たっぷりとネギがのったラーメンを食べて免疫力を高めよう!

たっぷりとネギがのったラーメンを食べて免疫力を高めよう!

お盆を過ぎると一気に朝晩は寒くなり体調を崩しがちですね。そんな時には、ビタミンCやカロテン、抗ウイルス作用のあるネギオールなどが含まれたネギを食べて、カラダの免疫力を高めましょう。


羅亜~麺 加藤屋 永山店

photo:都良(TORA)

自宅の近くにあるのに、今回初めて訪問しました「羅亜~麺 加藤屋 永山店」。店舗は永山3条24丁目で、以前は「麺や 力道」だった場所ですね。

これまで「羅亜~麺 加藤屋」の北門本店と東光店には食べに行ったことがあるので、これで3店コンプリートです。

photo:都良(TORA)

メニューには、一番人気「特製せあぶららーめん」、二番人気は「せあぶら辛うまらーめん」、三番人気は「辛うまらーめん」となっています。しかし、この日は旭川しょうゆホルメンを注文している人が多かったみたいです。密かに人気なのでしょうか。

自分は、そのどれでもなく「ねぎらーめん 900円」を正油で注文しました。同じ価格の900円で、「特製ねぎらーめん」もありますが、こちらは青ネギを使っているようです。

photo:都良(TORA)

そういえば「羅亜~麺 加藤屋」では、これまで正油しか食べたことがなかったかもしれないと、注文してから気づきました。メニューの写真にあったみそのねぎらーめんにしたら良かったですね。

しかし、正油は安定の味。食べて後悔無しの美味しさです。

店名:羅亜~麺 加藤屋 永山店
住所:旭川市永山3条24丁目1-1
電話:0166-46-3303
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:30
定休日:水曜日
駐車場:あり

特一番 動物園通り店

photo:都良(TORA)

旭川の老舗ラーメン店と言えば「蜂屋」や「青葉」が有名ですが、「特一番」も昭和25年創業と長い歴史を誇っています。

サンロクにあったという「特一番」の本店はすでに閉店していますが、現在もここ動物園通り店と流通団地店、本町店が営業を続けています。

photo:都良(TORA)

「特一番」は店舗によって、メニューも味も若干異なります。動物園通り店には、他の2店には無い「ネギラーメン」がありました。

長ネギって、意外に季節によって価格の変動が大きいし、切るのが手間なのでメニューにのせるのは大変なのでしょうね。

photo:都良(TORA)

「ネギラーメン」は醤油で注文。基本の醤油ラーメンから100円増しの900円でした。

実は前日に流通団地店で醤油ラーメンを食べたのですが、動物園通り店のスープの方が魚介系の香りが強い感じがしますね。次は本町店で食べてみましょ。

店名:特一番 動物園通り店
住所:旭川市工業団地1条2丁目4-18
電話:0166-36-3381
営業時間:5~10月 11:00~19:00 11~4月 11:00~18:30
定休日:不定休
駐車場:あり

らーめん蔵

photo:都良(TORA)

ネギラーメンといえば、豊岡5条2丁目の人気店「らーめん蔵」。

混んでいるお店を避けているのと、山頭火を源流とする白濁トンコツのニューウエーブの旭川ラーメンがあまり好みではないため。たぶん10年ぶりぐらいの訪問です。しかし、ネギラーメンでキュレーション記事を書くなら、ここは外せないでしょう。

photo:都良(TORA)

メニューには、「元祖」の文字が添えられて「たっぷりねぎら~めん 1,200円」。さらに数量限定と書かれたら注文したくなりますよね。1,000円の軟白ねぎハーフら~めんもありますが、ネギがたべたかったのでたっぷりをチョイス。

photo:都良(TORA)

「らーめん蔵」の「たっぷりねぎら~めん」は、、その名の通り、細切りされた道産軟白ねぎがたっぷり!1杯1,200円はちょっと高いかと思いましたが、このボリュームとクォリティなら納得。ネギが好きな人なら絶対に避けては通れないですね。

店名:らーめん蔵
住所:旭川市豊岡5条2丁目4-3
電話:0166-32-2345
営業時間:9:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

いかがでしたか?今回は、「羅亜~麺 加藤屋 永山店」「特一番 動物園通り店」「らーめん蔵」のネギラーメンを紹介しました。みなさんも、ネギをたくさん食べて免疫力を高めましょう。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川には、ラーメンを提供するお店が200軒以上もあるそうです。その中には、ラーメン専門店ではないのに、おいしいラーメンを提供するお店があります。


こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

札幌のみそ・旭川のしょうゆ・函館の塩が北海道の三大ラーメンと言われていますが、旭川にだっておいしいみそラーメンのお店がありますよね。


味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

醤油派です。だからこそリスペクトすべきみそラーメンもある。そんな出会いと収穫のあった3店の「みそ」をレポート。今回はお馴染みの有名店も登場です。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!