駅チカで便利!旭川民から見た【札幌市西区琴似エリア】おすすめスポットを紹介

駅チカで便利!旭川民から見た【札幌市西区琴似エリア】おすすめスポットを紹介

札幌駅から近い西区琴似エリアには飲食店が多く並んでいます。札幌民はもちろん、旭川から遊びに行くときにおすすめのお店もいっぱい!今回はランチ、スイーツ、韓国料理の他旭川にはない低酸素のジムも紹介します♪


札幌らっきょ

北海道といえばスープカレー!
とにかくスープカレー店の多い札幌市内ですが、中でも人気なのがこちらのお店。

土曜日ということもあり、開店からすぐ来店したにも関わらず既に満席。
直前に予約していたのでなんとか入れました(; ・`д・´)

出典:ryo

注文したのは野菜チキンスープカレー。
カボチャが2切入っているのは初めて!

おおぶりの野菜がたっぷり入っていてボリューム満点です。

出典:ryo

辛さは1番にしましたがそれでもピリッと辛みが感じられます。
辛い物が苦手な人には丁度良い辛さかも。

スパイスが感じられますが、後味はスッキリとしたスープになっています。

出典:ryo

ちょっと変わった酢豚のスープカレーも発見。
これは旭川でも見たことがない!

パインまで入ったこだわり様で酸味の効いたスパイシーなスープが特徴。
細かく切られた具材も酢豚がよく再現されています。

期間限定なので気になる方はお早めに!

有名なお店なので確実に行きたい方は予約してから来店してみてくださいね。

店舗情報

店名:札幌らっきょ 琴似店
住所:北海道札幌市西区琴似1条1丁目7-7 カピテーヌ琴似1F
電話:011-642-6903
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:連携駐車場割引あり

The TEA

こちらは本格的な台湾スイーツが楽しめるお店。
旭川ではなかなか台湾スイーツを楽しめるお店がないのでうらやましい…。

出典:ryo

台湾スイーツで有名な豆花と冬瓜蜜のドリンクをチョイス!
うん、めちゃうまい!!

ハチミツのすっきりした甘さがスーッと心地よく抜けるのがクセになる。

豆花は杏仁豆腐のようなお豆腐のような食感で甘さは控えめ。
トッピングが一つ無料という嬉しいサービスがあったので追加した、仙草ゼリーとの食感の違いも楽しめます。

豆花単体のスイーツもあるみたいなので次回は食べてみたい(*´Д`)

出典:ryo

メニューの種類はかなり豊富で、豆乳系、ミルクティー、黒糖などいろいろ。
日本っぽい抹茶もあったりと幅広い!

白熊をモチーフにした壁も可愛くて撮影スポットにぴったり♪

出典:ryo

落ち着いたシンプルな内装の店内もオシャレで良いですよね。

カウンター席もあるので、一人でも行きやすいのが嬉しい。

気になる方はぜひ行ってみて♪

店舗情報

店名:The TEA 琴似店
住所:北海道札幌市西区琴似3条2丁目8番18号
電話:090-3487-4040
営業時間:11:00~19:00
定休日:火・金曜日
駐車場:あり

ピアチェーレ

知人のおすすめで行ってみたイタリアンのお店。
明るい外国人スタッフがいる、本格パスタやピザが楽しめる人気店です。

出典:ryo

前菜のサラダはボリューム満点。
オリーブオイルの香りが際立つドレッシングが美味しい♪

出典:ryo

セットのメインメニューとなるパスタ。
その日によって種類が変わります。

しっかりとした味付けでボリュームも十分!
キノコの風味も抜群でとってもおすすめ(*´Д`)

本場の味を1,400円で味わえるなんてなかなかないですよね。

出典:ryo

カリっと焼き上がった出来立てのピザもおすすめ!
トマトソースの酸味が絶妙なバランスで、一人で全部食べきれるぐらいの美味しさ♪

トロッと伸びるチーズもたまらないです(*´Д`)

落ち着いた雰囲気の良い店内で食事ができるので、友人と行くのにもおすすめですよ♪

店舗情報

店名:ピアチェーレ
住所:北海道札幌市西区琴似2条3丁目1-3 テーオービル
電話:011-643-2050
営業時間:11:30~20:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

exLimit琴似店

最近本格的にダイエットを始めた自分。
旭川にはない低酸素のジムにどうしても行きたくて、念願の体験コースを受けてきました。

しかも今はキャンペーンで無料体験ができるとのこと!

実はジムに行くのは初めてだったので内心ドキドキ(笑)

出典:ryo

低酸素ルームに入る前は、苦しかったらどうしようかと思っていましたが、特に苦しくもなく全然平気!
ランニングマシーンやバイクなど、やってみたかった器具がいろいろ。

出典:ryo

体内の酸素量と心拍数が図れるパルスオキシメーターを装着して運動をします。
低酸素以外の場所と低酸素ルームで運動をした際の酸素量に大きな違いがあるのを実際の数値で見てびっくり!

低酸素ルームで運動をすると、通常の3倍から4倍の運動量(総量)を得られるんだそう。
3倍ってシャアみたいでワクワクしちゃいました。

出典:ryo

このバイクは3分間漕ぎ続けるんですが、自分の体重のかけ方がグラフになって表示されるので、傾きが良く分かって面白い!
重心が曲がっているのは自覚していましたが、実際にグラフを見るとかなり歪んでいてショック(笑)
でもバイクを漕ぎながら意識的に重心を治すことが出来るのがかなり楽しい!

3分間漕ぐって聞くと辛く聞こえるかもしれませんが、実際にやってみるとゲーム感覚で出来るので楽しい印象の方が強いです。

出典:ryo

ずっとやってみたかったトレッドミル!
ランニングマシーンのような器具です。

実際にやってみると、身体がまっすぐな良い姿勢で歩くことが難しく苦戦(; ・`д・´)
それでも続けるうちに楽な体勢で歩けるようになって慣れてくるのがまた嬉しい(笑)

トレーナーさんが優しくて、分かりやすく教えてくれるのもありがたい!

出典:ryo

ご年配の方でも自分のペースに合わせてトレーニングできるので家族で行くなんてのもあり!

行くまではちょっと緊張していたんですが、実際にトレーニングをしてみるとめちゃくちゃ楽しくて週に30分なら全然続けられる内容でした(*´Д`)

旭川にオープンしたら行きたい…。

店舗情報

店名:exLimit琴似店
住所:北海道札幌市西区琴似1条2丁目5-3 ハシモトビル1階
電話:011-699-6562
営業時間:9:00~21:00
駐車場:あり(店舗向かいのTimes PARKINGと連携)

KoDoNa cafe

SNSで見た四角いシュークリームがどうしても食べてみたくて来店。
店内はバーのような雰囲気で、テーブル席とカウンター席を完備。

デートにも良さそうなお店です。

出典:ryo

購入したのはCUBEシュークリームのベリー。

シュークリームには見えない見た目ですが、噛むとちゃんとシュー生地になっていてびっくり!
中には生クリーム、カスタード、ベリーを混ぜたクリームがたっっっっぷり!!

注文してから全てを混ぜ合わせてくれるので、ふわっとした出来立ての食感を味わえます。
甘さもかなり抑えられているので、ひとつペロッといけちゃう美味しさ。

お土産にもおすすめですよ♪

店舗情報

店名:KoDoNa cafe
住所:北海道札幌市琴似2条1丁目3-5 玉田クロスロードビル 2F
電話:011-500-2351
営業時間:11:00~23:00/日曜日~21:00
定休日:水曜日
駐車場:なし

SHIN MART(シンマート)

韓国食品を扱う専門店。
昨年2021年にオープンしたまだまだ新しいお店です。

店内には定番の韓国カップ麺や韓国のり、冷凍食品など様々な商品が。
日によって変わる手作りのキンパも大人気。

食品の他にもマスクなどの日用品や、大人気の韓国お菓子も販売しています。

出典:ryo

こちらは購入したチャプチェ。
春雨が太目でしっかり食感があって美味しい(*´Д`)

キノコなど具材もたっぷりで200円程でしたが、ボリュームもあっておかずにぴったり。

出典:ryo

こちらの白菜キムチ。
これが本当にうまいっ!!

辛さの中にしっかり旨みがある本場の味で、ごはんのおともにはもちろん、キムチ単体でも箸が止まらないぐらいの美味しさ(*‘∀‘)

確実にリピしたい一品です。

旭川でも韓国食品のお店は増えてきましたが、まだまだキンパやキムチを冷蔵で買える場所は少ないですよね。
韓国好きの人はぜひ行ってみて!

店舗情報

店名:SHIN MART
住所:北海道札幌市西区琴似2条1丁目2-1
電話:011-215-9313
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


旭川市から少し遠出! カフェ2つ 【長沼町・苫小牧市】

旭川市から少し遠出! カフェ2つ 【長沼町・苫小牧市】

今回は、長沼町にあるカフェ「NAGANUMA Blue Base (長沼ブルーベース)」と苫小牧市にあるカフェ「CAFE&FOODS KEY WEST」をご紹介します。旭川市からは、少し離れた地域ですが、どちらともおしゃれなカフェや飲食店が多い地域です。今回ご紹介するカフェも、おしゃれで美味しいカフェになっています。空知、胆振方面に行く予定のある方は必見ですよ!


【旭川・上川】オリジナリティなコーヒー豆もかえるカフェでランチ♪

【旭川・上川】オリジナリティなコーヒー豆もかえるカフェでランチ♪

ボリュームのあるサンドイッチや、コーヒー豆を焙煎し販売もしているお洒落なカフェ2軒のご紹介です。 皆さんもう行ってみましたか?


【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

旭川にはたくさんの居酒屋がありますが、ランチをやっているお店は意外と少ない。 しかしながら、居酒屋ランチはボリューム、コスパとお得間違いなし! 今回はそんなランチのある居酒屋を二軒紹介です。


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!