そろそろ終わるソフトクリームの時期!最近食べて美味しかったお店

そろそろ終わるソフトクリームの時期!最近食べて美味しかったお店

涼しくなるとソフトクリームも溶けにくく、日中食べるにはちょうどいい時期! 最近食べて美味しかったソフトクリームを紹介します。


旭山公園売店

出典:だるまさん

旭山動物園のすぐ隣にあるお店、旭山公園売店。
2022年8月14日に放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介され、今まで以上に大人気のソフトクリーム屋さんです。

私が訪れた日は風がとても涼しく、パーカーがないと肌寒かったのですが大行列でした。
夫が食べたくて購入したのが、写真にもあったメガ盛りソフトクリーム(450円)です。

写真だとなかなかサイズ感はわかりませんが、説明が書かれていた看板によると普通サイズの2倍!

出典:だるまさん

実際に受け取った時も、この時期じゃないとすぐに溶けちゃうし落っことしそうだよね......!
と言いながら受け取りましたが、夫はあっっっっっという間に完食。

甘くてコクのあるソフトクリームで、時間が許されるならさらに上のギガ盛りでもよかったな。と言っていました。
メガ盛りはコーンのみなので溶けてくるとちょっと大変ですが、近くにはベンチもあり手を洗える場所もあるのでお子様づれでも安心して食べることができます。

店舗情報

店名:旭山公園売店
住所:旭川市東旭川町45
電話:0166-52-1934
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

Cafe Sebastian

出典:だるまさん

隠れ家カフェとして人気のあるCafe Sebastian。
こちらのモカソフトが人気ということで、子供が車内で寝落ちしている今なら!と夫に買ってきてもらいました。

コーヒーのいい香りがするモカソフト(430円)は激ウマ!!
コーヒー好きなら一度は食べて欲しいソフトクリームで、夏季限定の商品なので終了する前に食べられてよかったです。

もう一度食べたいけどタイミングが合わなければまた来年、必ず食べたいと思うほど美味しかったソフトクリームでした。

ソフトクリームはモカ(430円)・バニラ(330円)・モカとバニラのミックス(380円)があります。
店内で食べる場合はそれぞれ20円アップとなります。

店舗情報

店名:Cafe Sebastian
住所:旭川市神楽岡8条6丁目1−2
電話:0166-65-8686
営業時間:11:00~18:00、木曜日11:00~15:00
定休日:不定休
駐車場:あり

ソフトクリームの店 ハッチ

出典:だるまさん

こちらは記事を書きながら調べていたら、すでに今季の営業が終了してしまったお店ですがとても美味しかったので紹介させてください!

ソフトクリームの店 ハッチ。
asatanでは初登場のお店!

値段がとても良心的で、近所にあったら通っちゃいそうなお店です。
食べたのはミニソフトクリーム(180円)。

ミルク感ありで甘め、子供が大好きな味!
我が家全員大ファンになりました。
それぞれのサイズ感もわかるようになっているのも嬉しいところ。

住宅街の中にあるお店で駐車スペースは1台のみ。
お店の前は駐車禁止なので、空かないかな〜とぐるぐるしてしまいましたがわざわざ行く価値のある美味しさでした!

出典:だるまさん

出典:だるまさん

店舗情報

店名:ソフトクリームの店ハッチ
住所:旭川東光5条5丁目5-22
5月〜9月までの営業で今季営業終了
駐車場:あり

ソフトクリーム好きならぜひチェックしたい記事

asatanではソフトクリームのお店をまとめている記事もあるんです。
こちらの記事ではさっぱり系、濃厚系など好みによってお店を探すことができるので気になる方はぜひチェックしてみて欲しい記事となっています。

【保存版】種類別旭川ソフトクリーム大辞典 | asatan

https://asatan.com/articles/1591

旭川市内だけでも様々なソフトクリームがあるのは知っていますか?さっぱり系・濃厚系・ちょっと変わったソースがかかったものなど。実はいろいろあるんです!しかもどれもおいしい…。今回はそんな絶品ソフトクリームをまとめて紹介していきます。旭川市民の方も観光客の方も是非参考にしてみてくださいね♪ ※2020年9月15日更新

まとめ

すでに今季の営業を終了しているお店もありましたが、涼しくなったこの時期は日中のドライブも快適!
ぜひこの時期にソフトクリーム、食べてみてはいかがでしょうか?

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


え?3月いっぱいで御料の湯が閉館!?人気の湯処も紹介!【旭川市】

え?3月いっぱいで御料の湯が閉館!?人気の湯処も紹介!【旭川市】

突然ホームページのお知らせで、3月いっぱいで閉館する事が発表されました! まぁビックリでしたね! 市民の癒しの湯がまた一つ減っていきます。 行くなら今しかありません! それと、人気の湯、万葉の湯も紹介です! 万葉の湯は営業し続けますので、勘違いのなきようお願いします。


2023年オープンしたばかり!旭川市の注目新店を3軒紹介

2023年オープンしたばかり!旭川市の注目新店を3軒紹介

2023年ももう2月が終わってしまいますね。既に今年オープンしたお店がちらほら。今回もおすすめ3軒をご紹介します♪


【新店】シルキーで美味しいソフトクリームのお店とクラシカルで懐かしいプリンが美味しいお店!

【新店】シルキーで美味しいソフトクリームのお店とクラシカルで懐かしいプリンが美味しいお店!

旭川市内で食べられるソフトクリームやプリンの美味しいお店を紹介!


トッピング無料クーポン付♪生乳にこだわった濃厚ソフトクリーム専門店

トッピング無料クーポン付♪生乳にこだわった濃厚ソフトクリーム専門店

2023年2月1日(水)にオープンする『北海道プレミアム生ソフト TUMUGI』の紹介です。


ラーメンだけじゃない!旭山動物園帰りに食べたい地元民おすすめ北海道グルメ

ラーメンだけじゃない!旭山動物園帰りに食べたい地元民おすすめ北海道グルメ

旭川へ観光に来る方の大半が訪れるであろう旭川市旭山動物園。地元民でも年に数回は行くという人も多い人気スポットです。今回はそんな動物園帰りに立ち寄りたいオススメのグルメスポットをご紹介!ラーメンだけじゃなくてほかにもおすすめのグルメがたくさんありますよ♪


最新の投稿


【札幌近代美術館】サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

【札幌近代美術館】サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

2020年に創業60周年を迎えたサンリオ。450以上のキャラクターを生み出した「カワイイ」文化の歴史やサンリオの歩みを、 札幌近代美術館で開催中の「サンリオ展」で。その様子をレポートします!


和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】

和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】

和スイーツの定番お団子。今回は旭川で買えるおすすめのお団子をご紹介!美味しいお茶と一緒に食べたくなるおすすめの3店を紹介しているのでぜひ買いに行ってみて♪


【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

皆さんいろんなお店でお食事することがありますが、その中でなかなか行けていなかったお店や、新メニュ―が気になりリピートしたかったお店などありませんか? そんなお店に行ってきたのでご紹介しますね。 是非お出かけしてみてくださいね! 春のランチにピッタリですよ。


超おすすめ!見た目も味も大満足間違いなしなテイクアウトグルメ【旭川市】

超おすすめ!見た目も味も大満足間違いなしなテイクアウトグルメ【旭川市】

年々需要が高まっていっているテイクアウトグルメ。旭川でも様々な食べ物がテイクアウトできますが、今回紹介するのは見た目がとても綺麗で味も大満足な超おすすめテイクアウトグルメ!


【4月1日】世界自閉症啓発デーでCoCoDeがライトアップ【旭川】

【4月1日】世界自閉症啓発デーでCoCoDeがライトアップ【旭川】

2023年4月1日(土)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで行われる『世界自閉症啓発デー Light it up blue Asahikawa2023』のご紹介です。


消毒x保湿 マジックハンドクリーム

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!