お店へ入って一段と目を引いたのが黄色い「蔵生」。

「季節の蔵生 瀬戸内レモン」です。
冷やして食べるとより一層おいしいのだとか。
パッケージは手提げ式の4枚入り626円(税込)と、箱入りの8枚入り1,252円(税込)がありました。

4枚入りの手提げは、「The Sun 蔵人 本店」の外観が描かれていてとてもステキです。

Photo mami 爽やかな黄色とレモン味は春から夏に向けての季節にぴったり♪

Photo mami

お店のオススメの通り、少し冷蔵庫で冷やしてからいただきました。
蔵生は大好きですが、中でもこちらの蔵生は一番おいしいかも!

レモン味とバターの風味はぴったり。
誰かにプレゼントしたくなっちゃう味わいです。

数量と季節限定の商品ですが、夏になる頃までは販売が続く予定なのだとか。
おすすめのお菓子です。

*Shop info*
The Sun 蔵人 本店
住所:旭川市神楽岡8条1丁目1
電話:0120-303-961
営業時間:8:30~18:00
定休日:なし・不定休

この季節限定の春のお菓子をご紹介しました。
お菓子を持って春ドライブへ出かけてみませんか?
期間限定なので、気になる方はお急ぎくださいね♪

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


お菓子 スイーツ

関連する投稿


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


パケ買いしたくなる!ちょっとリッチなキャンディー【旭川市】

パケ買いしたくなる!ちょっとリッチなキャンディー【旭川市】

見るとつい買ってしまいたくなるビジュアルのキャンディー。ちょっとお高いけれど、可愛くて自分へのご褒美や、お土産にもオススメな3つをご紹介します。 日本であまり買えないレアな商品や、北海道限定品も登場しますよ!


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

まだまだ限定のさくらスイーツが登場していますよね!スイーツからドリンクまで第2弾をご紹介します。


最新の投稿


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!