そろそろ終わるソフトクリームの時期!最近食べて美味しかったお店

そろそろ終わるソフトクリームの時期!最近食べて美味しかったお店

涼しくなるとソフトクリームも溶けにくく、日中食べるにはちょうどいい時期! 最近食べて美味しかったソフトクリームを紹介します。


旭山公園売店

出典:だるまさん

旭山動物園のすぐ隣にあるお店、旭山公園売店。
2022年8月14日に放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介され、今まで以上に大人気のソフトクリーム屋さんです。

私が訪れた日は風がとても涼しく、パーカーがないと肌寒かったのですが大行列でした。
夫が食べたくて購入したのが、写真にもあったメガ盛りソフトクリーム(450円)です。

写真だとなかなかサイズ感はわかりませんが、説明が書かれていた看板によると普通サイズの2倍!

出典:だるまさん

実際に受け取った時も、この時期じゃないとすぐに溶けちゃうし落っことしそうだよね......!
と言いながら受け取りましたが、夫はあっっっっっという間に完食。

甘くてコクのあるソフトクリームで、時間が許されるならさらに上のギガ盛りでもよかったな。と言っていました。
メガ盛りはコーンのみなので溶けてくるとちょっと大変ですが、近くにはベンチもあり手を洗える場所もあるのでお子様づれでも安心して食べることができます。

店舗情報

店名:旭山公園売店
住所:旭川市東旭川町45
電話:0166-52-1934
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

Cafe Sebastian

出典:だるまさん

隠れ家カフェとして人気のあるCafe Sebastian。
こちらのモカソフトが人気ということで、子供が車内で寝落ちしている今なら!と夫に買ってきてもらいました。

コーヒーのいい香りがするモカソフト(430円)は激ウマ!!
コーヒー好きなら一度は食べて欲しいソフトクリームで、夏季限定の商品なので終了する前に食べられてよかったです。

もう一度食べたいけどタイミングが合わなければまた来年、必ず食べたいと思うほど美味しかったソフトクリームでした。

ソフトクリームはモカ(430円)・バニラ(330円)・モカとバニラのミックス(380円)があります。
店内で食べる場合はそれぞれ20円アップとなります。

店舗情報

店名:Cafe Sebastian
住所:旭川市神楽岡8条6丁目1−2
電話:0166-65-8686
営業時間:11:00~18:00、木曜日11:00~15:00
定休日:不定休
駐車場:あり

ソフトクリームの店 ハッチ

出典:だるまさん

こちらは記事を書きながら調べていたら、すでに今季の営業が終了してしまったお店ですがとても美味しかったので紹介させてください!

ソフトクリームの店 ハッチ。
asatanでは初登場のお店!

値段がとても良心的で、近所にあったら通っちゃいそうなお店です。
食べたのはミニソフトクリーム(180円)。

ミルク感ありで甘め、子供が大好きな味!
我が家全員大ファンになりました。
それぞれのサイズ感もわかるようになっているのも嬉しいところ。

住宅街の中にあるお店で駐車スペースは1台のみ。
お店の前は駐車禁止なので、空かないかな〜とぐるぐるしてしまいましたがわざわざ行く価値のある美味しさでした!

出典:だるまさん

出典:だるまさん

店舗情報

店名:ソフトクリームの店ハッチ
住所:旭川東光5条5丁目5-22
5月〜9月までの営業で今季営業終了
駐車場:あり

ソフトクリーム好きならぜひチェックしたい記事

asatanではソフトクリームのお店をまとめている記事もあるんです。
こちらの記事ではさっぱり系、濃厚系など好みによってお店を探すことができるので気になる方はぜひチェックしてみて欲しい記事となっています。

【保存版】種類別旭川ソフトクリーム大辞典 | asatan

https://asatan.com/articles/1591

旭川市内だけでも様々なソフトクリームがあるのは知っていますか?さっぱり系・濃厚系・ちょっと変わったソースがかかったものなど。実はいろいろあるんです!しかもどれもおいしい…。今回はそんな絶品ソフトクリームをまとめて紹介していきます。旭川市民の方も観光客の方も是非参考にしてみてくださいね♪ ※2020年9月15日更新

まとめ

すでに今季の営業を終了しているお店もありましたが、涼しくなったこの時期は日中のドライブも快適!
ぜひこの時期にソフトクリーム、食べてみてはいかがでしょうか?

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

暑い季節のソフトクリームは美味しい。 でも真夏じゃなくても食べたい!って時ありますよね。 そんなあなたの気持ちに応えてくれる、年中ソフトクリームを販売しているお店を集めました。


冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!