旭川から約2時間半!ドライブとスイーツと♪〜後編〜

旭川から約2時間半!ドライブとスイーツと♪〜後編〜

3部作の最終回です!余市町・仁木町の隠れた名店やスポットを紹介。


農村公園フルーツパークにき

出典:春琴

旗に惹かれ、
ソフトクリーム食べたさに導かれましたが…
すごい場所を発見してしまいました!!

出典:春琴

出典:春琴

駐車場から歩いて行くと
右手には間隔を空けて遊具が並んでいます。
写真にはありませんが、
左手には広大な芝生スペースがあり、
テントを張ってBBQを楽しんだり、
キャッチボールをしている家族連れがいらっしゃいました。
BBQに必要な焼き台やテーブル・イスはレンタル可能だそうです。
お肉や野菜のセット販売もあるそうです。

出典:春琴

ソフトクリーム目指して更に歩いて行くと
色々な果実の木を間近に見る事ができます。

出典:春琴

建物に着いた!

出典:春琴

と思ったら…向かって右側が植物園になっており、
中には様々な植物が!!

出典:春琴

テーブルとイスも置いてあり、
植物を眺めながら飲食をする事も出来る様です。

出典:春琴

建物の中央にはピアノが置いてあり、
ご自由にお弾き下さいとの事。

向かって左側が物販コーナーと
ビュッフェスタイルのレストランになっており、
また色々な誘惑に襲われます(笑)

出典:春琴

建物の裏が気になって出てみると…

頂上に展望台らしき物が見えます!!
これは行けという事ですね(笑)

出典:春琴

果実の木が先ほどより多く並んでいて、
香りも漂っていました。

出典:春琴

宿泊コテージもありました!!
1棟2階建て。
広々ですね♪
バリアフリーの棟もあるそうです。

出典:春琴

この黄色いの何だと思います?
ジャンボすべり台なんですよ!!
先ほどの建物内でお尻の下に敷くマットを貸してもらえます。
全長153mもあるそうです。

出典:春琴

展望台に到着!!
内階段で2階へ。

出典:春琴

展望台からの眺めです。

出典:春琴

物販コーナーにて♪

アイコです。

トマトでなくこれは果物です!
と言いたい位、トマト独特の青臭さという物がないです。
入っている量も多いです!!

出典:春琴

余計な物が何も添加されていないので
変な甘さはなく、すっきり飲めます!
後味もすっきりです。

出典:春琴

こちらも余計な物が入っていないので
飲み心地すっきりです。
赤色のトマトジュースもあったのですが、
黄色いトマトジュースが変わってるなぁと思い購入。
…両方買って飲み比べたら良かったかなぁ。

出典:春琴

ブルーベリーミックスです。
ちょっと味が薄く、
ブルーベリーの味はどこだ?
となってしまいました…

出典:春琴

建物前のテラス席で頂きました〜♪

施設情報

農村公園フルーツパークにき
所在地: 〒048-2411 北海道余市郡仁木町東町16丁目121
営業時間: 9:00〜 18:00
電話: 0135-32-3500

NIKIYA FARM&BREWERY

「なにや?にきや?」
というHPの文言が面白い「にきや」さん。

出典:春琴

メニューはソフトクリーム、アップルパイ、
カレー、ジュース(果実100%ストレート)等。
果物の販売もあります。

建物が2つ並んでいて、
向かって左側がソフトクリームや果物の物販。
右側はクラフトビール等を扱っているそうです。

出典:春琴

さすが仁木町!
ソフトクリームを購入したら
さくらんぼがちょこんと付いてきました♪
てっぺんに乗せない所が良いですね♪

店舗情報

NIKIYA FARM&BREWERY
所在地: 〒048-2413 北海道余市郡仁木町南町10丁目105番地4
営業時間: 10:00〜 16:00、土日祝のみの営業
電話: 0135-31-3777

まとめ

小樽市は楽しめる場所だというのは皆さん
周知の通りですが、
余市町・仁木町ってあまり詳しくないという方が多いのではないでしょうか?
訪れてみると魅力的なものが沢山あります。
まだまだ知らない余市町・仁木町の魅力がありそうですね♪

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


仁木町 ソフトクリーム

関連する投稿


【札幌】初上陸!コーヒー店&名店ソフトクリーム

【札幌】初上陸!コーヒー店&名店ソフトクリーム

北海道もあたたかくなり、上着のいらない日も増えてきましたね。 次の休みは、札幌市のコーヒー屋さんに行ってみるのはいかがですか? 札幌市に先月、新しく北海道初上陸のコーヒー店がオープン! このお店と、これからのシーズンには欠かせない!名店ソフトクリームをご紹介します。


【旭川】一度食べたらリピート確定な新感覚ソフトクリーム

【旭川】一度食べたらリピート確定な新感覚ソフトクリーム

ゴールデンウィークくらいから、冬季間ソフトクリームをお休みしていたお店も販売を始め、ソフトクリームの季節がやってきました〜! どこのお店のソフトクリームを食べようか迷っていませんか? そんなあなたに、旭川で食べることができる今まで食べたことのない新感覚ソフトクリームを紹介。


春が来た!ソフトクリームがうまい!!旭川市近郊のソフトクリーム4選

春が来た!ソフトクリームがうまい!!旭川市近郊のソフトクリーム4選

こんにちはマンマです 今回は旭川市近郊にあるソフトクリームが食べれる場所をご紹介したいと思います


【旭川】春ドライブに連れて行こう!テイクアウトスイーツ3つ

【旭川】春ドライブに連れて行こう!テイクアウトスイーツ3つ

春になるとお出かけに行きたくなりますね!ドライブやお散歩のおともに、かわいくておいしいスイーツを買っていきませんか♪ドライブのひとやすみに・お散歩の途中に、そしてお土産についつい買いたくなっちゃう「テイクアウトスイーツ」のある旭川市内のお店を3つ、ご紹介します。


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!