旭川のお隣 比布町のパワースポット比布神社とランチとデザートドライブ

旭川のお隣 比布町のパワースポット比布神社とランチとデザートドライブ

旭川のお隣、スキーといちごのまち「ぴっぷ」。比布町へドライブしてきました。比布町のパワースポット比布神社と比布グルメや暑い日におすすめ冷たいいちごスイーツを紹介します。


比布町のパワースポット 縁結びの神社 比布神社

比布町にある比布神社は、国道40号線から比布駅に向かって行く途中にあります。
大正15年に建立され現在上川管内に現存する木造の社殿の中では旭川の上川神社についで古い歴史を有しているそうです。「むすびの石」を祀っており縁結びでも有名なんだそう。初めて参拝させていただきましたが、この日はとても晴れていて夏の澄んだ空気に包まれていました。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

手水舎水が溜まっていませんが、蛇口をひねってお水をだすようです。こちらで心身の浄化をしてから参拝します。

出典:あじつけたまご
手水舎

本殿に向かう途中に通る橋と池。藻?水草?で隠れていてよく見えませんでしたが、何か生き物いるかな?

出典:あじつけたまご

橋を渡った先に見えるのは、とても立派な本殿です。お賽銭を入れ「二拝二拍手一拝」お参りさせていただきます。お願い事をするときには神様にどこのだれかをお伝えしたほうが良いと聞いたので(お祓いするときも宮司さんが住所氏名読み上げますよね。)しっかり自分の住所と名前をお伝えしてからお祈りさせていただきました。

出典:あじつけたまご

安産のイチイの松

本殿の横に安産のイチイの松もありました。北海道や東北ではオンコの木って呼ばれていますね。
ぜひ出産を控えてる方はこちらもご参拝くださいね。

出典:あじつけたまご

縁結びのむすび石

本殿で参拝を済ませたら、大雪夫婦道祖神参道という小道を通って縁結びのむすび石へ。夫婦円満、子孫繁栄、家内安全、旅の安全のご利益があるそうです。こちらも参拝させていただきました。

出典:あじつけたまご
大雪夫婦道祖神参道

出典:あじつけたまご
大雪夫婦道祖神参道

出典:あじつけたまご

手を取り合った、かわいらしいご夫婦の石が祀られています。

出典:あじつけたまご
むすびの石

お守りも縁結びから、安産守りや各種お守りなど沢山ありました。おみくじやお守りなどを受けたい方は、社務所のピンポン押してくださいね。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

駐車場は社務所のほうにあります。数台は停められそうです。

出典:あじつけたまご

比布神社
上川郡比布町新町4丁目20−2
0166-85-2028

比布で大盛ランチ のうりえ食堂

出典:あじつけたまご

さて、おなかが減りましたので、今回は比布駅に近くにある、のうりえ食堂でランチをいただきます。農業生産法人が経営するこちらのお店はお米が美味しいし、ボリューム満点なんですよ~。

メニューはラーメンからカツ重や生姜焼き定食などガッツリ系が多いです。小上がりや子供椅子もありました。ラーメンを注文されてる方が多かったです。私は、チキン南蛮を注文。カリカリに揚がった鶏肉にタルタルソースが美味しい。野菜もたっぷり付いてきました。ご飯もつやつやの美味しいごはんでした。ちなみにライス大盛無料だそうです!(写真はふつう盛り)ガッツリ食べちゃってください!

出典:あじつけたまご
チキン南蛮

出典:あじつけたまご
つやつやごはん♪

出典:あじつけたまご
カツ重

テイクアウトメニューも人気で、職場のお昼休みなのか取りに来られる方も多かったです。当日の9:30までの予約になります。テイクアウトもごはん大盛無料ですよ~。

出典:あじつけたまご

食後のデザートは帰り道にいちごスイーツはいかが? ナナプラザ

出典:あじつけたまご

40号線沿いにあるナナプラザ。ここで我が家の定番スイーツ、いちごスムージーをテイクアウト。
初めて飲んだ時の「いちご濃い!うまっ!」という衝撃が忘れられず。比布近辺行くときは必ず立ち寄ります。
今年のいちご狩りは終了してしまったので行きそびれた方、比布の美味しいイチゴで出来た冷たいスムージー飲んでみてください。なんといちごスムージーこんなに美味しいのにお値段350円なんです! 安くないですか?
こんなの東京のカフェとかで飲んだら800円とか1000円くらいとられちゃうんじゃないかしら?
まじりっ気のない濃いイチゴだけどさっぱりして、暑い日にGood!!

出典:あじつけたまご
いちごスムージー350円。久しぶりに飲んだのでうれしさに待ちきれずに飲む前に写真を撮るのを忘れて少し飲んでしまいました。。。

このほか江丹別の伊勢ファームのソフトクリームやいちごパフェ、かき氷やおにぎりや豚汁などもあります。
比布産のお米や野菜やキノコなどの販売や冷凍のピザ、ジンギスカンなどもありますので、ドライブ帰りに食材もゲットできるのは主婦にはうれしいです。
可愛いイチゴ雑貨もありますよ~。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
いろんな種類のいちごグッズあります。イチゴ好きさんお勧め!

出典:あじつけたまご

それと年中あるかわからないけど、300円のガチャガチャもあって、お米やソフトクリームなどが当たります。去年春ごろに回したときはいちご狩り券が当たったけど、今回はお茶3本券でした。めげずに3回も回したけどすべてお茶3本券で残念!!

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
比布や近郊の野菜

出典:あじつけたまご
比布産のきのこ

ナナプラザ 

住所 北海道上川郡比布町新町4
電話番号 0166-74-7757
営業時間 10時~18時 定休日 水曜日

いかがでしたか?旭川のお隣、比布町。さくっとドライブにぴったりの距離です。ぜひ足を延ばしてみてくださいね。

この記事のキュレーター

札幌生まれ札幌育ちの主婦です。
夫の転勤により初の道北暮らしです。
道北の美味しいものや子連れのおでかけ場所など
お伝えできたらと思います。
趣味はフリーペーパーを熟読、各地のソフトクリーム探訪。

関連する投稿


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

新十津川スイーツ三選をご紹介いたします。


【旭川駅近郊】今も続く昔からあるお店!!

【旭川駅近郊】今も続く昔からあるお店!!

今回この記事で紹介させていただく2店は、なんと旭川で数十年も続く老舗!「懐かしい!」と思う方、いるんじゃあないですかね~(笑)


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


最新の投稿


【12月15日~】今年もトナカイがやってくる!アモールでクリスマスイベント開催!

【12月15日~】今年もトナカイがやってくる!アモールでクリスマスイベント開催!

2023年12月15(金)から25日(月)まで旭川市豊岡のアモールショッピングセンターで開催される『みんなでHappy Christmas 2023』のご紹介です。


旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

JAL便を利用する方が使う羽田空港第1ターミナルで買って美味しかった空弁とお菓子を紹介します。


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


WEB広告

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!