旅行に行ったら買いたい!羽田空港のおすすめお菓子3選

旅行に行ったら買いたい!羽田空港のおすすめお菓子3選

旭川から直行便が出ている羽田空港。羽田から戻る時に買って帰りたくなるおすすめの美味しいお菓子を紹介!


今回紹介するのは羽田空港第1ターミナルで購入したお菓子

出典:だるまさん

旭川から直行便が出ている東京の羽田空港。
出張や旅行で利用する方も多い空港ですが、帰る前に羽田空港で買いたくなる美味しいお菓子を紹介します。

今回の紹介は、私が先日利用した第1ターミナルで購入した商品や店舗情報となっています。

東京たまご2味詰合せ羽田空港パッケージ

出典:だるまさん

東京に行ったら必ず帰りに買うほど大好きなごまたまご。
紹介するのは羽田空港限定のパッケージ(1,580円)です。

ごまたまごは黒ごまペーストと、黒ごまあんが詰まった玉子型のお菓子。
すごく濃くてごまの香ばしさがたまらなく美味しい!!
抹茶たまごは抹茶あんと練乳ペーストで優しいお味。

常温での持ち歩きもOK。
冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめです。

各5個ずつ、個包装なのでお土産で配ることもできます!

出典:だるまさん

店舗情報(購入店舗)

店名:銀座たまや 特選和菓子館店
住所:2階出発ロビー マーケットプレイス内
営業時間:当面の間6:30~19:00

カフェショコラウィッチ

出典:だるまさん

お次に紹介するのはカフェショコラウィッチ(1,296円)です。
三本珈琲と白金にある洋菓子ブランド、ラ・メゾン白金のコラボで羽田空港限定商品。

6個入りでカフェラテ・珈琲・キャラメルラテが各2個ずつ入っています。
自分がおうちでゆっくり食べるご褒美スイーツや、大事な方へのお土産におすすめ。

出典:だるまさん

一口たべた瞬間口に広がる珈琲の香りとサクサクなクッキーのバランスが絶妙!
すごく大人な味で、うなるほど美味しい。

最初値段で購入を迷った自分を叱ってやりたいほどの美味しさで、リピートしたくなりました。
珈琲好きには是非試してほしい一品です。

個包装で常温持ち歩き可能商品です。

店舗情報(購入店舗)

店名:三本珈琲×ラ・メゾン白金(PIER 4 他複数店舗取り扱い)
取り扱い店舗は下記リンクから確認ができます。

バターのいとこ

出典:だるまさん

激レアスイーツとして人気のあるバターのいとこ。
購入したのは塩キャラメルとミルクの2種類(塩キャラメル:972円、ミルク:864円)です。

第1ターミナル、第2ターミナルどちらも保安検査場の中にあるので出発前最後のお土産購入で立ち寄ってほしいお店。

1箱3枚入りで、最初はふわっと!その後にシャリっとした食感がくる不思議なお菓子。
中のミルクや塩キャラメルはとろりとしていて、クセになる甘さ。

1番人気の塩キャラメルは塩味と甘味のコラボが好きならおすすめ!
夫はミルクがかなり美味しい!と絶賛していました。

他にもチョコ味(864円)もあるので、気になる方は食べ比べてみてはいかがでしょうか。

個包装で常温持ち歩き可能商品です。

出典:だるまさん

店舗情報(購入店舗)

店名:サマンサタバサグローバルアイランド 羽田空港第1ターミナル店
住所:第1ターミナル出発ゲートラウンジ内

まとめ

旅行は現地で楽しむだけではなく、空港でしか購入できないお菓子なども魅力の1つ。
お土産用に購入する他にも、旭川に帰ってきてからゆっくり自宅で味わうお菓子として購入するのもおすすめですよ!

今年は旅行に行かれる方も増えると思いますが、感染対策をして楽しみましょう。

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


羽田空港 お土産

関連する投稿


旭川に来たら行っておきたい酒蔵とおすすめ土産

旭川に来たら行っておきたい酒蔵とおすすめ土産

旭山動物園や最近はあさひかわ菓子博目当てに旭川に来る人が増えていますよね。今回は観光で来た時に行きたい酒蔵とそこで買えるお土産をご紹介します。


旭川で買いたいお土産お菓子3選

旭川で買いたいお土産お菓子3選

今だからこそ買いたいお菓子や、観光地のお菓子などを紹介!


【最新版】旭川空港&旭川駅で買いたい!北海道土産

【最新版】旭川空港&旭川駅で買いたい!北海道土産

現在期間限定で発売された商品や、今だけの限定パッケージなど、旭川空港や駅で買えるおすすめ北海道土産をご紹介します。


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


【2月27日OPEN】コープさっぽろ東光店内に『北海道どさんこプラザ 東光店』オープン!

【2月27日OPEN】コープさっぽろ東光店内に『北海道どさんこプラザ 東光店』オープン!

2025年2月27日(木)、コープさっぽろルミネ東光店内にオープンした『北海道どさんこプラザ東光店』のご紹介です。


最新の投稿


暑い夏に生き返る!テイクアウトシェイク【旭川市】

暑い夏に生き返る!テイクアウトシェイク【旭川市】

旭川も一気に気温が上がって蒸し暑くなってきましたよね。今回はそんな暑い日におすすめのテイクアウトできるシェイクをご紹介。


北海カレー道2025がスタート!スタンプラリーでグッズをゲット!

北海カレー道2025がスタート!スタンプラリーでグッズをゲット!

毎年恒例になった「北海カレー道」今年も6月からスタートです! 旭川を中心とした7市町村15軒のスタンプラリー。 全店制覇でオリジナルグッズがもらえます! 今年の夏はドライブがてら美味しいカレーの食べ歩きはどうでしょう!


6月24日(火)はコープさっぽろの火曜・ザ・バザール!開催!!

6月24日(火)はコープさっぽろの火曜・ザ・バザール!開催!!

ちびっこコープデーも同時開催!コープさっぽろの子育て支援。当日登録でもOK。ご登録いただいた組合員さま通常5%還元のところ、6月24日(火)はお買い上げ金額(税抜)から8%ポイント還元します。更にコープドラッグ店限定、ベビー用品、ベビーミルク、ベビーオムツ、ベビーフードは店頭価格(税込価格)より5%OFF。その他にもお買得品ものだくさんの火曜日です。


満足度十分!旭川のショッピングモールで食べられる肉ランチ

満足度十分!旭川のショッピングモールで食べられる肉ランチ

お買い物ついでのランチに利用しがちなショッピングモールの飲食店。今回はお肉が食べられるおすすめのランチをご紹介します。


【新店】街中の人気酒場が神楽岡にもオープン!今プラタナス通りが面白い!【旭川市】

【新店】街中の人気酒場が神楽岡にもオープン!今プラタナス通りが面白い!【旭川市】

買物公園にある人気の酒場の支店が神楽岡にオープン! プラタナス通りがより楽しくなりそう! その通りの良かったお店と大好きなパン屋さんも紹介!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!