旭川から高速で約2時間!琴似を散策♪

旭川から高速で約2時間!琴似を散策♪

以前にasatanで紹介していた 「エクスリミット琴似店」の体験を兼ねて、琴似をぷらりと散歩して来ました。


道内どこに行くにも下道からで高速を使う事はないのですが
今回は珍しく高速を利用。

帰りに寄った岩見沢SA(下り)もあります。

エクスリミット琴似店

出典:春琴

まずはここから!
こちら「低酸素」で「パーソナルトレーニング」を謳っています!!
どちらも経験した事がないのでドキドキですね。

「低酸素」と聞くと思い浮かぶのが山ですね。
じゃあ登山家にしか関係ないのでは?と思いがちですが、
酸素の薄い中で体を動かす事という事は、
より体が酸素を欲する事になる為、様々な効果が期待できるとの事。
①脂肪燃焼効果が上がる
②疲れにくい体になる
③冷え性の改善
④免疫力が上がる
⑤睡眠の質が上がる
⑥アンチエイジング
       …などなど

パーソナルトレーニングとは、参加者全員で同じ事をしましょう、
メニューは決められているのでそれをやって下さい、という
従来のトレーニングとは違い「各々の体型や年齢・目指している
ものによって、トレーナーさんが自分の為だけのオリジナルメニューを作成し
指導してくれる」というもの。


どちらも最近ではアスリートの方々に注目され、
取り入れている方も多いと聞きます。


では行ってみましょ〜♪

外観になります。

出典:春琴

中に入り受付や着替え等を済ませたら、
まずは己の体を知る事から。
体組成計に乗るのですが、この体組成計でわかる項目がすごい!!
体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、消費カロリーまでは普通なのですが
更に、脂肪量、除脂肪量、体水分量、推定骨量。
更に更に、右腕筋肉量・脂肪量、左腕筋肉量・脂肪量、
右足筋肉量・脂肪量、左足筋肉量・脂肪量、
体幹部筋肉量・脂肪量、筋肉量のバランス、
内臓脂肪量…などなど。

出典:春琴

さぁ、ここからがスタートです!!

ワットバイクというエアロバイクのような物を
60〜70の数値の間で徐々に上げていき3分間程漕ぎます。
…余計な事をやってしまうのが筆者です!
もう終わりという時に
「MAXどれ位出るかやってみていいですか?」
良いとの事だったので、やってみる事に。
「女性の平均が130〜140、男性が150〜160位です」との事。
…結果134でした。


次からはいよいよ低酸素室の中でのトレーニングです。

出典:春琴

入ってまたワットバイクでした(笑)
先ほど余計な事をしてしまった為、
一緒に参加した人達は普通のワットバイクでしたが
筆者はペダルに重みのあるワットバイクをさせられました。
ここでも同じ様に徐々に速度を上げながら3分間程漕ぐのですが…
また悪い癖が出ました!!
終了時にまた言ってしまいました、
「MAXやってみていいですか?」と…。
結果、こちらはさすがに126でした。

その後は低酸素室の中で自走式トレッドミル、スクワット、
腕立て、腹筋、プランクと続きました。
それぞれ正しい姿勢を教えてくれ、
お手本や注意点なども教えて頂けました。

低酸素になっていると聞くと息苦しくなったりするのかな?と
少し不安でしたが、動いていても全く平気でした。
体質によっては気分が悪くなる事もあるので、
無理せずに言って下さいね。
と何度かトレーナーの方が心配してくれます。


出典:春琴

最後にテストとして、
低酸素の部屋を出て、最初のワットバイクを…
「30秒間、全力で漕いで下さい」

えっ!?
知ってたら途中でフザけてやらなかったのに(笑)
「やらなくていいですか?」と冗談っぽく聞いてみたけれど
逃れられない雰囲気…
じゃあ、やりますか!!
という事で息を吐き出し、手汗をズボンで拭って気合を入れて漕ぎました。

出典:春琴

…結果、一瞬でしたが155出ました!!
さて、筆者は男性でしょうか?女性でしょうか?(笑)

「ジム」や「パーソナルトレーニング」と聞くと、
キツい事をさせられそうというイメージでしたが、
出来る事に少し負荷を加える、
だったのでとても楽しかったです。
店舗内も清潔で、器具の使用後はすぐに消毒。
とても安心でした。
わからない事もトレーナーさんが優しく教えてくれます。

旭川から高速で約2時間弱…
ドライブがてらに
皆さんも友人やご家族と一緒に体験してみてはいかがでしょうか?

店舗情報

エクスリミット琴似店
所在地: 〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条2丁目5−3
営業時間: 9:00〜 21:00

サッポロ珈琲館 琴似店

お腹が空いていた所でオシャレなお店を発見!
珈琲専門店…
美味しい珈琲が出て来る期待しかありません。

出典:春琴

お店の前のメニュー看板。
デリサンドがあって、ワッフル。
これはもう行くしかない!

出典:春琴

こちら店内にてメニューです。
どれも美味しそうで悩む〜
優柔不断で決められない(笑)⬇︎

出典:春琴

出典:春琴

出典:春琴

出典:春琴

散々悩んだ挙句、筆者が選んだメニューがこちら!

出典:春琴

シンプルにピザトーストです♪
ピザトーストは
チーズがよくのび〜る!
パンもぶ厚く、これだけでお腹が膨れました。

一緒に行った方々が写真を撮らせてくれました。
どれも美味しそうですね♪

出典:春琴

シングルサンド(ホットプレス)の
海老とモッツァレラチーズのカプラーゼ。
中に具材がぎっしりで、
トマトも大きくチーズがよくのびていました。
バジルが多めで美味しかったとの事。

出典:春琴

シングルサンド(レギュラー)の
エビとアボカドのバジルマヨネーズ。
素材の味がしっかりしていたとの事です。
中のレタスもシャキシャキで良い音が聞こえていました。
こちらもマヨネーズの味よりバジルの味が強めだったそうです。

店舗情報

サッポロ珈琲館 琴似店
所在地: 〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条2丁目2−18
営業時間: 9:00〜20:00
電話: 011-644-3139

食べ終えたら散策開始!

ファーストプラザ 第一市場

出典:春琴

市場を発見しました。
梨が6個で500円!安い!!
翌日食べましたが、食べ頃だった様で
ジューシーで甘味もあり、どんどん食べ進んでしまいました。

出典:春琴

みかんも安かったので買ってしまいました。
こちらも食べ頃だった様で、
甘味もあり皮も固すぎずですぐに無くなってしまいました。

出典:春琴

店舗情報

ファーストプラザ 第一市場
所在地: 〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条2丁目2

花時計

出典:春琴

オシャレな外観の建物を発見!
こちらは建物の横側。
カエルとネコとペンギンがいる♪
よく作ったなぁ、DIYかなぁと感心してしまいますね。

出典:春琴

こちらが正面。
正面もオシャレ〜。
お花屋さんの様です。

店舗情報

花時計
所在地: 〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条4丁目1−2
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
電話: 011-643-0083

岩見沢SA(下り)

出典:春琴

建物の横にちょっとした広場があり、
よく見ると植物や乗り物があり、
子供達が駆けて行きました。

出典:春琴

買ったお土産はこちら。

出典:春琴

出典:春琴

サンドクッキーは美味しかったのですが、
わさびそら豆は辛い!
2個立て続けに食べると涙が出ますが、
わさび好きには堪らない一品です。

施設情報

岩見沢SA(下り)
所在地: 〒068-0826 北海道岩見沢市東山町72−8
営業時間: 7:00〜 19:00
電話: 0126-25-5916

紹介出来なかった気になるお店も沢山あります。
知らない場所を散策するのは、
何があるのかわからないのでワクワクしますね♪
敢えてインターネット等で調べずに、
気の向くまま、足の進むままに散策すると
思いがけない発見があるかもしれません!
が、迷子には注意ですね(笑)

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


札幌市 ジム カフェ

関連する投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


旭川市から少し遠出! カフェ2つ 【長沼町・苫小牧市】

旭川市から少し遠出! カフェ2つ 【長沼町・苫小牧市】

今回は、長沼町にあるカフェ「NAGANUMA Blue Base (長沼ブルーベース)」と苫小牧市にあるカフェ「CAFE&FOODS KEY WEST」をご紹介します。旭川市からは、少し離れた地域ですが、どちらともおしゃれなカフェや飲食店が多い地域です。今回ご紹介するカフェも、おしゃれで美味しいカフェになっています。空知、胆振方面に行く予定のある方は必見ですよ!


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


【旭川・上川】オリジナリティなコーヒー豆もかえるカフェでランチ♪

【旭川・上川】オリジナリティなコーヒー豆もかえるカフェでランチ♪

ボリュームのあるサンドイッチや、コーヒー豆を焙煎し販売もしているお洒落なカフェ2軒のご紹介です。 皆さんもう行ってみましたか?


東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

天気のいい日にでも、東川へお出かけはいかが? 旭川からも車で30分くらいなので、お手軽に観光気分を味わえる。 そしてもっと足を伸ばして天人峡温泉の足湯もご堪能あれ♪


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!