【旭川市内】ちょっと変わった自販機の本格料理が注目度・満足度◎!

【旭川市内】ちょっと変わった自販機の本格料理が注目度・満足度◎!

旭川市内でもちょっと変わったグルメを提供する自販機が増えてきましたね。しかもかなり本格的な料理が出来ちゃうんです♪今回はおすすめの3つをご紹介します!


カレーのちから

出典:asatan

北見発祥のカレー屋さん『カレーのちから』に新しく自販機が設置されました。
店舗と同じく黄色とオレンジの映える見た目がかなり目立つ!

販売しているのは『濃厚ほたてと玉ねぎのカレー(600円)』。

出典:asatan

濃厚ほたてと玉ねぎのカレーのレトルトは、今年から販売を始めたばかり。
電子レンジでチンするだけなのでとっても手軽に食べることが出来るのも嬉しいですよね。

出典:asatan

袋を開封した瞬間ホタテの香りがするほどの濃厚さが特徴。
辛味もしっかりとあるのに、玉ねぎのおかげかすごく甘さが引き立っていて食べやすくなっています。

まさにお店で食べる味!
大きいホタテの身が入っていて贅沢&ボリュームのある一品です♪

店舗情報

店名:カレーのちから 旭川豊岡店
住所:北海道旭川市豊岡3条4丁目1-7
電話:0166-85-7000
営業時間:11:00~15:00/16:00~20:30(土日は通し営業)
定休日:不定休
駐車場:あり

中華そば 富いち

出典:asatan

新富にある人気のラーメン屋さん。
Twitterで見かけたことがある人も多いですよね♪

広々した店内には子ども用のスペースもあり、家族連れでも来店しやすいのが嬉しい。

今年店舗前に自販機を設置。
様々な商品を購入することができ、富いちのラーメンもラインナップ。

出典:asatan

ラーメンは説明書付きでとっても分かりやすい。

スープや具材をまとめて温められるのが手間いらずで嬉しいですね。
面倒くさがりの人は、具材などを温めたお湯で麺を茹でるなんてのもあり!

出典:asatan

出典:asatan

今回紹介するのは塩味。

スープは本格的な豚骨ベースの塩味で、臭みがなく後味すっきり。
具材のチャーシュー(2枚)も噛み応えがあって、まるでお店で食べているみたい!

気軽に本格的な富いちのラーメンを食べたい時にとってもおすすめなのでぜひ♪

店舗情報

店名:中華そば 富いち
住所:北海道旭川市新富2条1-14-15
電話:0166-76-6114
営業時間:11:00~21:00
定休日: 水曜日
駐車場:あり

焼鳥専門ぎんねこ

出典:asatan

テレビで紹介されたりと全国的にも有名になった旭川のB級グルメ新子焼き。
新子焼きと言えばこちらのお店ですよね。

今年新たに自販機が設置されました。

場所はふらりーとの4条通側。

出典:asatan

今回はちゃっぷ焼き(1,200円)をご紹介。
冷凍状態での提供なのでレンジで温めて食べるのですが、タレは別添えとなっていてこれがまた本格的な味。

ごはんの上に乗せて丼にすると、甘めのタレが全体に絡んで食欲をそそる!
お肉は冷凍だったとは思えない程柔らかです♪

しかもかなりの量が入っているので、家族で食べるのにもおすすめかも。

自宅で本格的な居酒屋料理の定番を食べたい方はぜひ!

店舗情報

店名:焼鳥専門ぎんねこ
住所:北海道旭川市5条通7丁目5・7小路ふらりーと
電話:0166-22-4604
営業時間:13:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

専門店にも引けを取らないリッチなカレーから、毎日食べるならコスパ大事! 遊びに行ったついでに食べるカレーも見逃せない! さぁ今日はどのカレーにする?


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!