旭川から近距離♫春の温泉旅行に行こう!!

旭川から近距離♫春の温泉旅行に行こう!!

暑い日と寒いの温度の差に驚きの日が続いていますが、そのせいで春の花が早く見ることができてうきうきしますね。 旭川から、90分くらいで着くことができる雪溶けで春の匂いぷんぷんの層雲峡温泉方面へ出かけましたよ。 この度は、冬の「層雲峡氷瀑祭り」の時に宿泊したホテル大雪へリピートしちゃいましたよ。 「3つの大浴場と、2つの露天風呂」を持つ温泉が決め手になっちゃいました。 途中の「水芭蕉公園」も最高の季節でした。 6月のイベントのご紹介もありますよ。


清川水芭蕉園

撮影 ハマちゃん

4月27日に出かけた時は、少し早い感じでしたが5月8日の美しさは最高でしたよ。
(筆者は、この場所が好きでよくでかけます。)

雪解け水は、冷たいを通りこして「しゃっこい(北海道弁で冷たいことをいう。)」がピッタリの表現でしょう、手を浸けることができますので出かけた時は是非お試しくださいね。

撮影 ハマちゃん

国道39号線沿いの今の季節のスポットになっていますが、お天気のいい日が続くとすぐに開いて大きくなってしまいます。
8分くらいの咲き加減が素敵ですよ。

*清川水芭蕉園*
住所:上川郡上川町清川85-1
駐車場あり
お問い合わせ電話
01658-2-4058(上川町役場産業経済課)

ホテル大雪

ロビー・ウエルカムドリンク

撮影 ハマちゃん

美味しいお料理は、勿論ですが「3つの大浴場と2つの露天風呂を持つホテル」も今回のリピートのもう一つの決め手でしたよ。

早めのチェックインを狙い少し早めにホテルに着くと予約していた部屋の準備が整っていたら部屋に案内してくれることもあるので、ちょっと狙ってみましょう♪

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

お部屋の準備が【整う】まで、「ウエルカムドリンク」をいただきながらゆっくりまったりと過ごすのも温泉宿泊の醍醐味と思いますが皆さんはいかがですか?

湯めぐりスタンプラリー

前回も、「湯めぐりスタンプラリー」をしたので、今回は2度目の挑戦ですよ。

ラリーの台紙は、フロント横に置いてあるので忘れずにもらいましょうね、スタンプ3つ集めて売店に行くと粗品がもらえます、挑戦してみませんか?

大雪の湯

撮影 ハマちゃん

層雲峡温泉の中で最も高台に位置していてホテルの中でも最上階に位置する展望大浴場。

これは、内風呂ですぐに大露天風呂に行くことができ冬はここから層雲峡氷瀑祭りが最高によく見えます。

入浴時間: 12:30~ 翌10:00

撮影 ハマちゃん(2022・2・13 第47回層雲峡氷瀑祭り会場を望む)

峡谷露天風呂 天華の湯

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

誰かがどこかでざわざわしている人気の「温泉宿の名前入りタオル」で景色をアレンジしてみましたよ。

撮影 ハマちゃん

開放感たっぷりで自然と一体化になってしまうような気分になれる大きな露天風呂です。

入浴時間 :5:00~12:30  15:00~24:00

チニタの湯

撮影 ハマちゃん

画像は、広さがうまく撮れませんでしたが、大きな浴槽にたっぷりの温泉の香りにに癒されてしまいました。

ここは、朝入ると、ステンドガラスに朝のすがすがしい光があたり至福の時間が流れますよ。

営業時間 :10:00~翌8:00

撮影 ハマちゃん

それぞれのお風呂は、時間帯があるので確認してお部屋のタオルを持っていきますよ。

また、日帰りで利用もできますが、宿泊のお客さんが多いときは15:00で「日帰り入浴」が終了の時もあるので注意しましょう。

利用時間 11:00 ~ 17:00

入浴料金 大人800円、小人600円

夕食バイキング

撮影 ハマちゃん

待ち遠し、夕食の時間になりこの日の夕食のスタートは、18時からだったのですが15分くらい前に行くとすでに3組ほどがスタンバイしていましたよ。

部屋の人数により席に案内してくれます、必ず手袋をしてバイキングの料理を取りに行きトングは、定期的に取り換えられています。

ビユッフェダイニング「HINNA(ヒンナ)の森」は、食べ物に感謝するという意味があります。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん(ワイン、ボトルのお酒はサービスではなく、サインで会計です。)

フロントで,チェックインするときに「ホテル大雪」のライン登録すると夕食バイキングで【ワンドリンクサービス】がつきます。

ビールも、ソフトドリンクもありです。

フロントで案内もしてくれますが、お部屋にも案内があります忘れずにゲットしましょうね。

撮影 ハマちゃん

この日も、ステーキがとても美味しく四季の味がふんだんに用意されていて、「行者ニンニク」の天婦羅も最高でしたよ。

何時の季節も美味しく時間を忘れて楽しみましたよ。

撮影 ハマちゃん

何を食べても外れない美味しさは、惚れこんでしまいますよ。

家族連れには、人気のワッフル焼きなどが用意されていて、デザートもフルーツからケーキ・アイス類などがあり約100品近くあるようで人気の秘密はそこかなというくらいでした。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

アイヌの文化料理オハウ(上)と、イモシト(下)でイモシトは芋のもち、オハウは汁物という意味です。

「イモシト」は、上に鮭の塩辛いのがほんの少しアクセントに乗っているだけなのですが、なんともいえないおいしさでしたよ。

日本遺産のアイヌの食文化に触れることができてホテル大雪は、お風呂の名前、食事処の名前などにもアイヌ語を使用していて情緒たっぷりですよ。

是非一度体感してみてくださいね。♪

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

売店は、リニューアル真っ最中で6月10日には、オープンの予定とスタッフさんにお伺いしました、楽しみですね。

このキャッフレーズ楽しくて購買意欲をそそりますね。

皆さんは、何が目にとまり買ってしまうでしょうか?

*ホテル大雪*
住所:上川郡上川町層雲峡
電話:01658-5-3211
駐車場あり

https://www.hotel-taisetsu.com

黒岳ロープウェイ

撮影 ハマちゃん(5合目の展望台からの絶景!2022・2・13)

撮影 ハマちゃん

2月に来たときは、黒岳ロープウェイにも翌朝乗車したのですがあいにくの天気なのでとりやめました。

こんな思い出カードを持って写したかったのですが残念でした。

ロープウェイで、5合目まで登ると「なまら絶景・わや寒い!・黒岳推し」などいろんな思い出カードが用意されていて思いで作りに一役買ってくれていますよ。

体験してみてはいかがですか?

*(株)りんゆう観光 層雲峡事業所*
住所:上川郡上川町層雲峡
電話:01658-5-3031 FAX.01658-5-3019
営業:2022年4月1日~2022年5月31日 8:00~16:30
   2022年6月1日~2022年9月30日 6:00~18:00
※季節のより営業時間がかわりますお電話などで確認してくださいね。
料金:運賃(税込)大人《中学生以上》往復 2,400円 片道 1,400円
        子供往復 1,200円 片道 700円
※特別割引運賃
団体割引
各自治体で発行する障害者手帳、療育手帳の持参者に限ります。
◆第一種、一級、療育手帳:ご本人と介護者
◆上記以外:ご本人

7合目を目指す方は、別にリフト料金がかかります。
E-mail:sounkyo@rinyu.jp

イベントのお知らせ

6月4日(土)は、キッチンカーが10台集合イベントがあります。

今年は、野口観光グループとコラボレーション企画!!

宿泊すると、「ホテル大雪・朝陽亭・朝暘リゾートホテル」15:00~21:00の間3館の温泉入り放題ですよ。

詳しくは、お電話などでお確かめ下さいね。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


温泉 旅行 上川町

関連する投稿


冬のアクティビティを楽しむなら!駅チカ・大浴場&サウナ完備のCABIN旭川がオススメ

冬のアクティビティを楽しむなら!駅チカ・大浴場&サウナ完備のCABIN旭川がオススメ

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


身近な温泉郷!層雲峡へ1泊旅行!市内の激安昼飲みスポットも!【旭川市】

身近な温泉郷!層雲峡へ1泊旅行!市内の激安昼飲みスポットも!【旭川市】

今!層雲峡では、焚き火体験が熱い! お手軽に行ける温泉郷へ一泊して、温泉と焚き火にグルメを楽しむ! 旭川に戻ってから、昼飲みの激安スポットも同時に紹介です!


【3月2日まで】最優秀賞はトラベルギフト10万円分!北海道初の旅行プラン大募集

【3月2日まで】最優秀賞はトラベルギフト10万円分!北海道初の旅行プラン大募集

2024年12月27日(金)から2025年3月2日(日)まで募集している『第2回 旅を描こう。空旅グランプリ』のご紹介です。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとドライブ〜美瑛編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとドライブ〜美瑛編〜

季節がめぐり少し寒くなってくると、途端に恋しくなるのが温泉ですよね。 今回は美瑛町方面のドライブで楽しめる日帰り温泉とランチをセットにしたコースをご紹介致します。


カフェ巡りドライブ♪おしゃれカフェをまったり楽しむ!【旭川市~上川町】

カフェ巡りドライブ♪おしゃれカフェをまったり楽しむ!【旭川市~上川町】

ある日の休日、フラッと一人で上川町へ。 車を走らせながら、目的は田んぼの中にある、おしゃれカフェ。 のんびりとした贅沢な時間の過ごし方を紹介です。


最新の投稿


あなたは本格的な手打ちのそば?それとも食堂のかけそばが好き?

あなたは本格的な手打ちのそば?それとも食堂のかけそばが好き?

本格的な手打ちそばもおいしいですが、駅の立ち食いや食堂のかけそばには、違ったおいしさがありますよね。今回はおいしいおそばを3杯紹介します。


【2月2日】サイパルで体験盛りだくさんのわくわくサイエンス開催

【2月2日】サイパルで体験盛りだくさんのわくわくサイエンス開催

2025年2月2日(日)に旭川市科学館サイパルで開催される『わくわくサイエンスin科学館』のご紹介です。


旭川で買える!節分に食べたいお菓子やスイーツ

旭川で買える!節分に食べたいお菓子やスイーツ

もうすぐ節分!みなさんは恵方巻を食べますか?今回は節分の時期におすすめのお菓子やスイーツをご紹介します。


オシャレさん必見!和寒町の自転車もアパレルを楽しめるバイシクルショップ

オシャレさん必見!和寒町の自転車もアパレルを楽しめるバイシクルショップ

和寒町にある『バイシクルショップサイトウ』は、自転車とアパレルのブランドを多数取り扱っているお店。自転車は北海道では取り扱っているのが珍しいYAMAHA以外のメーカーが多数あるほか、アパレルではMAGICAL MOSH MISFITSやXLARGEの正規取扱店となっています!雪解けシーズンに向けて自転車を楽しみたい方やオシャレにこだわりたい方はぜひ足を運んでみてください!


人気ラーメンが期間限定で出店!行くなら今しかない!【旭川市】

人気ラーメンが期間限定で出店!行くなら今しかない!【旭川市】

あさひかわラーメン村に、札幌で人気のラーメン店が期間限定で出店! 他にも、旭川を代表するお店に行列の絶えない人気店も紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!