【旭川ラーメン】旨い!って思わず口から出てしまう!そんなラーメン3選!【旭川】

【旭川ラーメン】旨い!って思わず口から出てしまう!そんなラーメン3選!【旭川】

営業時間がなんと2時間半だけ!並んででも食べたい!そんなラーメンだったり、トントロが旨いラーメンだったり、ネギ好きにはたまらないラーメンとか! 寝ても覚めてもラーメンが好きって人にオススメなラーメンを三軒紹介です!


幸来軒

撮影:も~ちゃ

春光の中道にある「幸来軒」大きい通りではないけど、お寿司屋さんや居酒屋、しあわせ市場などがあります。

なんと言っても、この店構えがスゴイ!シダ植物がお店の壁に浸食して看板を覆い隠そうとしています!
暖簾が無かったら、営業してる様に思えないかも?(笑)。

撮影:も~ちゃ

メニューを見ると、素晴らしき王道のラーメン屋さん!って感じですね!
店内は、ほぼ満席でカウンター席がありません。
4人掛けテーブルに一人で壁を背にして座わりましたが、なんとなく井之頭五郎さん的な気分になれます(笑)。

他のお客さんの注文に聞き耳を立てていると、味噌、塩、正油とバラけています、きっとどのお味も美味しいのでしょう!
で、俺は味噌野菜ラーメン(1000円)を頼みました。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

さすがは野菜味噌!ってくらい野菜がたっぷり入ってます!普通の味噌と150円しか差がないのが不思議なくらい!
そしてこの野菜とチャーシューがいいバランス!メンマも旨い!そしてひき肉がいい仕事をしています!
スープと麺の相性も抜群!油断してると全汁してしまいそうです!いや、しても良いんですけどねw。

それと、スゴイと言うか、なんと言うか、営業時間ですが11時30分から午後2時までなんです!なんと2時間半しかやってません!夜の営業も無しです!
ここまで短いお店は他で聞いたことがない!それだけにレア感高めです!

あともう一つ、駐車場が店舗前の3台分しかありません!しかも車が大きいと停めれないかも。
俺は駐車場が空くまで店の周りをグルグルと3周ほどしました(笑)。

お店情報

住所:旭川市春光四条8-10-24
電話:0166-52-5208
営業時間:11:30~14:00
定休日:月曜日

工房 加藤ラーメン 神楽本店

撮影:も~ちゃ

神楽の富良野線沿いにある「工房 加藤ラーメン」たくさんのラーメンマークが素晴らしい!

駐車場も広くて、めっちゃ停めやすい!
そして店内は、見た目以上に広い!初めて行きましたがラーメン屋と言うより食堂に近い感じ。

なんとこのお店、セルフですがジュースが飲み放題なんです!

撮影:も~ちゃ

メニューが多い!ラーメンのメニューもさながら、ご飯ものも美味しそう!
久しぶりにラーメン屋でメニューで悩みましたね(笑)。

そこで、ちょび辛味噌らーめん(950円)にしました。それと数量限定の「炙りとんとろチャーシューめん」の正油(950円)を頼みました。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

トッピングにネギを頼みましたが、別盛りで出していただけました♪
炙りとんとろがヤバい!香ばしい!柔らかい!うまい!しかも5枚もある~~~。
正油ラーメンとの相性もいい!ご飯も食べたくなるし、このとんとろでビールも飲みたい!(笑)。
しかし、この炙りとんとろは丼はあっても、単品メニューはないようですね。

そして、ちょび辛らーめん、本当にちょびって感じの辛さで、個人的にはもう少し辛くてもいいかな?
炙りとんとろらーめんと、ちょび辛らーめんが同じ950円ってのが、気になるが、それだけ炙りとんとろがお得な商品と言う事なのだろうか…?

お店情報

住所:旭川市神楽4条10-5-9
電話:0166-61-7778
営業時間:11:00~19:30
定休日:水曜日

てんてん

撮影:も~ちゃ

末広の環状線と国道の交差点の角にある「ラーメン てんてん」真黄色の暖簾がまぶしい♪

こちらのお店は、2年ほど前にも紹介させていただきましたが、再度オススメです!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

大好きな「チョビ辛味噌ラーメン」(1000円)に白髪ネギのトッピング(150円)。
いつからなのか、トッピングがちょっと値上がりしましたね。

しかし!!その分、盛りが良くなりました!白髪ねぎの高さが違う!
ネギ好きにはたまらない!これは嬉しい♪

そして、いつも通りの美味しいチョビ辛!甘みもあってバランスのいいスープ。
定期的に食べてます♪

お店情報

住所:旭川市末広一条3-1-19
電話:0166-55-1560
営業時間:11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日:木曜日

あとがき

今回、加藤ラーメンを食べに行って、何気に思ったのが、市内にたくさんお店があるのだけど、名前がまちまちで「加藤」とは付いてるけど、色んな店名のお店があったけど、経営者が違う感じなのか、フランチャイズなのか?
まぁでも美味しいラーメンが食べれるなら、それでOKですけどね(笑)。

あ~~ラーメン食べたい!ラーメンの記事を書くと、どうしても食べたくなります(笑)。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!