室蘭の絶景を堪能しよう!〜白鳥大橋、地球岬、トッカリショ〜

室蘭の絶景を堪能しよう!〜白鳥大橋、地球岬、トッカリショ〜

室蘭の絶景スポットです。


白鳥大橋

1998年に完成した東日本最大の吊り橋。
全長が1,380mあり日没から0時まで風力発電によって点灯される事から「日本夜景遺産・ライトアップ遺産」に選定されているそうです。

北海道内に居ながら北海道内へ車で海を渡るという事が出来るのは、ここだけではないでしょうか?
しかも橋を渡ると市町村が変わるというのではなく、室蘭市から室蘭市へと渡る橋。

出典:春琴

最初は真っ直ぐな道を走り、途中からカーブの連続になります。
いやはや…下は海ですよ!
普段渡る橋は下が川ですが、ここは下が海です!!
これは旭川に居るだけでは絶対に体験出来ないですね♪

出典:春琴

カーブを突き進んで行くと…

出典:春琴

モノレールかジェットコースターみたいではないですか?!
乗って来たわけではないですがテンションが上がってしまいますね♪

出典:春琴

あ〜渡り切ってしまった…

だけど悲観しないで下さい!!

出典:春琴

渡り切った向こうには展望台があるんです!
そちらから見えた景色です。
ここから見える景色も風情があると思いませんか?

出典:春琴

展望台の近くにあった「白鳥大橋記念岩」です。
きっとこの1つだけではなく、沢山あった内の1つだと思います。

施設情報

白鳥大橋展望台
所在地: 〒051-0036 北海道室蘭市祝津町3丁目
営業時間: 24 時間営業
電話: 0143-25-3320
駐車場:有り

地球岬

室蘭といえばここ!と言われる名所の様ですね。


出典:春琴

駐車場の様子です。

!!変わった自動販売機が真ん中にありますね。
近寄ってみましょう!

出典:春琴

なんと!
アンパンマンの自動販売機でした!!
子供達が喜びそうですね♪

出典:春琴

大人はこちらですね。
食堂や売店があります。

さて、展望台へいざ出陣!

出典:春琴

広場になってます。
手入れされたお花が綺麗ですね。
地図もあるので少し眺めてから先へ進みましょう。

出典:春琴

地球岬なので、地球を連想した模型がありました。
注意書きはなかったと思いますが、恐らく登ったり遊んだりしてはいけないと思います。

出典:春琴

石碑もあったので撮りました。

出典:春琴

道がありそうですが立ち入り禁止。
何があるのか気になりますが、指示には従いましょう。

出典:春琴

展望台に到着です!

出典:春琴

頂上からの眺めです。

出典:春琴

頂上からの眺め、別アングルからです。

出典:春琴

頂上からの眺め、更に別アングルからです。

施設情報

地球岬展望台
所在地: 〒051-0003 北海道室蘭市母恋南町4丁目
営業時間: 24 時間営業(売店は9:00〜17:00)
電話: 0143-25-3320
駐車場:有り

トッカリショ

こちらも観光名所の1つとなっている様です。

出典:春琴

ところが、実はこの先にある路肩に車を停めて
少し歩いた所から見える景色の方が凄かった!!

出典:春琴

もう少し近づいてみましょう!

出典:春琴

ジャジャジャ〜ン、ジャンジャンジャ〜♪♪
と火曜サスペンス劇場のBGMが流れてきそうではないですか!!

出典:春琴

追い詰められた犯人が自供するシーンが連想されそうですね(笑)

ただ、こうゆう場所は人に寄っては引き寄せられる感じがあるのであまり近付き過ぎない様に
した方が良いです。

出典:春琴

施設情報

トッカリショ展望台
所在地: 〒051-0003 北海道室蘭市母恋南町3丁目
営業時間: 24 時間営業
電話: 0143-25-3320
駐車場:有り

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


室蘭市 北海道 観光

関連する投稿


【7月29日】豪華ゲストも登場!エゾメン2023開催!出演者募集中!

【7月29日】豪華ゲストも登場!エゾメン2023開催!出演者募集中!

2023年7月29日(土)に旭川はれてで開催されるezomen2023のご紹介です。


【JR旭川駅から徒歩5分】豪華朝食が自慢のホテルでお得に泊まっちゃおう♪

【JR旭川駅から徒歩5分】豪華朝食が自慢のホテルでお得に泊まっちゃおう♪

ウィングインターナショナル旭川駅前では、お得なHOKKAIDO LOVE!割のご予約を承り中です。 広いベッドでゆっくりと身体を休ませたあとは、豪華朝食をご堪能ください♪ ぜひこのお得な機会にご利用くださいませ。


これぞ北海道の味!旭川で購入できるお土産にもおすすめなお菓子

これぞ北海道の味!旭川で購入できるお土産にもおすすめなお菓子

北海道産の食材を使用したお菓子って本当にいろんな種類のものがありますよね。今回はそのなかでも特におすすめな実際に食べて美味しかったお菓子をご紹介します!全て旭川で購入可能なので、北海道土産としてもおすすめですよ♪


脱マンネリ!今買いたいオススメ北海道土産!旭川市で買える!

脱マンネリ!今買いたいオススメ北海道土産!旭川市で買える!

お土産界で絶大な人気を誇る、北海道土産。 北海道の定番土産は、どれもハズレなし! でも、たまにはいつもと違うものをあげたいって思いませんか? そんな方に、旭川市で買える!今オススメの北海道土産をご紹介します。


観光客におすすめ!地元民が選ぶ北海道内道の駅おすすめお土産!【第1弾】

観光客におすすめ!地元民が選ぶ北海道内道の駅おすすめお土産!【第1弾】

GWは北海道へ旅行に来る方も多いですよね。今回ご紹介するのは北海道の道の駅で購入できるおすすめのお土産!店員さんイチオシの商品やasatan編集部が気になった商品をご紹介します♪ぜひ参考にしてくださいね♪


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!